ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> takayama2さんのHP > 日記
日記
たかやま
@takayama2
27
フォロー
53
フォロワー
9
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
たかやまさんを
ブロック
しますか?
たかやまさん(@takayama2)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
たかやまさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、たかやまさん(@takayama2)の情報が表示されなくなります。
たかやまさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
たかやまさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
たかやまさんの
ブロック
を解除しますか?
たかやまさん(@takayama2)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
たかやまさん(@takayama2)のミュートを解除します。
2020年12月の日記リスト
全体に公開
2020年 12月 29日 16:16
日常生活
圧巻だった『Nスぺ「渡辺恒雄 戦争と政治~戦後日本の自画像~」』
表題の番組は、今年8月9日にNHK(地上波)で放送されたもので、その時に録画し、後日見ていましたが、本日午前2時から再放送されましたので、また録画して日中に視聴しました。 渡辺恒雄氏は現在94歳、終戦時は19歳で、学徒出陣も体験されています。 戦前~戦後の政界に、報道する立場として深く関わって来
33
続きを読む
2020年 12月 28日 09:20
ヤマレコ
初コラボに参加して
ヤマレコに会員登録し、そこで知り合った方々と一緒に山へ行くのは3回目ですが、(意識の上で)コラボ山行としては初めてでした。 ヤマレコ以前には『趣味人俱楽部』(俗称シュミート)に会員登録し、「たかみね」の名で活動し、意気投合した方々とあちこちの山へ行っておりました。 ヤマレコを知
42
続きを読む
2020年 12月 19日 11:01
ヤマレコ
ユーザー53万人超え、個人差の甚だしいヤマレコとの関り方
国内で山に登る人は、私の根拠のない推測ですが、子供から老人まで、年に数回以下の人から毎週登る人まで、数百万人は下らないだろうと思います。 仮に530万人だとしたら、ヤマレコユーザーはその10分の1ということになります。 ユニークユーザーは登録ユーザーの何倍~何十倍もいるだろうと推測しています。
62
続きを読む
2020年 12月 17日 15:30
ヤマレコ
笠間十名山完登、山リストの挑戦に終止符
日本列島に今冬初の本格的な寒波が到来し始めた15日~16日、茨城県笠間市の笠間十名山を二日で登頂しました(15日は道の駅で車中泊)。 15日はヤマテンでも前もって警報が出されており、前日(14日)の天気予報でも15日から数日間は厳しい寒さが予想されました。 西高東低の冬型の気圧配置が強ければ強い
22
続きを読む
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
残雪期の山(3)
展望絶景のマイナー名山(1)
登山記録(14)
登山地図(2)
山の本(5)
日常生活(6)
登頂困難な山(2)
ヤマレコ(7)
山での出来事(2)
人生(9)
SNSの特性(1)
山の四方山話(2)
山での体力(2)
山の諸々(8)
車のこと(2)
山道具(0)
マスメディア(1)
運命(2)
山(4)
訪問者数
45271人 / 日記全体
最近の日記
『バリ山行』読後感
スタッドレスタイヤに交換前と、ノーマルタイヤに交換後に有用な滑り止め対策
山の引き際にモヤモヤ…
追憶の山々~素晴らしき夏の北海道
歳月の流れの中で~~12年前の今日~~
『ランキング』と『登った山リスト』考
センテナリアン(百寿者)のほぼ9割が女性とは…
最近のコメント
445さん、こんにちは
たかやま [09/05 12:53]
こんにちは😊
445 [09/05 12:13]
かやまる@kayamaruさん、こんにち
たかやま [09/04 15:34]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03