ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766618
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

菊水山〜鍋蓋山〜高雄山(神鉄・鈴蘭台駅〜新神戸駅)

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
12.8km
登り
653m
下り
876m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:40
合計
6:11
9:44
49
スタート地点
10:33
10:42
29
11:11
11:12
36
11:48
11:57
22
12:19
12:21
108
14:09
14:10
31
14:41
14:52
26
15:18
15:20
11
15:31
15:33
2
15:35
15:36
5
15:41
15:42
3
15:45
15:46
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:梅田8:40→9:15新開地9:22→9:36鈴蘭台(阪急・神鉄)
帰り:新神戸16:11→16:13三宮16:21→16:48梅田(地下鉄・阪急)
9:44
神戸電鉄「鈴蘭台駅」を出発
2015年11月21日 09:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 9:44
9:44
神戸電鉄「鈴蘭台駅」を出発
9:53
左へ上がって行きます
2015年11月21日 09:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 9:53
9:53
左へ上がって行きます
9:56
階段を登る(菊水山周遊路)
★右、NTTドコモの管理車道でも登れます
2015年11月21日 09:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 9:56
9:56
階段を登る(菊水山周遊路)
★右、NTTドコモの管理車道でも登れます
10:01
歩き易い登山道
2015年11月21日 10:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 10:01
10:01
歩き易い登山道
10:07
六根清浄
・・・・・
2015年11月21日 10:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 10:07
10:07
六根清浄
・・・・・
10:09
こんな渡渉が多いです
2015年11月21日 10:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 10:09
10:09
こんな渡渉が多いです
10:12
一旦、管理車道に出て・・
2015年11月21日 10:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 10:12
10:12
一旦、管理車道に出て・・
10:13
周遊路に
2015年11月21日 10:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 10:13
10:13
周遊路に
10:15
また、管理車道に出て右へ進むと・・
2015年11月21日 10:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 10:15
10:15
また、管理車道に出て右へ進むと・・
10:17
トイレがありました
2015年11月21日 10:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
11/21 10:17
10:17
トイレがありました
10:18
ここからまた山道へ入りました
2015年11月21日 10:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 10:18
10:18
ここからまた山道へ入りました
10:20
長い階段
2015年11月21日 10:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 10:20
10:20
長い階段
10:24
六甲全山縦走路へ合流したようです
2015年11月21日 10:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 10:24
10:24
六甲全山縦走路へ合流したようです
10:27
ちょっと見晴らし台へ寄ってみました(というよりも道を間違えた)
2015年11月21日 10:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 10:27
10:27
ちょっと見晴らし台へ寄ってみました(というよりも道を間違えた)
10:27
次に登る「鍋蓋山」が
2015年11月21日 10:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
11/21 10:27
10:27
次に登る「鍋蓋山」が
10:34
「菊水山」に到着
2015年11月21日 10:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
11/21 10:34
10:34
「菊水山」に到着
10:35
「菊水山」458.9m
三等三角点
2015年11月21日 10:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
11/21 10:35
10:35
「菊水山」458.9m
三等三角点
10:37
高取山や須磨アルプス
右方には明石海峡大橋が微かに見えます
(展望所より)
2015年11月21日 10:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 10:37
10:37
高取山や須磨アルプス
右方には明石海峡大橋が微かに見えます
(展望所より)
10:39
紅葉がきれいです
★10:43に菊水山頂を出発
2015年11月21日 10:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
11/21 10:39
10:39
紅葉がきれいです
★10:43に菊水山頂を出発
10:56
いよいよ激下りの始まりです
2015年11月21日 10:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 10:56
10:56
いよいよ激下りの始まりです
10:56
前方にはこれから登る「鍋蓋山」が
2015年11月21日 10:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 10:56
10:56
前方にはこれから登る「鍋蓋山」が
10:59
気を付けて慎重に下ります
2015年11月21日 10:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 10:59
10:59
気を付けて慎重に下ります
11:04
鉄製の階段もありました
2015年11月21日 11:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 11:04
11:04
鉄製の階段もありました
11:10
長坂堰堤の池
2015年11月21日 11:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 11:10
11:10
長坂堰堤の池
11:11
「天王吊橋」
2015年11月21日 11:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 11:11
11:11
「天王吊橋」
11:11
橋の上から右下を
2015年11月21日 11:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 11:11
11:11
橋の上から右下を
11:12
さあ〜、これから急登です
2015年11月21日 11:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 11:12
11:12
さあ〜、これから急登です
11:15
急登中!
ここは辛いです
2015年11月21日 11:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 11:15
11:15
急登中!
ここは辛いです
11:20
コアラの親子に出会いました
2015年11月21日 11:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 11:20
11:20
コアラの親子に出会いました
11:25
茶色の鉄塔を通過
(振り返って撮影)
2015年11月21日 11:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 11:25
11:25
茶色の鉄塔を通過
(振り返って撮影)
11:30
大岩もありました
2015年11月21日 11:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
11/21 11:30
11:30
大岩もありました
11:31
さっき登った菊水山
(振り返って撮影)
2015年11月21日 11:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 11:31
11:31
さっき登った菊水山
(振り返って撮影)
11:34
「歌」とは?
2015年11月21日 11:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 11:34
11:34
「歌」とは?
11:35
一度追い抜いたが、また追い抜かれた約10名の団体さん
2015年11月21日 11:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 11:35
11:35
一度追い抜いたが、また追い抜かれた約10名の団体さん
11:37
鉄塔の下を通過
2015年11月21日 11:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 11:37
11:37
鉄塔の下を通過
11:43
7本位の木が、固まって生えている
2015年11月21日 11:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 11:43
11:43
7本位の木が、固まって生えている
11:48
「鍋蓋山」へ到着
2015年11月21日 11:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
11/21 11:48
11:48
「鍋蓋山」へ到着
11:48
「四等?三角点」486.5m
2015年11月21日 11:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
11/21 11:48
11:48
「四等?三角点」486.5m
11:50
展望良いが、残念ながら少し霞んでいます
2015年11月21日 11:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 11:50
11:50
展望良いが、残念ながら少し霞んでいます
11:51
先程登った菊水山と須磨アルプス方面
★11:57鍋蓋山頂を出発
2015年11月21日 11:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 11:51
11:51
先程登った菊水山と須磨アルプス方面
★11:57鍋蓋山頂を出発
12:01
気持ちの良い尾根道
2015年11月21日 12:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 12:01
12:01
気持ちの良い尾根道
12:03
右は六甲全山縦走路
左、「鍋蓋北道」へ行きました
2015年11月21日 12:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 12:03
12:03
右は六甲全山縦走路
左、「鍋蓋北道」へ行きました
12:13
再度公園に行くので、右へ
2015年11月21日 12:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 12:13
12:13
再度公園に行くので、右へ
12:16
「弘法大師行場」
2015年11月21日 12:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 12:16
12:16
「弘法大師行場」
12:18
「修法ヶ原大師堂」の説明板
2015年11月21日 12:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 12:18
12:18
「修法ヶ原大師堂」の説明板
12:20
再度公園に着きました
トイレお借りしました
2015年11月21日 12:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 12:20
12:20
再度公園に着きました
トイレお借りしました
12:23
ここまで車でも来れるので、そこそこ大勢の人でした
2015年11月21日 12:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
11/21 12:23
12:23
ここまで車でも来れるので、そこそこ大勢の人でした
12:24
「修法ヶ原池」左手
2015年11月21日 12:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 12:24
12:24
「修法ヶ原池」左手
12:24
「修法ヶ原池」右手
2015年11月21日 12:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 12:24
12:24
「修法ヶ原池」右手
13:01
池の傍のベンチが一つ空いていたので、そこで昼食休憩
★手元の温度計は16.0℃
曇るとちょっと寒い
2015年11月21日 13:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
11/21 13:01
13:01
池の傍のベンチが一つ空いていたので、そこで昼食休憩
★手元の温度計は16.0℃
曇るとちょっと寒い
13:03
前方をちょっとズームで
★ベンチより腰を上げました
2015年11月21日 13:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
11/21 13:03
13:03
前方をちょっとズームで
★ベンチより腰を上げました
13:08
紅葉
2015年11月21日 13:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 13:08
13:08
紅葉
13:10
紅葉
2015年11月21日 13:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
11/21 13:10
13:10
紅葉
13:13
紅葉
2015年11月21日 13:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
11/21 13:13
13:13
紅葉
13:15
紅葉
2015年11月21日 13:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
11/21 13:15
13:15
紅葉
13:21
横断歩道を渡り、右へ行きました
左はバス停です
2015年11月21日 13:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 13:21
13:21
横断歩道を渡り、右へ行きました
左はバス停です
13:25
この道標に釣られ、予定を変更し高雄山へ行ってみることにしました
2015年11月21日 13:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 13:25
13:25
この道標に釣られ、予定を変更し高雄山へ行ってみることにしました
13:30
道標はしっかりと有りました
2015年11月21日 13:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 13:30
13:30
道標はしっかりと有りました
13:34
こんな所に水溜り
2015年11月21日 13:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 13:34
13:34
こんな所に水溜り
13:37
長い階段
2015年11月21日 13:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 13:37
13:37
長い階段
13:40
上着を脱ぎがてら約5分休憩しました
2015年11月21日 13:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 13:40
13:40
上着を脱ぎがてら約5分休憩しました
13:49
高雄山は右です
2015年11月21日 13:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 13:49
13:49
高雄山は右です
13:57
四つ辻です
「高雄山頂を経て市ヶ原」方向へ

2015年11月21日 13:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 13:57
13:57
四つ辻です
「高雄山頂を経て市ヶ原」方向へ

14:09
「高雄山頂」
標高:476.5m
展望はありません
2015年11月21日 14:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 14:09
14:09
「高雄山頂」
標高:476.5m
展望はありません
14:10
「四等三角点」
2015年11月21日 14:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 14:10
14:10
「四等三角点」
14:14
激下りの始まりです
2015年11月21日 14:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 14:14
14:14
激下りの始まりです
14:23
どんどん下ってます
2015年11月21日 14:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 14:23
14:23
どんどん下ってます
14:28
左手、遠くに見えるのは摩耶山のようです
(ズームで撮影)
2015年11月21日 14:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 14:28
14:28
左手、遠くに見えるのは摩耶山のようです
(ズームで撮影)
14:29
ザレ場の尾根
2015年11月21日 14:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 14:29
14:29
ザレ場の尾根
14:37
落ち葉で滑り易い下りです
2015年11月21日 14:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 14:37
14:37
落ち葉で滑り易い下りです
14:44
ここに着地しました
(振り返って撮影)
2015年11月21日 14:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 14:44
14:44
ここに着地しました
(振り返って撮影)
14:45
橋を渡る
2015年11月21日 14:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 14:45
14:45
橋を渡る
14:45
橋の上から河原を
2015年11月21日 14:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 14:45
14:45
橋の上から河原を
14:47
「市ヶ原」
大勢の人が休憩中
私も約5分休憩
2015年11月21日 14:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 14:47
14:47
「市ヶ原」
大勢の人が休憩中
私も約5分休憩
14:53
鮮やかな椿
2015年11月21日 14:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 14:53
14:53
鮮やかな椿
15:14
「布引貯水池」
2015年11月21日 15:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 15:14
15:14
「布引貯水池」
15:21
ダムを下から見上げる
2015年11月21日 15:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 15:21
15:21
ダムを下から見上げる
15:22
「五本松かくれ滝」
ダムがオーバーフローした時だけ流れる滝、だそうです
2015年11月21日 15:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 15:22
15:22
「五本松かくれ滝」
ダムがオーバーフローした時だけ流れる滝、だそうです
15:23
「五本松かくれ滝」の説明板
2015年11月21日 15:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 15:23
15:23
「五本松かくれ滝」の説明板
15:27
「谷川橋」
鉄筋コンクリート製で大正初期に造られたそうです
2015年11月21日 15:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/21 15:27
15:27
「谷川橋」
鉄筋コンクリート製で大正初期に造られたそうです
15:29
「猿のかずら橋」
2015年11月21日 15:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 15:29
15:29
「猿のかずら橋」
15:33
見晴らし展望台より
2015年11月21日 15:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 15:33
15:33
見晴らし展望台より
15:36
布引の滝「雄滝」
立派な滝です
2015年11月21日 15:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 15:39
15:36
布引の滝「雄滝」
立派な滝です
15:40
雄滝を別の角度から
2015年11月21日 15:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 15:40
15:40
雄滝を別の角度から
14:49
布引の滝「雌滝」
滝見台からは遠くに見えます
2015年11月21日 15:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/21 15:49
14:49
布引の滝「雌滝」
滝見台からは遠くに見えます
15:56
「JR神神戸駅」に到着
2015年11月21日 15:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/21 15:56
15:56
「JR神神戸駅」に到着
15:57
本日のトリップ
TP積算距離:13.85km
TP合計時間:6:12時間
2015年11月21日 15:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
11/21 15:57
15:57
本日のトリップ
TP積算距離:13.85km
TP合計時間:6:12時間
撮影機器:

感想

菊水山へは、約2年前に「鵯越駅」から登ったことがあるのですが、標高約200m差を一気に急登するのがイヤで、今回は「鈴蘭台駅」から登ることにしました。
鈴蘭台は既に標高約280mなので、標高459mの菊水山へ登るのには、こちらの方から登るのが楽です。また、NTTの管理車道もあるので、この道を利用すると少々時間は掛かりますが更に楽だと思います。
また、鈴蘭台から菊水山へは散歩がてらの常連さんも多いです。
鈴蘭台駅から登山口までのアプローチは少々不安でしたが、登山者が多かったので、その方々に付いて行ったのですぐに分かりました。

再度公園の修法ヶ原池の畔で昼食休憩したのですが、紅葉がとても綺麗でした。この公園までは車でも来ることが出来るので、一般観光客と登山者で結構賑わっていました。

再度公園からは蛇谷を通って市ヶ原へ向かう予定だったのですが、途中「高雄山」の道標に誘惑されて予定を変更。高雄山経由で市ヶ原へ向かうことにしました。道標はしっかり有り迷う事はありませんでしたが、少しゆっくり目に歩き、何とか「高雄山頂」に到着。この間、誰一人登山者に出会いませんでした。

高雄山から市ヶ原へは大半が激下りでした。滑りやすっかったので慎重にゆっくりと下りました。ここでは、一組のご夫婦に出会い少し言葉を交わしました。それで、ちょっと安心。

市ヶ原からは大勢の人と歩き、雄大な布引の滝(雄滝・雌滝)を見学しながら「JR新神戸駅」へ。少し歩いて「地下鉄・新神戸駅」へ。

今日は天気は晴れでしたが、時々うす曇り。でも、約10日振りの山歩きは適度の疲れが気持ち良かったです。

いつも思うのは、六甲山系は登山者が多いです。また、道も多いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら