Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PowerShot SX210 IS

PowerShot SX210 IS
製品情報
メーカー CANON
発売日 2010/3/12
スペック概要 画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:14倍 撮影枚数:260枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot SX210 IS 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
陣馬山最初に目についた標識\(^o^)/
終点の東吾野駅 のんびりしている
隙間から八ヶ岳連峰。もうちょっとずれて撮れば右端の蓼科山が入ったのに。
大高山の下り(急斜面) 濡れていると滑る
とりあえずダラダラと歩いてきます。膝には急遽100均で手配したサポーターが装着済み。これが結構バカに出来ない効き目です。
三ツ岳の危険な岩場から解放されたところでどなたかの作品に癒されました。 この後雨池山を経て無事下山

槍・穂高・乗鞍 2020年09月19日 西穂高岳
伊豆ヶ岳 男坂(落石注意の看板だけで「自己責任」の看板はなくなっている) 下から見上げた様子
テントをそのままに薬師岳を目指します。
休憩できるイスとテーブルが横の方奥の方沢山ありました、全部埋まったら街になりそう(笑)そのくらい凄いですよ山の上なのに\(^o^)/
樹林帯を突破して視界が開けると気分が良いですね(ま)
登録状況
写真枚数 13,924枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 56人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

尾瀬・奥利根
29:3622.8km600m3
  36    41 
tais0903munimuscat, その他2人
2021年10月02日(2日間)
奥武蔵
06:1614.0km1,003m3
  14    1 
2020年11月05日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:426.2km379m2
  25    18 
2020年09月29日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
05:158.5km888m3
  11  
2020年03月21日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
05:4310.7km821m3
  20   11 
2020年01月04日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot SX210 IS 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る