ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5462019
全員に公開
ハイキング
東海

【蕪山】グリンシャワーを浴びて最高のひととき

2023年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
kazu97 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
7.4km
登り
793m
下り
787m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
1:20
合計
6:06
9:02
62
10:04
10:09
88
11:37
11:40
3
11:43
12:43
3
12:46
70
13:56
14:07
44
14:51
14:52
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【岐阜方面】
国道256号を洞戸方面〜県道52号を板取方面へ
板取運動公園の看板を目印に右折
岐阜市中心部から車で1時間40分程
駐車場は80台程可能です
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等 登山ポストはありませんので事前の提出がよろしいと思います。
【株杉コース】今回は登り使用
基本は沢沿いを歩くコースです。
よって石がかなりありますので雨の後はスリップしやすいと
思われます。苔等もついているものもありますので慎重に
歩かれると良いと思われます。
【自然観察道コース】今回は下山に使用
こちらは九十九折とトラバースのミックスされた道です。
危険個所はほぼありませんが所々道幅狭いところがありますので
慎重さが必要。
【分岐〜頂上】
小刻みなアップダウンの連続ですが
危険な箇所はないので安心
その他周辺情報 危険箇所等 登山ポストはありませんので事前の提出がよろしいと思います。
【株杉コース】今回は登り使用
基本は沢沿いを歩くコースです。
よって石がかなりありますので雨の後はスリップしやすいと
思われます。苔等もついているものもありますので慎重に
歩かれると良いと思われます。
【自然観察道コース】今回は下山に使用
こちらは九十九折とトラバースのミックスされた道です。
危険個所はほぼありませんが所々道幅狭いところがありますので
慎重さが必要。
【分岐〜頂上】
小刻みなアップダウンの連続ですが
危険な箇所はないので安心
【登山口】
本日も快晴
登山口からテンションあがってます
2023年05月04日 08:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
5/4 8:23
【登山口】
本日も快晴
登山口からテンションあがってます
【登山口】
青空と新緑のコラボ
本当に雲一つない空
透けるようです
2023年05月04日 08:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
5/4 8:23
【登山口】
青空と新緑のコラボ
本当に雲一つない空
透けるようです
【登山口】
林道脇に咲くマリアアザミ?
アザミの種類多すぎて名前がわからない
2023年05月04日 08:55撮影 by  Pixel 6a, Google
5/4 8:55
【登山口】
林道脇に咲くマリアアザミ?
アザミの種類多すぎて名前がわからない
【登山口】
株杉コースから登ります
2023年05月04日 08:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/4 8:51
【登山口】
株杉コースから登ります
【株杉コース】
株杉のパワーをもらって
山頂目指します
しかし見るからにすごいですよね
2023年05月04日 08:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
5/4 8:53
【株杉コース】
株杉のパワーをもらって
山頂目指します
しかし見るからにすごいですよね
【株杉コース】
そうそう
山頂で記念写真撮っておくと
板取川温泉200円オフ
2023年05月04日 08:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
5/4 8:59
【株杉コース】
そうそう
山頂で記念写真撮っておくと
板取川温泉200円オフ
【株杉コース】
株杉あたりから結構上まで
チゴユリが登山道脇でお出迎え
2023年05月04日 09:04撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
5/4 9:04
【株杉コース】
株杉あたりから結構上まで
チゴユリが登山道脇でお出迎え
【株杉コース】
本日はあまり多くの花には
出会えませんでしたが
ニガイチゴですね
2023年05月04日 09:14撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/4 9:14
【株杉コース】
本日はあまり多くの花には
出会えませんでしたが
ニガイチゴですね
【株杉コース】
そしてひっそりと咲く
ヤマルリソウ
小っちゃくてかわいい花ですね
2023年05月04日 09:40撮影 by  Pixel 6a, Google
5/4 9:40
【株杉コース】
そしてひっそりと咲く
ヤマルリソウ
小っちゃくてかわいい花ですね
【株杉コース】
おふたりとも元気いっぱい
しっかりと歩かれてます
2023年05月04日 10:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
5/4 10:10
【株杉コース】
おふたりとも元気いっぱい
しっかりと歩かれてます
【登山道】
いたるところにこのような標識
まだまだ遠いですね
2023年05月04日 10:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/4 10:36
【登山道】
いたるところにこのような標識
まだまだ遠いですね
【登山道】
そして横をむくと
シロヤシオ
可憐な白い花が出迎えてくれています。
久しぶりにみることができました。
2023年05月04日 10:39撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
5/4 10:39
【登山道】
そして横をむくと
シロヤシオ
可憐な白い花が出迎えてくれています。
久しぶりにみることができました。
【登山道】
そして針葉樹から広葉樹の森に
この新緑の優しい緑が目も心も癒してくれます。
2023年05月04日 11:12撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
5/4 11:12
【登山道】
そして針葉樹から広葉樹の森に
この新緑の優しい緑が目も心も癒してくれます。
【登山道】
そしてトクワカソウ(イワウチワ)の群落地
残念ながら葉っぱのみ
今年はイワウチワは見れずに終わりそう
2023年05月04日 11:14撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 11:14
【登山道】
そしてトクワカソウ(イワウチワ)の群落地
残念ながら葉っぱのみ
今年はイワウチワは見れずに終わりそう
【登山道】
枝の隙間からミツバツツジが咲いています。
2023年05月04日 11:26撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 11:26
【登山道】
枝の隙間からミツバツツジが咲いています。
【山頂】
といきなりの山頂
登山道を上がると真っ先に目に飛び込むのは白山
存在感抜群
見ても登っても良い山です。
2023年05月04日 11:45撮影 by  Pixel 6a, Google
6
5/4 11:45
【山頂】
といきなりの山頂
登山道を上がると真っ先に目に飛び込むのは白山
存在感抜群
見ても登っても良い山です。
【山頂】
そして霞んでいて写真では目を凝らさないとわからないですけど御嶽山。
2023年05月04日 11:44撮影 by  Pixel 6a, Google
5/4 11:44
【山頂】
そして霞んでいて写真では目を凝らさないとわからないですけど御嶽山。
【山頂】
東側には高賀三山
信仰のお山ですね
2023年05月04日 11:45撮影 by  Pixel 6a, Google
3
5/4 11:45
【山頂】
東側には高賀三山
信仰のお山ですね
【山頂】
記念ですから三人で
邪魔なおじさんは消しゴムマジックにて退場してもらいました
8
【山頂】
記念ですから三人で
邪魔なおじさんは消しゴムマジックにて退場してもらいました
【山頂】
二等三角点「松葉」 1068.78m
三角点タッチ
2023年05月04日 12:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
5/4 12:24
【山頂】
二等三角点「松葉」 1068.78m
三角点タッチ
【登山道】
さあ気持ちの良い山ですが下山しましょう
2023年05月04日 12:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
5/4 12:42
【登山道】
さあ気持ちの良い山ですが下山しましょう
【自然観察路コース】
分岐を自然観察路コースへ
ここからつづら折れの道を
下ります
2023年05月04日 13:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
5/4 13:56
【自然観察路コース】
分岐を自然観察路コースへ
ここからつづら折れの道を
下ります
【自然観察路コース】
新緑とともに芽吹きの春でもあります
2023年05月04日 13:51撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 13:51
【自然観察路コース】
新緑とともに芽吹きの春でもあります
【自然観察路コース】
どこの山にもあるスミレがわずかに一輪
2023年05月04日 14:07撮影 by  Pixel 6a, Google
5/4 14:07
【自然観察路コース】
どこの山にもあるスミレがわずかに一輪
【自然観察路コース】
重たいな
わけないか
2
【自然観察路コース】
重たいな
わけないか
【自然観察路コース】
ウマノアシガタですね
光浴びて輝いてました
2023年05月04日 14:57撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
5/4 14:57
【自然観察路コース】
ウマノアシガタですね
光浴びて輝いてました
【自然観察路コース】
下りてきてもまだまだ元気
7
【自然観察路コース】
下りてきてもまだまだ元気
【自然観察路コース】
私の態勢メチャ変かも
5
【自然観察路コース】
私の態勢メチャ変かも
【自然観察路コース】
これを撮ってました
ヤマツツジですね
2023年05月04日 14:53撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/4 14:53
【自然観察路コース】
これを撮ってました
ヤマツツジですね
【帰路】
帰りに板取川温泉にて入浴
帰り道見上げると
お月様がきれいな姿
2023年05月04日 18:11撮影 by  Pixel 6a, Google
5
5/4 18:11
【帰路】
帰りに板取川温泉にて入浴
帰り道見上げると
お月様がきれいな姿

感想

ゴールデンウィークも中盤戦
どこもかしこも多くの方で賑わってますので私もお出かけ。
当然ながら山歩きでございます。
以前からのお約束通り歩いてみたいとおっしゃっていた蕪山をご案内。
だいたい私が計画(幹事をやると)すると雨の確立が高いとの
皆さんからの評判ではありますが、なんと今回も超ピーカンの快晴。
私は雨男?それともおふたりが晴れ女?
まあそんなことはどちらでも良いくらい気持ちの良い蕪山となりました。
登山口にある樹齢500〜600年の株杉にパワーをもらい序盤は
沢沿いを歩く株杉コースを選択。
天気は暑いとの予報ですが山から吹き下りる風は心地よく
メチャ気持ちの良い歩きでした。
そして分岐からは広葉樹の新緑のシャワーを浴びて気分はテンションマックス。
当然ながら山頂に着くと多くの方が先着されて大賑わい。
多少霞んではいるものの目の前には白山、遠くには御嶽山。
微かではありましたが穂高の峰々。残念ながら伊吹方向は雲の中では
ありましたが最高のご褒美をいただき、とても気分も晴れ晴れ。
まあ実は前日FC岐阜を応援するも負け(4連敗)ということもありの
どんより気分でしたので(笑)
下山は分岐から自然観察路コースを選択。
つづら折れの単調なコースではありますが、これまた心地よい風に助けられ
スムーズに下りることが出来ました。
おふたりはハードだとはおっしゃってみえましたが全然ユックリペースでは
ありましたがしっかりと歩かれた様子。そして満足された感じで
良かったです。
次回も楽しく歩きましょうね。

kazu97

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人

コメント

かずさん 
「最高のひととき」でしたか?よかったですね。
トクワカソウ(イワウチワ?)がなくても晴天の下、新緑のシャワーと爽快感あふれる頂上を目いっぱい楽しまれたようで何よりです。
蕪山は3回ほど登りましたがいつ行っても序盤の株杉に圧倒されました。
また、1000m強の低山ですが結構上り甲斐のある山といった印象があります。
ところで、最近レコを拝見すると感じるのですが、かずさんって「ヘタレとか腰がどうの」とか仰っていますが実は結構健脚じゃないですか?
この夏は是非とも日本一高いお山または憧れの白山に挑戦してみてくださいよ。
山は無くならないけど登りたくても登れなくなる時が必ず来ますよ。
今のかずさんならどこでも行けます。ガンバ!
2023/5/5 11:58
すぎちゃんさん
こんにちは
コメント有難うございます
私も何度も登っていますがとても良い山だと思います。序盤の株杉、途中の混交林、分岐からの広葉樹の森。そして頂上からの展望とどれをとっても満足行くものですね。
さてさてヘタレの腰痛持ちと常日頃言ってますが本当なんですよ😎
blueberryさんに有言実行でと言われますので、ここでは伏せておきますが歩いてみたいなあの山この山👍
2023/5/5 12:04
昨日は青空広がる好天気〜♬

カズさん こんにちは。
両手に🌸で「蕪山」をご案内〜羨ましい限り・・bleahsweat01
さすが千メートル越えのお山で「白山」をはじめ素晴らしい遠望も
楽しめる山なのですね。
花を愛でながら心地よい風を受け、鮮やかなグリーンシャワーを浴びての
山歩きは 爽快で何んとも言えない満足感と達成感・・。
お互い 山歩きは止められませんね〜。
お疲れさまでした。
2023/5/5 12:38
ibukiさん
こんにちは
最近YAMAP繋がりでお知り合いになった方々から一緒に歩いてもらえませんかとお誘いが有り喜んでご一緒している次第です
さて蕪山
とても歩きやすく頂上からの眺望は白山が目の前にドッカーン
何度登っても新鮮な感じを受けます。
もし機会ありましたらぜひとも登ってみてください🤗
2023/5/5 14:02
モネの池までは行っても
なかなか登る機会のない「蕪山」
いつかは登りたいと思っているんですが
これからはオヒルさまが・・・

ところで消しゴムマジックって大したことない???
だって山頂で虫をジッと睨む変なおじさまが
消えてませんよ (〃艸〃)ムフッ
2023/5/8 15:38
ビタロさん
こんにちは
この変なおじさんですが消しゴムマジックでやっても消えてくれないんですよね😅
本当に執念深くて困ってます😁
それって私のことですか😭
けれども本当に左端に私達の記念写真にピースしておじさんが写っていたので人間性疑って速攻消してやりました😎
しかしながら蕪山は本当に良い山です
チャメさんが何回撃沈するのやら
試しに登ってください🫣
2023/5/8 16:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
蕪山(21世紀の森コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら