記録ID: 850975
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
春の丹沢主脈縦走(平丸から大倉まで)
2016年04月23日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,909m
- 下り
- 2,017m
コースタイム
7:35 平丸(登山口)
9:00 平丸分岐
9:20 黍殻山
9:40 黍殻山避難小屋
10:15 姫次
11:35 蛭ヶ岳(1673m)山頂
12:00 山頂発
13:15 丹沢山
14:10 塔ノ岳
15:00 堀山の家
16:05 大倉バス停
9:00 平丸分岐
9:20 黍殻山
9:40 黍殻山避難小屋
10:15 姫次
11:35 蛭ヶ岳(1673m)山頂
12:00 山頂発
13:15 丹沢山
14:10 塔ノ岳
15:00 堀山の家
16:05 大倉バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三ヶ木から6:55発の月夜野行き を利用しました。平丸下車。 ※JR中央線利用なので、相模湖駅発の三ヶ木行きも検討してました。時刻表を見ると6:30発で6:53に三ヶ木着となってます。こっちの方が、遅い出発でも大丈夫そう(でも三ヶ木到着が微妙な時間・・・)。前日神奈中バスにTELで聞いてみたところ、相模湖駅発は、月夜野行きと接続してないので、橋本駅からの方がいいですよとのこと。あぶなかった・・。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所はありません。 ・ヒルの被害はありませんでしたが、先行者は、何匹か靴に付いてきたとのこと(平丸から平丸分岐までの間)。 |
写真
感想
ずーっと歩きたかった主脈縦走ルートです。
日が短い時期は不安があるし、ヒルの活動期も嫌なので、この時期に狙っていました。ちょうどぽっかり空いていたこの日、天気も大丈夫そうなので、チャレンジしてみました。
距離で20キロ以上・・・。冬場は、山に行っていたものの距離も行動時間も短い山ばかり(ロープウェイを使ったりしたセレブな山行とかw)。正直、ひさびさガッツリと歩く感じです。ほんとうに歩けるのか、やや不安だったりします。
小さな上り下りを繰り返す今回のコースは、鈍ったカラダには、なかなか堪えました、正直。
蛭と丹沢の稜線を歩くのは始めてでしたが、いやー絶景ですね。疲れていたものの、変化もあって、眺望も楽しめて、すごく気持ちよく歩けました。
長いコースでしたが、目標どおり歩くことが出来て、とりあえず良かった(直後から全身筋肉痛でたいへんでしたがw)。いいハイクでした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1621人
三ヶ木で時刻表の写真を撮っている方を記憶していましたが、mokakaさんでしたか
蛭ヶ岳→丹沢山の一番いいところを天候悪化前に通過できてよかったですね。2時間後に蛭を出発した私は視界数十メートルの中を歩きました
この時期の主脈はいいですね。あと1ヶ月するとお花畑になってそれも素晴らしいのですが、何しろ人が…
縦走お疲れさまでした〜
hiyopaさん
こんにちはー、コメントありがとうございます。
焼山からでしたかー。
自分は初めてのコースだったので、少しでも短い平丸にしました(笑)
それにしても、蛭・丹の区間は、思っていた以上に楽しいコースですね。
すごく気に入ってしまいました。
hiyopaさんは、丹沢をよく歩いているんですねー
自分も、どこか歩こうなんて時に、いちばんに思い浮かべるのって丹沢だったりします。
どちらかで、会うかもですねww
よろしくお願いしまーす。
拍手有難うございました。時間帯から絶対にお会いしている筈と思いました。蛭ヶ岳⇒塔ノ岳で後ろに赤い服を着た方が居ましたので、多分そうだろうと思って写真拝見したらやはり私が写っている。これも何かの縁、いつかまたお会いできたらいいですね。
a9310908さん
こんにちはー。コメントありがとうございます!
ほぼ、同じペースで歩いてましたね。
蛭から丹の区間は、ちょうどガスが切れたりして、良い眺望でした。
嬉しくなって、前も後ろも写真を撮りまくってしまいました。
丹沢は、今後も歩くと思いますので、またお会いするかもしれませんねーw
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する