ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ikomaniyonさんのHP > 日記

日記

2013年3月の日記リスト 全体に公開

2013年 03月 31日 14:35散歩

姫路城 天空の白鷺

前から行きたかった天空の白鷺に、昨日友人と出かけた。 姫路城の桜はまだ5分咲きといったところだが、人出は多い。 天空の白鷺は50分待ち。 前々日ネット予約しようとしたが既に満杯で、大人しく並ぶ。 屋根の葺き替えは終わっているので、工事中の感じがしないが、 この城をこの角度で見られるのも今だ
  8 
2013年 03月 23日 20:33散歩

生駒春散歩

午前、午後と二度近隣を散歩。 見慣れた風景だが、確実に春がやってきている。 庭のアケビは芽吹きはじめ蕾も膨らみ始めている。 ゆすら梅は満開。 駅に向かう坂道の古桜は開花間近、その先の寺の枝垂れ桜は見事な八分咲き。 菜の花も咲き、ふきのとうは本当にとうがたち、鴨は温む水にゆったりと体を任
  4 
2013年 03月 19日 23:53雑感

参加できなかったクラス会

今夜、広島で中学時代の同級生が、東京から遠来の恩師を囲んで盛り上がった。 ようだ。 宴席の中から電話をいただき、恩師タローさんから激励をいただいた。 ふだん冷めた顔して身過ぎしているのだが、ちょっと嬉しい。 こっちは山登ってますよしか言うことない。 あ。もちろん仕事はいやというほど頑張って
  5 
2013年 03月 15日 00:00雑感

転勤シーズンに思う

異動のシーズン。 人事は人事(ひとごと)という立場になってしまったが、 やはりサラリーマンなら大なり小なり浮足立つ季節だろう。 昨日、ご主人の転勤で、自身は退職して、初めて奈良を離れるという女性社員と話した。 こうしたことで有能な女性の雇用を奪う社会的な損失はとりあえず置いておいて、
  18   1 
2013年 03月 09日 23:54散歩

東大寺お水取り

東大寺にお水取りを見に行った。 正しくは、修二会(しゅにえ)というこの仏教イベントに、 94年5月に関西人となって、翌95年に1回くらいは見とくかねと拝観し、 以来毎年通い続けて今年で19年目。 まだ30代だった自分もアラカンになったしまうほどの歳月が経った。 凄い年月だと思うが、 何せ
  8