7
HOME > tosheeさんのHP > 日記
日記
2022年2月の日記リスト
全体に公開
2022年 02月 26日 20:32注意警戒情報
新型コロナの状況 106 + 人工壁通算 106 回目
今日は午後まで仕事と用事。そのあといつもの貸し切り状態の人工壁へ。通算 106 回目。
行き帰りは不織布マスクをしていて、登っている間は ERGOSTAR ランニングマスクをしています。
トライした順に記録。
○ だいたいスムーズに登れたもの
△ 登れても手間取ったもの
□ ゴールのホ
2022年 02月 25日 13:24道具
Xperia XZ2 で GPS トレースが止まる 3
先日の山行と散歩で、以前と同様、スマホ Xperia XZ2 で GPS トレースが止まる、位置情報が遠方の各所を示し、あっちへこっちへと飛ぶ現象が起きました。
20220223-六甲登山-白石谷往復
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/det
11
2
2022年 02月 19日 20:18注意警戒情報
新型コロナの状況 105 + 人工壁通算 105 回目
今日は夕方遅めまで仕事と用事。そのあといつもの貸し切り状態の人工壁へ。通算 105 回目。
行き帰りは不織布マスクをしていて、登っている間は ERGOSTAR ランニングマスクをしています。
トライした順に記録。
○ だいたいスムーズに登れたもの
△ 登れても手間取ったもの
□ ゴール
9
2022年 02月 16日 20:51注意警戒情報
新型コロナの状況 104 + 人工壁通算 104 回目
新型コロナウイルス感染者数の増加の伸びが止まってきました。このまま減少に転じて欲しいですね。ワクチンの 3 回目を 5 月と言わず、もっと急いで欲しいです。
午後の仕事を夕方までに済ませ、いつもの貸し切り状態の人工壁に。通算 104 回目。
行き帰りは不織布マスクをしていて、登っている間
9
2022年 02月 13日 12:07道具
防寒耳付きキャップのあごベルトのバックル交換
2022年 02月 09日 21:38注意警戒情報
新型コロナの状況 103 + 人工壁通算 103 回目
今日は午後の仕事が夕方遅くまでずれ込み、いつもより遅れていつもの貸し切り状態の人工壁に。通算 103 回目。
行き帰りは不織布マスクをしていて、登っている間は ERGOSTAR ランニングマスクをしています。
トライした順に記録。
○ だいたいスムーズに登れたもの
△ 登れても手間取った
7
2022年 02月 06日 19:58注意警戒情報
新型コロナの状況 102 + 人工壁通算 102 回目
今日は日曜日なんですが、夕方まで事業所に釘付けの用事。それを終えて、いつもの貸し切り状態の人工壁へ。通算 102 回目。
行き帰りは不織布マスクをしていて、登っている間は ERGOSTAR ランニングマスクをしています。
トライした順に記録。
○ だいたいスムーズに登れたもの
△ 登れて
6
2022年 02月 05日 20:22注意警戒情報
新型コロナの状況 101 + 人工壁通算 101 回目
夕方までの仕事を終えて、いつもの貸し切り状態の人工壁へ。通算 101 回目。
行き帰りは不織布マスクをしていて、登っている間は ERGOSTAR ランニングマスクをしています。
トライした順に記録。
○ だいたいスムーズに登れたもの
△ 登れても手間取ったもの
□ ゴールのホールドにタ
3
2022年 02月 02日 22:09注意警戒情報
新型コロナの状況 100 + 人工壁通算 100 回目
夕方までの仕事を終えて、いつも貸し切りの人工壁へ。通算 100 回目。
この人工壁は、難しいムーブは必要なし、楽しく体を動かして登れる、正しく体を使えば届く、というコンセプトだそうです。私にとりましては、クライミングの基本練習になっています。
基本を繰り返し練習することが大事、たいてい貸切状
11