ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ikomaniyonさんのHP > 日記

日記

2015年2月の日記リスト 全体に公開

2015年 02月 28日 23:50食べ物

山はお休み 今週はカニ

今週は山はちょっと小休止。 関西人の冬のお約束のカニツアー。 今年は3年連続の神姫バスハートツアーで城崎温泉へ。 間人だの津居山だのというブランドガニには縁遠いが、 城崎リバーサイドホテルで、かにづくしのコースを堪能する。 美味い。 で、満腹。 難波のO-CATで朝7:30にバスに
  6 
2015年 02月 26日 00:56研鑚

登山教室 雪山コース③

日が変わってしまったが、 昨日2/25は、雪山コース最後の座学だった。 座学と言っても、次回3/7~8の卒業山行のブリーフィングのみ。 金糞岳の雪山テント行。 なかなか魅力的だが、残念ながら参加できない。 円錐角膜なので、コンタクトレンズを外すとほぼ生活能力がなくなる。 屋内なら感で
  7 
2015年 02月 17日 23:31山仲間

奇跡の生還☆ヤマレコバッジ

2/14綿向山で、買ったばかりのヤマレコバッジを失くしたことは、 日記やヤマレコに書いたのだが、 翌2/15に登った方から、失くしたと思しき場所で拾ったとのメッセージ。 ありがたいことに送っていただけるとのこと。 申し訳ないので、せめて着払いでとお願いしたのだが、 結局、「ヤマレコ仲間じゃ
  61   9 
2015年 02月 14日 21:44雑感

綿向山でヤマレコバッジ遭難(泣)

以前からちょっと欲しかったヤマレコバッジ。 重い腰を上げて、ようやく購入。 とびきり嬉しい。 というほどでもないが、予想以上の充足感(^^/ で、さっそくザックに留めて今日の綿向山山行に望んだ。 歩き始めて数分、kametawaさんがバッジに気づく。 こんなのもらえるの? へへへ、
  30   2 
2015年 02月 08日 20:59食べ物

ふるさと納税②

ふるさと納税で玄海町からいただいた黒毛和牛300gを、焼肉にして楽しんだ。 焼肉のたれは、以前広島の知人よりいただいた宮島のたれ。 宮島というとそれこそ広島のと思うが、 なんと、玄海町と同じ佐賀県の唐津市産。 佐賀の肉を佐賀のたれでいただいて最高のマッチ。 かどうかはわからないけど、久し振
  7