Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

LUMIX DMC-GF6

LUMIX DMC-GF6
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2013/4/24
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-GF6 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
パナソニック LUMIX DMC-GF6-W ボディ [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック LUMIX DMC-GF6-K ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック LUMIX DMC-GF6-R ボディ [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
【登山道】 こちらもコアジサイ 光をあびて咲き誇っています
あと少しで槍ヶ岳山荘
右奥に徳島の剣山っぽいのが
同じく山毛欅尾山から望む笈ヶ岳 遠い…、あまりにも遠すぎて辿り着ける気がしない(;´・ω・)
【登山道】 枝の隙間からミツバツツジが咲いています。
薬師堂の右横を通り まだ扉が閉まっていました。
h) 今年お初の積雪鑑賞〜
【登山道】 こんな山の中に祠があります。
ハル)歩みを止めてご来光を待ちましょう va)やっぱり日の出を見ないと k)この時間は最高ですね〜
空の青も森の緑も本当に鮮やか…
揺れて迫力満点だけどさっきの傾いた橋に比べたら全然怖くないですw
赤岳天望荘が見えてきました
登録状況
写真枚数 24,327枚 / 最近三ヶ月 45枚
投稿者 74人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

四国剣山
06:5516.5km1,562m4
  31    11 
2024年06月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:074.9km711m2
  10  
2024年05月25日(日帰り)
石鎚山
07:1115.9km1,166m4
  30    8 
2024年05月25日(日帰り)
大山・蒜山
04:026.1km940m3
  17    19 
2024年04月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:4213.0km505m2
  11    6 
かつお, その他1人
2023年11月26日(日帰り)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-GF6 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
パナソニック LUMIX DMC-GF6-W ボディ [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック LUMIX DMC-GF6-K ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック LUMIX DMC-GF6-R ボディ [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る