ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > takayama2さんのHP > 日記

日記

2015年3月の日記リスト 全体に公開

2015年 03月 19日 20:52残雪期の山

残雪期に歩いた山々(その2)

前回の日記は縦走もしくは周回した山域でしたが、今回は登山口から山頂までピストンした山で、一般登山道のない山について書いてみたいと思います。 ★笈ヶ岳(2003年5月2日、雲の全くない快晴) 白山自然保護センターから入るのが一般的のようだが、私は中宮発電所貯水池入口から行った。長い間 山歩きを
  14   2 
2015年 03月 14日 21:52残雪期の山

残雪期に歩いた山々

定期購読している『山と渓谷』3月号に、“見つけて登る残雪の山”という記事が特集されていた。登山道がなく、残雪期以外は登れない大展望の山を期待していたが、取り上げられた山は大源太山、飯士山、桂山などで少々期待外れ。(飯士山は2013年3月号でも特集されている。) 私は基本的に登山道のある山は無雪期に
  22   2