ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tomhigさんのHP > 日記

日記

2023年7月の日記リスト 全体に公開

2023年 07月 22日 21:37未分類

急登

1枚目の写真は一ノ倉沢出合で見た観光案内の看板。 傾斜どれくらいあるのか今までやったルートと比較したのが2枚目。 数値は標高差/km。 滝谷やら一ノ倉沢、バッドレス辺りだとログが飛んでしまい正確な距離やら標高差が分からないので2枚目の写真は本当に重宝。 黒戸尾根や早月尾根が存外傾斜が無い
  40   4 
2023年 07月 21日 10:19未分類

下調べ

前穂高岳東面、北壁~Aフェース。 天候次第アプローチ次第で変更も有り得るが下調べ。 日本の岩場にトポやら前穂高岳東面の概念図あるが判りづらくアプローチ、デプローチともに悪いうえ、ビバークした話もちらほらあるもんでイメトレ。 下調べしたのは白峰南嶺東面の尾根くらいかな。 あっちは2500分
  33 
2023年 07月 13日 12:49未分類

学生時代と今

ふとしたきっかけで大学の卒業アルバム見たら自分の走ってる写真があった。 学生からの体重の変遷は 179㎝の 60㎏高校→62㎏大学→80㎏四年前→66㎏今 週一の山、下山後ドカ食いで四年前くらいにピーク80㎏。 結局食生活改善、適度な運動が功を奏して14㎏減。 今は調理自分でする
  68   4 
2023年 07月 01日 16:20未分類

泊まりは厳しいな

写真は身体不自由になった母と猫。 母の食事、猫の食事、トイレやら…泊り山行はかなり後ろ髪引かれる。 介護やヘルパーさんそろそろ考えないと。 猫は迎え入れて大正解、母の情緒安定にかなり資している。 なによりも私自身が猫を溺愛している。 誰もが通る道だが制約がだいぶ出始めてきた。 南アル
  69   6