ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > fujimonさんのHP > 日記

日記

2020年4月の日記リスト 全体に公開

2020年 04月 30日 13:20つぶやき

牛乳を1日1リットル。

学校が休校になり、 給食がなくなって、、 牛乳の消費がかなり減っているのだとか。 そしてさっき、出荷以前に廃棄しないといけない状況になってるんだとかです。 お牛さんも、いまが出産の時期なので、 お乳がいっぱい出るようです。 まぁ、そうですよね。 でも、給食で飲んでくれることがなくな
  48   6 
2020年 04月 29日 13:26つぶやき

歌手も、カラオケ屋で。

今日のCBCには、大好きな根本要さん、大友康平さん、円広志さんなど、 あっ、嘉門達夫さんもです。。 リモート直出演。。 歌手の方も、声を維持するためにカラオケを利用されているのだとか。 それも閉鎖されているし、 歌を歌うことも少なくなってるんじゃないかな。 要さんの好きな曲は、木蘭の
  19 
2020年 04月 29日 04:32つぶやき

やっぱり気になる、今年の景色。

ここ数年、今日のこの時間は、 松本駅で、目が覚めてコンビニ行く頃でした。 今年は、名古屋にいますが、 やっぱり目が覚めてしまいました。 少し前に、過去レコの写真をまとめて、 GW北穂の総集レコにしましたが、 夕方の景色を見てないことを改めて知りました。 まぁ、2018年、夕食後に寝
  37   2 
2020年 04月 28日 20:28日記

ラブレターが届きました♪♪♪

先日の姪っ子ちゃんからの電話で、 「手紙送ったから、読んだら返事書いてな!」 その手紙が届いてました。 当初は、4月10日に帰る予定。 このところ、GWも帰ってましたが、 しばらくは帰らないことを、 ばぁばから聞いて、手紙を書いてくれたようです。 おっちゃんが帰られへんから、 じ
  44   2 
2020年 04月 27日 22:04

半額自粛。。。

自称半額ハンターです。 半額の値札には、なんとも言われない魅力を感じています。 それでも、ちょっと考えんとあかんなぁと思いました。 スーパーへ行っての買い物も、ストレスの発散になっている気はするのですが、 半額を見つけると、どうしてもカゴの中に入れたくなってしまいます。 鶏ガラは、半額で1
  38 
2020年 04月 26日 19:30日記

おっちゃん、お酒は1日600mlにしとき‼

今日の昼間、父のスマホから着信がありました。 私は未だにガラケーですが、父母はスマホです。 それでも、父からの電話はなかなか珍しいと思って出てみると、 姪っ子ちゃんの声でした。 甥っ子くんと兄弟3人でじいじの畑仕事の手伝いに来てるんだとか。 まぁ、手伝いと言っても、半分遊びやろうけど。
  52   10 
2020年 04月 19日 20:49日記

師匠のことば。

ヤンドォ、ヤングタウン土曜日。 MBSラジオの番組です。 明石家さんまさんがパーソナリティを務められてます。 土曜の夜なので、なかなかリアルタイムで聴くことはできませんが、 radikoのタイムフリーで聴いています。 その放送の中で、やっぱりあっぱれさんま大先生やなぁと、 昔の番組を
  33 
2020年 04月 16日 18:50つぶやき

1日に1回は声を出して笑う。

このところのテレビ。 特に、ワイドショー的なものは見ないほうがいいような気がする。 ネット情報もそうですが、 目で見るより、耳で聴く。 今日ラジオで、声に出して笑うということが、 チラッと話題にのぼった。 ふと車の中で、声を出して笑ってみる。 何にもないのに笑っている自分も可笑しい
  47   2 
2020年 04月 15日 22:10日記

ハナミズキは咲き進まない。

4月6日名古屋で、ハナミズキの花芽が開きかけてるのを見ました。 いつもを知らなくて、今年たまたま見つけただけなんですが、 普段より早かったんでしょうか?遅かったんでしょうか。 同じ木ではないですが、1週間以上経っても、花綻んだ状態で推移してますね。 桜も、咲き出しは早かったですが、 葉
  30 
2020年 04月 14日 21:37つぶやき

半額ハンター‼

昨日も、いっぱい買い物しました。 恐らく、お高いであろうお肉が半額になってたので、 迷わず購入しました。 こんな時節柄、簡単にマスクを買うことに少し躊躇もありましたが、 やっぱり、安心できます。 前日にも、半額含めてたくさんの買い物をしました。 結構買っていたはずやのに、 半額の文
  35 
2020年 04月 12日 17:58日記

今だから出来ること♪

何年前に買ったんだか、 一昨年末に兵庫の家で使ったから、その前の夏ごろなんかな。 黄色と黒のスチームクリーナー。 元々は名古屋の部屋で使おうと買ったんですが、 休みで晴れの日には山へ行ってしまい、 雨の日は、なんやかんやと朝から飲んでしまい。。 なかなか梱包を開けることがありませんでした
  32 
2020年 04月 07日 23:13つぶやき

こんなものか。。

今日は、スーパームーンと、宇宙ステーションが見られる、 穏やかな気象の日でした。 結局、部屋で過ごすことになりましたが、 ようやく、ようやく、ようやく。。 緊急事態宣言が発令されましたね。 経済を止めるということが、先にどんな影響を与えるのかは計り知れませんが、 そこまで踏み込まんか
  37   4 
2020年 04月 05日 16:17つぶやき

富士山は隠れてしまった。

今日は、中本へ買い出しに。 不要であり不急なので、 躊躇はありましたが、他者への接触負荷を減らし、 自己防衛も心得ながら。 まぁ、そんなこと自分勝手やという指摘は否めなせんが、 出かけています。 ちょうど書きかけた頃は沼津駅でしたが、蒲原まで来ました。 車窓から見るはずの富士山は、
  23 
2020年 04月 04日 21:55つぶやき

明日は、中本へ買いだめに行きます。

自粛が叫ばれるなかでしたが、今日は山に行きました。 人が少ないであろうルートを選んだつもりでしたが、 花の時期もあって、御池岳へ鈴鹿の木和田尾から登られる方3名。 白瀬峠からカタクリ峠の稜線ですれ違う方の多いのにもびっくりしました。 下山後、コロナ関連はネットで見ても相変わらずの自粛要請
  19