記録ID: 648474
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳
2015年05月27日(水) ~
2015年05月28日(木)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,707m
- 下り
- 266m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本谷橋から稜線までずっとアイゼン。もうガチガチに凍ることもなく、長距離滑落するような危険はありません。 |
その他周辺情報 | 雪はもうどこもザラメ状で、ガチガチよりは安全だと思いますが、歩きにくいです。人の歩いたところから外れると、ズボッと入ってしまうこともあります。体力のある方なら大丈夫だと思いますが、涸沢からの北穂沢の登りは本当苦しかったです。休むところがないのでた立ちっぱなしですし、日差しもすごく、とても疲れました。ルートは、途中M字の岩が見えますが、右の方から回って上がっていくと良いです。 北補高小屋では、この日の宿泊は4人でした。うち二人は知り合いだったので部屋が別、残りの二人もゆったり寝られました。私は窓際にいかせていただけたので、夜寝っ転がると数えきれない星が見れて贅沢でした。料理もとびきり美味しいです。小屋の方もとても感じがよく、本当におすすめです。今回奥穂高に登ってもよかったんですが、こちらにきて、良かったです。ありがとうございました。 帰りのコースタイムは、休みまくったので、あてになりません(笑) 途中、本谷橋より下で、石を敷き詰める工事をしていましたが、歩きにくいったらありゃしない。やめてほしいです。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 猛烈に日焼けします。要対策です!! |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人
素晴らしい山行のようでしたね!
さて、貴殿にお聞きしたいことがあります。来週、北穂高岳と奥穂高岳を考えておりますが、北穂高岳から涸沢岳方面に進むことは雪の状態からして可能でしょうか?
当方、アイゼン12本、ピッケルあり、冬山経験(富士山、八ヶ岳、南アルプス)あります。
回答、よろしくお願い致します。
こんにちわ。私が行った時に同じことを考えられている方がいて、宿の方に聞いていましたが、あきらめたようでした。私がみても、涸沢岳(というか南峰)の方にいくところは雪がばっちりあり、その先は切れ落ちているようでしたので、ロープの確保なしにはやばい感じで、先まで覗きに行くこともしませんでした。雪は1週間くらいで溶けるとは思えませんでした。奥穂高に行くには一度かなりおりないといけない、のが私の直感ですが、違ったらごめんなさい。
追記
稜線に登り切ったところの写真を追加しました。涸沢岳はここの大きな岩を左に巻いて進んだずっと向こうです。この岩の右側に夏道はありませんでした。
詳細なご回答、有難う御座いました。
非常に参考になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する