Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX PENTAX Optio WG-2 GPS

PENTAX Optio WG-2 GPS
製品情報
メーカー PENTAX
このカメラで撮影した写真
汗を大量に掻いたせいか、喉がカラカラ、まずいまずい又、熱中症に、、、確か水場があったはず、そして「三吉ミチギ」を偶然に発見、初の水場での水分補給。味はうまい、冷たさ最高。水場の水って飲めりるんだと実感。これからも水場の位置確認を事前調査しておこう。そして残念なお知らせ、ここで又タオルを無くしてしまいました。牛キティーごめん。そして一度拾ってくらた方、本当に申し訳ございませんでした。
今日はお天気もよいので朝ごはん(目玉焼き&ウインナー)を食べて山荘を出発
ピンク系のニリンソウ 風が強くてなかなかピント合わない⤵
ha)コガラちゃんが地面に下りてモデルになってくれました♪
全体的にまだ咲き始め
いっぱい咲いてます。 が、足場が悪いので無理せずにシャクナゲ鑑賞します
登録状況
写真枚数 133,820枚 / 最近三ヶ月 1,852枚
投稿者 206人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

支笏・洞爺
03:037.6km572m2
  22    14 
2025年06月08日(日帰り)
関東
05:227.8km456m2
  286     28 
hamahako, その他3人
2025年06月08日(2日間)
東北
07:1014.5km1,375m4
  44    22  2 
2025年06月08日(日帰り)
札幌近郊
01:385.1km214m1
  20    10 
2025年06月07日(日帰り)
葛城高原・二上山
03:218.6km590m2
  48    32  2 
2025年06月04日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る