ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1994770
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

おばちゃんズ!大汗流して陣馬山から高尾山縦走

2019年08月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
ふ〜ちゃん その他3人
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 中央線高尾駅1番バス停7時35分発陣馬高原下バス停行き
帰り 京王線高尾駅
   陣馬高原バス停にはトイレ有
   水場有・・ペットボトルに汲んでいる人見かける
   そのまま飲めるのか沸騰しての飲料なのかは何も書いてない
コース状況/
危険箇所等
登り始めは湿った山アジサイの群落を歩きその後杉林へと移る
杉の根っこ痛痛しい、雨降った後の様で滑りやすいしつまずき注意

全体的には粘土質のところや濡れた石は滑りやすい、注意しながら歩いた
下山に使った6号路も石や木が濡れているので滑りに注意です
その他周辺情報 陣馬山、景信山飲食できる店は閉じています、平日だからかな
高尾山はお店も飲料の自販機など活動中
中央線高尾駅舎バス停から日本風の建物趣きあります
2019年08月27日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
4
8/27 7:19
中央線高尾駅舎バス停から日本風の建物趣きあります
陣馬山高原下バス停から舗装路の歩きゆっくりと\(^o^)/
2019年08月27日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
8/27 8:28
陣馬山高原下バス停から舗装路の歩きゆっくりと\(^o^)/
此処から出発だよ〜♪
どんな歩きが始まるのか楽しみ\(^o^)/
2019年08月27日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
8/27 8:45
此処から出発だよ〜♪
どんな歩きが始まるのか楽しみ\(^o^)/
距離のや時間など書いてない標識が結構多いので
書いてあって方が目安になるのに〜とぼやきながら(笑)\(^o^)/
2019年08月27日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
8/27 9:09
距離のや時間など書いてない標識が結構多いので
書いてあって方が目安になるのに〜とぼやきながら(笑)\(^o^)/
登り始めは自然に生えてる山アジサイの群落(通りすがりの少し年配の男の人が自生だよ、と教えてくれました)そこを過ぎると
杉の木林手入れが良いのでしょう綺麗な木たちです。
出も足元は根っこむき出しで湿っているし足元注意で進みました〜♪\(^o^)/
2019年08月27日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7
8/27 9:11
登り始めは自然に生えてる山アジサイの群落(通りすがりの少し年配の男の人が自生だよ、と教えてくれました)そこを過ぎると
杉の木林手入れが良いのでしょう綺麗な木たちです。
出も足元は根っこむき出しで湿っているし足元注意で進みました〜♪\(^o^)/
キノコさんと青栗さん達が秋コラボ(笑)\(^o^)/
2019年08月27日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
8
8/27 9:40
キノコさんと青栗さん達が秋コラボ(笑)\(^o^)/
陣馬山最初に目についた標識\(^o^)/
2019年08月27日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
8/27 9:48
陣馬山最初に目についた標識\(^o^)/
お休みです\(^o^)/
2019年08月27日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
8/27 9:48
お休みです\(^o^)/
陣馬山だ〜〜\(^o^)/
撮影会の始まり〜^^
2019年08月27日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
10
8/27 9:50
陣馬山だ〜〜\(^o^)/
撮影会の始まり〜^^
近くにいた方が撮ってくれました^^
お兄さんありがとう!
4人の集合写真!
小金持ち〜・・と・・掛け声かけて、はい!ポーズ^^\(^o^)/
2019年08月27日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
36
8/27 9:56
近くにいた方が撮ってくれました^^
お兄さんありがとう!
4人の集合写真!
小金持ち〜・・と・・掛け声かけて、はい!ポーズ^^\(^o^)/
曇りだけど山並みがみれて超嬉しい〜^^でも・・・
日本一山には合えず\(^o^)/
2019年08月27日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12
8/27 10:08
曇りだけど山並みがみれて超嬉しい〜^^でも・・・
日本一山には合えず\(^o^)/
次に進むよ〜^^景信山目指して\(^o^)/
2019年08月27日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
8/27 10:16
次に進むよ〜^^景信山目指して\(^o^)/
峠を越えて ̄\(^o^)/
2019年08月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
8/27 10:53
峠を越えて ̄\(^o^)/
峠を越えて ̄\(^o^)/
2019年08月27日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
8/27 11:01
峠を越えて ̄\(^o^)/
峠を越えて〜\(^o^)/
2019年08月27日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
8/27 11:27
峠を越えて〜\(^o^)/
陣馬山で休憩中にご一緒した方が此処の巻道を行くと景信山には行けないから正規の道行ってと教えてくれました。
結構巻道があります。が詳しくは道標には書いてないです。\(^o^)/


2019年08月27日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
5
8/27 11:53
陣馬山で休憩中にご一緒した方が此処の巻道を行くと景信山には行けないから正規の道行ってと教えてくれました。
結構巻道があります。が詳しくは道標には書いてないです。\(^o^)/


テレビでも紹介されてました。人気なんですね、景色が良いみたいあまりよく見えなかったので写真は撮りませんでした、晴の日もう一度かな ̄\(^o^)/
2019年08月27日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
8
8/27 12:03
テレビでも紹介されてました。人気なんですね、景色が良いみたいあまりよく見えなかったので写真は撮りませんでした、晴の日もう一度かな ̄\(^o^)/
休憩できるイスとテーブルが横の方奥の方沢山ありました、全部埋まったら街になりそう(笑)そのくらい凄いですよ山の上なのに\(^o^)/
2019年08月27日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7
8/27 12:04
休憩できるイスとテーブルが横の方奥の方沢山ありました、全部埋まったら街になりそう(笑)そのくらい凄いですよ山の上なのに\(^o^)/
とりあえず目を通して\(^o^)/
2019年08月27日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
8/27 12:44
とりあえず目を通して\(^o^)/
良くレコで見る狸さん可愛いね!疲れがホッコリ♪\(^o^)/
2019年08月27日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7
8/27 12:47
良くレコで見る狸さん可愛いね!疲れがホッコリ♪\(^o^)/
またまた階段そろそろ疲れが出はじめて来たかな〜
気を抜かずガンバルンバよ〜♪と。。\(^o^)/
2019年08月27日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
4
8/27 12:49
またまた階段そろそろ疲れが出はじめて来たかな〜
気を抜かずガンバルンバよ〜♪と。。\(^o^)/
この木彫りちゃんは???\(^o^)/
2019年08月27日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7
8/27 13:17
この木彫りちゃんは???\(^o^)/
景色はいまいちでした\(^o^)/
2019年08月27日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
8/27 13:31
景色はいまいちでした\(^o^)/
綺麗な杉ですね〜ベンチで休んでいるグループさん楽しそうでした\(^o^)/
2019年08月27日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
8/27 13:36
綺麗な杉ですね〜ベンチで休んでいるグループさん楽しそうでした\(^o^)/
やはりお店はクローズ^^\(^o^)/
2019年08月27日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
8/27 14:01
やはりお店はクローズ^^\(^o^)/
古今でづ〜と階段攻めまたかよ〜って(笑)多分この上が頂上高尾山だね。私はここから、友達は4号路行くことに・・・\(^o^)/
2019年08月27日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6
8/27 14:06
古今でづ〜と階段攻めまたかよ〜って(笑)多分この上が頂上高尾山だね。私はここから、友達は4号路行くことに・・・\(^o^)/
私達が早かった〜^^石のベンチでおやつタイム
少し休憩して
6号路...琵琶滝コースを下ります\(^o^)/
2019年08月27日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9
8/27 14:13
私達が早かった〜^^石のベンチでおやつタイム
少し休憩して
6号路...琵琶滝コースを下ります\(^o^)/
静かな頂上です\(^o^)/
2019年08月27日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
4
8/27 14:17
静かな頂上です\(^o^)/
雰囲気ある琵琶滝です。
コースマップの説明を見ると
6号路の琵琶滝コースは森と水がテーマ。真冬でも水行者の姿が見れるそうです。\(^o^)/
2019年08月27日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
8/27 15:30
雰囲気ある琵琶滝です。
コースマップの説明を見ると
6号路の琵琶滝コースは森と水がテーマ。真冬でも水行者の姿が見れるそうです。\(^o^)/
高尾山ケーブル駅到着
此処の横はお土産物屋さんが並んでいます
さ♪〜京王線高尾山口駅に向かいますそこまでもお土産物屋さんカキ氷やソフトクリームなどのお店並んでいますよ
皆〜お疲れ様 ̄\(^o^)/
2019年08月27日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
5
8/27 15:52
高尾山ケーブル駅到着
此処の横はお土産物屋さんが並んでいます
さ♪〜京王線高尾山口駅に向かいますそこまでもお土産物屋さんカキ氷やソフトクリームなどのお店並んでいますよ
皆〜お疲れ様 ̄\(^o^)/
撮影機器:

感想

来週どこかに行こうよ〜と山の名前入れてメールし、どこでもいいよ〜とか・・陣馬山・・との声にヨッシャ〜^^行くべ〜となりました。(笑)
折角だから高尾山まで縦走しようと
朝が早いけど集合場所と時間を決めて・・登って来ました。
曇り空雨心配だったけど登り始めたら木漏れ日が射してきて大丈夫だと心軽くなり大汗流し気持ち良い山歩きが出来ました。
前日に雨が降ったのか足元注意滑り易く気の根っこ張り出してて気が抜けない陣馬山までの道のり。
登ってしまえば高尾山までは楽かと思ったけどやはり滑りやすい登山道と少しではあるけどアップダウンと階段巻道なるものあるけど全部それは使わなく所どころに咲く花に癒された初めての山楽しめました。

アブみたいな虫が飛んでて右腕刺されるいっぽ前に撃沈させた・・ごめんよ(笑)虫よけスプレーしてたけど右にはかけてなかった(笑)
虫よけもあった方が良いね!!
7時間の縦走だったけどトイレ、休憩場所などあるのであとは自分たちの体調見ながらたのしめました。
もう一度晴れて見晴らしの良い頃に歩いてみたいと思いました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら