ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7194552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

船窪岳/ふなくぼだけ-2393m、七倉岳/ななくらだけ-2509m、北葛岳/きたくずだけ-2551m

2024年09月04日(水) ~ 2024年09月05日(木)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:23
距離
16.4km
登り
2,460m
下り
2,463m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:02
休憩
0:45
合計
7:47
8:10
3
スタート地点
8:12
8:12
50
9:02
9:02
19
9:22
9:22
50
10:13
10:20
60
11:20
11:21
10
11:30
11:40
30
12:10
12:16
10
12:26
12:35
52
13:27
13:28
10
13:38
13:39
10
13:49
13:49
32
14:21
14:22
12
14:34
14:40
11
14:51
14:51
47
15:39
15:46
7
15:52
15:53
9
16:02
2日目
山行
6:39
休憩
1:06
合計
7:45
16:02
11
6:04
6:09
53
7:02
7:07
37
7:45
7:50
34
8:24
8:30
59
9:29
9:31
8
9:39
10:08
25
10:33
10:34
8
10:42
10:42
27
11:08
11:10
6
11:15
11:18
38
11:55
12:01
35
12:36
12:41
12
12:53
12:53
44
13:37
13:38
2
13:40
ゴール地点
天候 3000m付近-9℃,3m/s
2000m付近-14℃,2m/s
9/4ガス日和、雨には降られなかったので良かったがそれでも急登もあり登りは汗だく、虫は我慢できる範囲
9/5 翌日は快晴絶景稜線日和、刺されなかったですがアブ少々、それでも風は冷たく気持ち良い季節に。ただし急登なので下山時もとにかく前身運動、最後まで思いの外汗だく
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉登山口(無料駐車場)
コース状況/
危険箇所等
最初から最後までとにかく急登コース、木の根っこ沢山あり雨の日は滑落の危険性大。船窪小屋から船窪岳までの山道は噂通りかなり崩れ落ちそうな印象の崩落地を横目にややドキドキ登山。
翌日、船窪小屋から七倉岳までは天空のブルーベリー天国ボーナスコース、しかしそれ以降北葛岳まではこれまた中々の崖っぷちコースで、終始緊張感走る気の抜けない山行となりました。
その他周辺情報 七倉山荘温泉680円
予約できる山小屋
七倉山荘
始まりました、いきなりの急登予想以上でした。。
2024年09月04日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 8:16
始まりました、いきなりの急登予想以上でした。。
なんとか天狗の庭まで、初日は残念ながらガス日和で何も見えません。でも涼しかったのでその意味では最適の気候、夏日だったらもっとやられていました。
2024年09月04日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:27
なんとか天狗の庭まで、初日は残念ながらガス日和で何も見えません。でも涼しかったのでその意味では最適の気候、夏日だったらもっとやられていました。
何分目まできたかの標識が目安になって大変ありがたかったです、もう少し💦
2024年09月04日 12:42撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:42
何分目まできたかの標識が目安になって大変ありがたかったです、もう少し💦
無事船窪小屋チェックインでき、まだ17時の夕ご飯まで時間があるので、頑張って船窪岳行くことにしました。行けるかなー?
2024年09月04日 13:34撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:34
無事船窪小屋チェックインでき、まだ17時の夕ご飯まで時間があるので、頑張って船窪岳行くことにしました。行けるかなー?
ここはハシゴがなければ通行不可能なザレ具合
2024年09月04日 13:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:46
ここはハシゴがなければ通行不可能なザレ具合
コースからすぐの高瀬ダム方面はどんどん崩れ落ちている様子、船窪岳の由来が崩れゆく地形の中にある山の様子からきているとのことで、昔からこのような状態だったようです(小屋番さん情報)。可愛い花びらのコゴメグサとの対比がすごい💧
2024年09月04日 14:04撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:04
コースからすぐの高瀬ダム方面はどんどん崩れ落ちている様子、船窪岳の由来が崩れゆく地形の中にある山の様子からきているとのことで、昔からこのような状態だったようです(小屋番さん情報)。可愛い花びらのコゴメグサとの対比がすごい💧
高瀬ダム方面、いつか裏銀座方面も行けるかな。
2024年09月04日 14:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/4 14:39
高瀬ダム方面、いつか裏銀座方面も行けるかな。
船窪岳までなんとか頑張って来れた、この先からの不動岳コースは危なそうです。この夏も事故があった模様..
2024年09月04日 14:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/4 14:39
船窪岳までなんとか頑張って来れた、この先からの不動岳コースは危なそうです。この夏も事故があった模様..
船窪小屋テン場風の影響少なそうだし泊まってみたい、船窪小屋のお母さんのお父さんが建てた前身の小屋はこちらにあったみたいです。
2024年09月04日 15:39撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:39
船窪小屋テン場風の影響少なそうだし泊まってみたい、船窪小屋のお母さんのお父さんが建てた前身の小屋はこちらにあったみたいです。
今日のお部屋、人数少なく端っこ案内していただきました、お世話になります。
2024年09月04日 16:07撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:07
今日のお部屋、人数少なく端っこ案内していただきました、お世話になります。
最適な気温で本日は外で夕食とのこと。初めての経験でワクワク、ビーフシチュー五穀米おかわり自由だそうで、しっかりいただいてしまいました✨
2024年09月04日 16:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/4 16:57
最適な気温で本日は外で夕食とのこと。初めての経験でワクワク、ビーフシチュー五穀米おかわり自由だそうで、しっかりいただいてしまいました✨
このクオリティのご飯が水道電気なしで作れるという奇跡、ただただ感動、船窪のお母さんが戻ってきているのでいつもより手の込んだメニューとなっているとのこと。初めて食べる凍大根の煮付け、アザミノの天ぷら、クロマメノキ(ブルーベリーの原種だそう)とコケモモのババロア。すごい⭐️
2024年09月04日 17:00撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/4 17:00
このクオリティのご飯が水道電気なしで作れるという奇跡、ただただ感動、船窪のお母さんが戻ってきているのでいつもより手の込んだメニューとなっているとのこと。初めて食べる凍大根の煮付け、アザミノの天ぷら、クロマメノキ(ブルーベリーの原種だそう)とコケモモのババロア。すごい⭐️
甘く香り高いネパールの紅茶をいただきながら、お茶会が少し早めに始まります、いつもは19時から開始とのこと。囲炉裏を囲むなんて素敵な空間なのでしょう🎵
2024年09月04日 18:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/4 18:17
甘く香り高いネパールの紅茶をいただきながら、お茶会が少し早めに始まります、いつもは19時から開始とのこと。囲炉裏を囲むなんて素敵な空間なのでしょう🎵
昔からの常連の方々が続々とお母さんに会いに集まってお手伝いされているとのことです。素敵なフルートの生演奏、皆さんの自己紹介など山小屋ならではのほっこり心温まる時間でした。
2024年09月04日 18:17撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 18:17
昔からの常連の方々が続々とお母さんに会いに集まってお手伝いされているとのことです。素敵なフルートの生演奏、皆さんの自己紹介など山小屋ならではのほっこり心温まる時間でした。
朝ごはんは5時から、自分もなにかお手伝いしようなんて思っていたのにギリギリ起床🙇汗、朝から美味しい心のこもった朝食✨
2024年09月05日 05:04撮影 by  iPhone 11, Apple
9/5 5:04
朝ごはんは5時から、自分もなにかお手伝いしようなんて思っていたのにギリギリ起床🙇汗、朝から美味しい心のこもった朝食✨
朝食を終え外に、今日は晴天ご来光タイム
2024年09月05日 05:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/5 5:32
朝食を終え外に、今日は晴天ご来光タイム
さぁ出発、3回くらい皆さんが力強く鐘を鳴らして遠くまでしばらく手を振ってくださいました。なんだか涙がでそうなくらい感激、頑張れそう
2024年09月05日 05:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/5 5:54
さぁ出発、3回くらい皆さんが力強く鐘を鳴らして遠くまでしばらく手を振ってくださいました。なんだか涙がでそうなくらい感激、頑張れそう
早朝の七倉岳も最高
2024年09月05日 06:04撮影 by  iPhone 11, Apple
9/5 6:04
早朝の七倉岳も最高
クロマメノキ(ブルーベリー)天国ロードはしばらく続く🫐✨
2024年09月05日 06:15撮影 by  iPhone 11, Apple
9/5 6:15
クロマメノキ(ブルーベリー)天国ロードはしばらく続く🫐✨
蓮華岳、針木岳へと続く美しい絶景の稜線道、テンションは上がります。
2024年09月05日 06:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/5 6:18
蓮華岳、針木岳へと続く美しい絶景の稜線道、テンションは上がります。
ここが今回の核心部のよう、2箇所くらい崩れ落ちていて怖い怖い。ハシゴ、ロープやパイプなどでなんとか進めます、ありがたいです
2024年09月05日 06:58撮影 by  iPhone 11, Apple
9/5 6:58
ここが今回の核心部のよう、2箇所くらい崩れ落ちていて怖い怖い。ハシゴ、ロープやパイプなどでなんとか進めます、ありがたいです
最後木道にくくりつけてある針金につっかかり転びそうに😱ここは要注意です
2024年09月05日 07:01撮影 by  iPhone 11, Apple
9/5 7:01
最後木道にくくりつけてある針金につっかかり転びそうに😱ここは要注意です
崖っぷちコースをクリアしてなんとか標準タイム内で北葛まで来れました✨五色ヶ原高原までくっきりな絶景を独り占めです
2024年09月05日 07:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/5 7:45
崖っぷちコースをクリアしてなんとか標準タイム内で北葛まで来れました✨五色ヶ原高原までくっきりな絶景を独り占めです
昨年も長野でたくさんお世話になったハナイグチ、美味しそうだけど、これは食べられるのかなー?キノコは怖いからなぁ
2024年09月05日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
9/5 8:42
昨年も長野でたくさんお世話になったハナイグチ、美味しそうだけど、これは食べられるのかなー?キノコは怖いからなぁ
絶景の立山、針の木岳をバックに、崖っぷち急登、ロープないとここがコースとわからない💦
2024年09月05日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/5 9:05
絶景の立山、針の木岳をバックに、崖っぷち急登、ロープないとここがコースとわからない💦
振り返って予想以上の厳しめアップダウン北葛岳でしたが、またスキルアップ✨いい山でした
2024年09月05日 09:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/5 9:16
振り返って予想以上の厳しめアップダウン北葛岳でしたが、またスキルアップ✨いい山でした
シラタマノキというそう、スズランの花に似た形で潰すと甘くメントールのようないい香りが✨
2024年09月05日 09:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/5 9:24
シラタマノキというそう、スズランの花に似た形で潰すと甘くメントールのようないい香りが✨
船窪小屋まで戻って来て、お母さんまたお茶を出してくださいました。染みる、お弁当も最高です😃
2024年09月05日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/5 9:42
船窪小屋まで戻って来て、お母さんまたお茶を出してくださいました。染みる、お弁当も最高です😃
高原植物もまだまだ美しい、イチリンソウとリンドウ
2024年09月05日 10:11撮影 by  iPhone 11, Apple
9/5 10:11
高原植物もまだまだ美しい、イチリンソウとリンドウ
七倉ダムと七倉山荘、ここから一気にあそこまで降りるのかー、なんという急登か❗️
2024年09月05日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/5 10:16
七倉ダムと七倉山荘、ここから一気にあそこまで降りるのかー、なんという急登か❗️
キレイな色だけど毒キノコでしょう🍄
2024年09月05日 11:00撮影 by  iPhone 11, Apple
9/5 11:00
キレイな色だけど毒キノコでしょう🍄
急登連続ハシゴ、滑ったら、致命的な滑落になることでしょう。ずーっと緊張感は続きます汗
2024年09月05日 11:05撮影 by  iPhone 11, Apple
9/5 11:05
急登連続ハシゴ、滑ったら、致命的な滑落になることでしょう。ずーっと緊張感は続きます汗
最後まで気の抜けない厳しいコースをなんとかやっと下ってきました、下山時ここまで汗だくも珍しい。気持ち良さそうな川の音、飛び込みたい。
2024年09月05日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
9/5 13:33
最後まで気の抜けない厳しいコースをなんとかやっと下ってきました、下山時ここまで汗だくも珍しい。気持ち良さそうな川の音、飛び込みたい。

感想

今回の第一目的は一度80歳で引退も8年を経て一時的に戻っておられるという船窪小屋の有名お母さんの山小屋料理✨お人柄もありすっかりファンになってしまいました、人気の理由もわかります。あんな風に暖かく力強く歳を取りたいものです。
船窪岳、北葛岳は標識タイム内で行けなかったら引き返そうと思っていましたが、なんとか予定通り達成することができ、厳しくも満足の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら