Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY ILCE-5000

ILCE-5000
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
朝6時前スタート 久々のブラックスタート
おお、水島が見えますね。これが最後のビューポイントかな。
さて、後は下るだけ
常宮神社の脇から民家の間を抜けて、西方ヶ岳の登山口へ向かいます。雲ひとつない青空で、テンション・アーップ!
カモシカ台分岐。先日、この先でオオスズメバチ?に遭遇という方もあったので、スルー。8月に蜂に刺されてるので、2度目は危ないので、危うきには近寄らず。
ハプニングの爺ヶ岳よさらば!
飛行機は近い 貨物機かな?
浦底登山口まであと1キロくらい。ちょっと疲れてしまったので、フルーツとゼリーでひと休み。
大きな登りが2度ほど。それでも海辺を見ながら波の音を聞いて、気持ちよく走ります。
撮って頂きました~ 綺麗にありがとうございます!
登録状況
写真枚数 89,946枚 / 最近三ヶ月 548枚
投稿者 124人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

九州・沖縄
03:3011.5km319m2
  8    2 
2025年03月22日(日帰り)
九州・沖縄
04:089.3km1,290m3
  8    9 
hansu, その他1人
2025年03月16日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
08:0612.2km1,642m3
  98    33 
2025年03月15日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
07:0014.6km1,523m4
  83    42 
2025年02月24日(日帰り)
九州・沖縄
05:2723.0km679m3
  15    4 
2025年02月24日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...