ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7315234
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰縦走のリベンジはとりあえず成功!

2024年10月02日(水) ~ 2024年10月05日(土)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
27:06
距離
48.8km
登り
3,680m
下り
3,721m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:56
休憩
1:56
合計
9:52
距離 18.1km 登り 2,093m 下り 857m
5:32
10
5:42
5:43
121
7:44
7:57
85
9:22
9:52
28
10:20
10:30
92
12:02
12:16
18
13:46
13:57
39
14:36
14:50
17
15:07
15:12
12
2日目
山行
5:33
休憩
0:42
合計
6:15
距離 11.4km 登り 665m 下り 948m
6:12
6:13
13
6:26
6:29
70
7:39
7:47
65
8:52
8:53
20
9:13
9:25
73
10:38
10:41
12
10:53
10:59
34
11:33
11:34
20
11:54
12:01
11
12:12
3日目
山行
2:51
休憩
0:09
合計
3:00
距離 5.5km 登り 459m 下り 248m
5:44
48
6:32
6:38
114
8:32
8:35
9
4日目
山行
6:04
休憩
1:44
合計
7:48
距離 13.9km 登り 464m 下り 1,668m
8:42
10
8:52
8:53
60
9:53
9:54
32
10:26
96
12:02
13:13
26
13:39
13:50
18
14:08
21
14:29
14:37
29
15:06
15:18
71
16:29
1
16:30
駐車場
距離や登下降の数値はなぜか1.5倍ほど大きくなってます。
スマホのせいかな?
天候 1日目:晴れのちガス
2日目:ガス
3日目:ガス(のち雨)
4日目:ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往路:JR左沢駅からタクシーで朝日鉱泉へ。
   タクシーはあらかじめ予約(朝日鉱泉に予約の際にTEL教えてくれた)。
   東北電力の工事により県道289号線経由の道が通行不可のため、
   大井沢トンネル経由で回り道したので、料金高め(¥16620)

復路:下山後に宿泊する朝日旅館に泡滝ダムに車で迎えに来てもらうことに
   なっていたが、以東小屋で同宿した方に朝日屋旅館まで車で送ってもらった。
   なお、翌日は朝日屋旅館からバスのつもりだったが、バスは平日のみのため、
   高速バスのバス停(庄内あさひBS)まで朝日屋旅館の車で送ってもらった。
コース状況/
危険箇所等
分岐には道標があるので安心。
狐穴小屋の周辺のザレ場、およびオツボ峰〜三角峰のザレ場は、岩についているマーキングを確認しながら進むので、ガスっている時は要注意。
ピーク等に山名標等がないところが多いのが残念かな?

水はどこの水場もジャンジャン出ている。
【登山前日】
東海道新幹線と山形新幹線を乗り継いで、ローカルな左沢線で
2024年10月01日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/1 12:38
【登山前日】
東海道新幹線と山形新幹線を乗り継いで、ローカルな左沢線で
左沢駅へ
2024年10月01日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/1 12:38
左沢駅へ
駅舎
2024年10月01日 12:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/1 12:39
駅舎
タクシーで1時間10分で朝日鉱泉へ
いきなり大朝日岳がみえた♪
2024年10月01日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/1 13:50
タクシーで1時間10分で朝日鉱泉へ
いきなり大朝日岳がみえた♪
朝日鉱泉ナチュラリストの家
2024年10月01日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/1 13:50
朝日鉱泉ナチュラリストの家
右手に回り込んだところが玄関
2024年10月01日 13:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/1 13:51
右手に回り込んだところが玄関
本日の宿泊は2名なので、個室状態
2024年10月01日 14:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/1 14:01
本日の宿泊は2名なので、個室状態
登山口情報
2024年10月01日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/1 14:17
登山口情報
いろんな登山道情報
2024年10月01日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/1 14:18
いろんな登山道情報
トイレは水洗で洋式
2024年10月01日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/1 14:18
トイレは水洗で洋式
受付は食堂に入ったところ
2024年10月01日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/1 14:24
受付は食堂に入ったところ
食堂から出たらテラス
2024年10月01日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/1 14:24
食堂から出たらテラス
テラスからの大朝日岳
2024年10月01日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/1 14:26
テラスからの大朝日岳
食堂
2024年10月01日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/1 14:27
食堂
部屋の窓からも大朝日岳が見える♪
2024年10月01日 14:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/1 14:38
部屋の窓からも大朝日岳が見える♪
今日は宿泊者が少ないので小さいお風呂
赤茶色のお湯
2024年10月01日 14:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/1 14:57
今日は宿泊者が少ないので小さいお風呂
赤茶色のお湯
風呂上りはコレ🍺
2024年10月01日 15:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/1 15:44
風呂上りはコレ🍺
夕食
豊龍蔵(ほうりゅうぐら)という完全限定生産日本酒とともに。
2024年10月01日 18:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/1 18:05
夕食
豊龍蔵(ほうりゅうぐら)という完全限定生産日本酒とともに。
【1日目】
お天気が良さそうなので、本来鳥原小屋までの予定を大朝日小屋まで行くことに変更。そのため、朝食をお弁当に変更。大き目のおにぎりなので、朝は1個だけ食べて、残りは行動食に。
2024年10月02日 04:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 4:22
【1日目】
お天気が良さそうなので、本来鳥原小屋までの予定を大朝日小屋まで行くことに変更。そのため、朝食をお弁当に変更。大き目のおにぎりなので、朝は1個だけ食べて、残りは行動食に。
いざ出発。ピンボケですが。。
2024年10月02日 05:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 5:28
いざ出発。ピンボケですが。。
ダムへ下って
2024年10月02日 05:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 5:32
ダムへ下って
吊橋を渡る
2024年10月02日 05:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 5:33
吊橋を渡る
急登が終わって明るい尾根道
2024年10月02日 06:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 6:28
急登が終わって明るい尾根道
ヌタ場
2024年10月02日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 6:37
ヌタ場
どんぐりがいっぱい落ちてる
2024年10月02日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 6:54
どんぐりがいっぱい落ちてる
この道標付近に三角点があるはずだけど、見つけられなかった😢
2024年10月02日 07:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 7:21
この道標付近に三角点があるはずだけど、見つけられなかった😢
金山沢の渡渉は問題なし
2024年10月02日 07:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 7:44
金山沢の渡渉は問題なし
アキノキリンソウ
2024年10月02日 08:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 8:02
アキノキリンソウ
ツルリンドウの実
2024年10月02日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 8:05
ツルリンドウの実
アキギリかと思ったら、オニシオガマらしい
2024年10月02日 08:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 8:52
アキギリかと思ったら、オニシオガマらしい
木道が出てきたら
2024年10月02日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 9:17
木道が出てきたら
鳥原小屋が見えた♫
2024年10月02日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 9:18
鳥原小屋が見えた♫
水場
2024年10月02日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 9:22
水場
鳥居をくぐったら
2024年10月02日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 9:23
鳥居をくぐったら
鳥原山避難小屋
2024年10月02日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 9:25
鳥原山避難小屋
中はきれい
シュラフが1つ広げたままになってた
2024年10月02日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 9:27
中はきれい
シュラフが1つ広げたままになってた
トイレは外
2024年10月02日 09:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 9:29
トイレは外
和式の水洗です
2024年10月02日 09:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 9:29
和式の水洗です
小屋の横に朝日嶽神社
2024年10月02日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 9:37
小屋の横に朝日嶽神社
ベンチがあったので、ここで残りのおにぎりを食べた
2024年10月02日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 9:44
ベンチがあったので、ここで残りのおにぎりを食べた
水場から引っ張っている水は出ていないっぽい
2024年10月02日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 9:45
水場から引っ張っている水は出ていないっぽい
湿原が広がる
2024年10月02日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 9:48
湿原が広がる
池塘
2024年10月02日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 9:56
池塘
マイヅルソウの実
2024年10月02日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 9:58
マイヅルソウの実
鳥原山の三角点は登山道からちょっと外れてる。
特に表示もなく踏み跡を見つけて到達
2024年10月02日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 10:16
鳥原山の三角点は登山道からちょっと外れてる。
特に表示もなく踏み跡を見つけて到達
恒例のタッチ(^^♪
三等三角点です
2024年10月02日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 10:16
恒例のタッチ(^^♪
三等三角点です
右隣りの標柱は何だろう?
2024年10月02日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 10:16
右隣りの標柱は何だろう?
鳥原山展望台
団体さんに遭遇
2024年10月02日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 10:25
鳥原山展望台
団体さんに遭遇
大朝日岳(左)と小朝日岳(右)
中央は中岳とのこと
2024年10月02日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/2 10:26
大朝日岳(左)と小朝日岳(右)
中央は中岳とのこと
ウメバチソウ
2024年10月02日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 10:51
ウメバチソウ
ダイモンジソウ
2024年10月02日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 10:52
ダイモンジソウ
岩場
2024年10月02日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 11:22
岩場
トリカブト
2024年10月02日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 11:22
トリカブト
月山(左)と葉山(右)
2024年10月02日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 11:36
月山(左)と葉山(右)
アカモノ
2024年10月02日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 11:39
アカモノ
オヤマリンドウ
2024年10月02日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 11:51
オヤマリンドウ
小朝日岳へ最後の登り
2024年10月02日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 11:51
小朝日岳へ最後の登り
小朝日岳に到着
若い人(学生さん?)の団体に遭遇
2024年10月02日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 12:08
小朝日岳に到着
若い人(学生さん?)の団体に遭遇
大朝日岳とその右下の小屋がよくわかるようになってきた
2024年10月02日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 12:08
大朝日岳とその右下の小屋がよくわかるようになってきた
タテヤマウツボグサが辛うじて残ってる
2024年10月02日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 12:19
タテヤマウツボグサが辛うじて残ってる
熊越付近から小朝日岳を振り返る
小朝日岳は登りも下りもキツイ😢
2024年10月02日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 13:00
熊越付近から小朝日岳を振り返る
小朝日岳は登りも下りもキツイ😢
大朝日が近づいてきた
2024年10月02日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 13:20
大朝日が近づいてきた
ケルン。大朝日にガスがかかってきた
2024年10月02日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 13:27
ケルン。大朝日にガスがかかってきた
銀玉水
2024年10月02日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 13:45
銀玉水
とってもおいしかった(^^♪
手持ちの水がほぼなくなりかけてたから、余計においしく感じたのかも?たくさん汲んでいきました。
2024年10月02日 13:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 13:46
とってもおいしかった(^^♪
手持ちの水がほぼなくなりかけてたから、余計においしく感じたのかも?たくさん汲んでいきました。
朝日嶽神社奥宮の案内があるので寄り道
2024年10月02日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 14:27
朝日嶽神社奥宮の案内があるので寄り道
ちっちゃな祠ありました
2024年10月02日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 14:27
ちっちゃな祠ありました
大朝日岳山頂避難小屋に到着後、まずは山頂へ
2024年10月02日 14:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 14:49
大朝日岳山頂避難小屋に到着後、まずは山頂へ
鐘があるけど鳴らさず
2024年10月02日 14:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 14:49
鐘があるけど鳴らさず
登ってきた道
2024年10月02日 14:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 14:58
登ってきた道
山頂に到着!
2024年10月02日 15:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/2 15:06
山頂に到着!
山頂石碑
ガスってくらいから、文字が読みにくい
2024年10月02日 15:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/2 15:07
山頂石碑
ガスってくらいから、文字が読みにくい
石碑の上面は山座同定板
2024年10月02日 15:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 15:07
石碑の上面は山座同定板
恒例の三角点タッチ(^^♪
残念ながら二等三角点です
2024年10月02日 15:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/2 15:07
恒例の三角点タッチ(^^♪
残念ながら二等三角点です
下るとガスの中に小屋がぼーっと
2024年10月02日 15:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 15:24
下るとガスの中に小屋がぼーっと
小屋の前にも祠あり
2024年10月02日 15:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 15:26
小屋の前にも祠あり
夏期の工事が終わって外周もきれい
2024年10月02日 15:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 15:26
夏期の工事が終わって外周もきれい
1階の床はピカピカ
2024年10月02日 15:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/2 15:29
1階の床はピカピカ
本日の夕食
2024年10月02日 16:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/2 16:14
本日の夕食
【2日目】
宿泊者は10数人
端っこを広々と使わせていただきました
2024年10月03日 05:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 5:50
【2日目】
宿泊者は10数人
端っこを広々と使わせていただきました
トイレは和式水洗で足踏みポンプ式
2024年10月03日 05:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 5:51
トイレは和式水洗で足踏みポンプ式
出発時に鳴らそうかと思ったけど、やっぱ鳴らさず。
今日はガスガス😢でも風はあまり吹いてない
2024年10月03日 05:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 5:57
出発時に鳴らそうかと思ったけど、やっぱ鳴らさず。
今日はガスガス😢でも風はあまり吹いてない
金玉水(「きんぎょくすい」です)の分岐
水はまだ銀玉水が残ってるので、金玉水には立ち寄らず
2024年10月03日 06:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 6:09
金玉水(「きんぎょくすい」です)の分岐
水はまだ銀玉水が残ってるので、金玉水には立ち寄らず
遭難碑
2024年10月03日 06:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 6:34
遭難碑
ハクサンイチゲ
2024年10月03日 06:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/3 6:42
ハクサンイチゲ
アオノツガザクラ
2024年10月03日 07:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 7:01
アオノツガザクラ
ガスガスの稜線へ
2024年10月03日 07:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 7:08
ガスガスの稜線へ
西朝日岳に到着
中岳はどこだったんだろう?
2024年10月03日 07:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/3 7:43
西朝日岳に到着
中岳はどこだったんだろう?
三角点ではなく「山」だけど、とりあえずタッチしておこう♪
2024年10月03日 07:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/3 7:44
三角点ではなく「山」だけど、とりあえずタッチしておこう♪
主稜線ではない尾根がたまに見える
2024年10月03日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 8:01
主稜線ではない尾根がたまに見える
ハクサンシャクナゲの咲き残り
2024年10月03日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/3 8:12
ハクサンシャクナゲの咲き残り
ハクサンイチゲ
意外とポツポツ咲いていた
2024年10月03日 08:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/3 8:15
ハクサンイチゲ
意外とポツポツ咲いていた
ミヤマキンバイの咲き残り
2024年10月03日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 8:16
ミヤマキンバイの咲き残り
ハクサンフウロの咲き残り
2024年10月03日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/3 8:54
ハクサンフウロの咲き残り
振り返って竜門山
2024年10月03日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 8:54
振り返って竜門山
竜門山付近の分岐
2024年10月03日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 8:56
竜門山付近の分岐
体が黒いカタツムリ
ググったらヒダリマキマイマイと出た
確かにヒダリマキ。。。
2024年10月03日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 9:01
体が黒いカタツムリ
ググったらヒダリマキマイマイと出た
確かにヒダリマキ。。。
竜門小屋の水場
2024年10月03日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/3 9:14
竜門小屋の水場
竜門山避難小屋
2024年10月03日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 9:15
竜門山避難小屋
看板の文字は「龍」となってる!
2024年10月03日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 9:15
看板の文字は「龍」となってる!
中はきれい
昨晩は2つの団体さんが泊まってた
2024年10月03日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 9:15
中はきれい
昨晩は2つの団体さんが泊まってた
トイレは和式水洗
2024年10月03日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 9:16
トイレは和式水洗
上のパノラマ写真は、大朝日小屋でお話しした方(地元のあつみ温泉の方とのこと)の撮った写真
2024年10月03日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 9:17
上のパノラマ写真は、大朝日小屋でお話しした方(地元のあつみ温泉の方とのこと)の撮った写真
ミヤマキンポウゲの咲き残り
2024年10月03日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/3 9:41
ミヤマキンポウゲの咲き残り
タカネマツムシソウ
2024年10月03日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/3 9:54
タカネマツムシソウ
イブキトラノオの咲き残り
2024年10月03日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/3 10:00
イブキトラノオの咲き残り
イワインチン
これもぽちぽち咲いていた
2024年10月03日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/3 10:05
イワインチン
これもぽちぽち咲いていた
ほんと、この季節にこんなにハクサンイチゲを見れるなんて!
2024年10月03日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/3 10:21
ほんと、この季節にこんなにハクサンイチゲを見れるなんて!
南寒江山(と思う)
2024年10月03日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 10:38
南寒江山(と思う)
三角点ではないけど、とりあえずタッチ♪
2024年10月03日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 10:39
三角点ではないけど、とりあえずタッチ♪
ミヤマリンドウ
この1輪だけ見かけた
2024年10月03日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/3 10:40
ミヤマリンドウ
この1輪だけ見かけた
寒江山に到着!
2024年10月03日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/3 10:53
寒江山に到着!
恒例の三角点タッチ(^^♪
三等三角点です
2024年10月03日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/3 10:53
恒例の三角点タッチ(^^♪
三等三角点です
多分この盛り上がりが北寒江山かな?
2024年10月03日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 11:23
多分この盛り上がりが北寒江山かな?
北寒江山北側の分岐
三面口方面は通行止めらしい
2024年10月03日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 11:35
北寒江山北側の分岐
三面口方面は通行止めらしい
タカネナデシコの咲き残り
2024年10月03日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 11:49
タカネナデシコの咲き残り
ハクサンシャジン
2024年10月03日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 11:50
ハクサンシャジン
ガスガス
2024年10月03日 11:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 11:53
ガスガス
赤ペンキをたどって
2024年10月03日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/3 11:59
赤ペンキをたどって
狐穴小屋が見えた♪
2024年10月03日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 12:12
狐穴小屋が見えた♪
水はジャンジャ出てる💦
2024年10月03日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/3 12:13
水はジャンジャ出てる💦
狐穴避難小屋に到着!
2024年10月03日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 12:13
狐穴避難小屋に到着!
中はきれい
二階のこの隅に陣取る
2024年10月03日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 12:14
中はきれい
二階のこの隅に陣取る
時計もあるし
2024年10月03日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 14:30
時計もあるし
明日の行く手
2024年10月03日 15:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 15:20
明日の行く手
天狗角力取山(てんぐすもうとりやま)方面への木道
2024年10月03日 15:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 15:52
天狗角力取山(てんぐすもうとりやま)方面への木道
本日の夕食
ビールは1本しか担ぎ上げなかったから、今日はブランデーをちびちびやってました
2024年10月03日 16:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/3 16:10
本日の夕食
ビールは1本しか担ぎ上げなかったから、今日はブランデーをちびちびやってました
北の方のガスがちょっと取れてきたっぽい
左奥の上唇みたいな山は桝形山とのこと
2024年10月03日 16:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 16:40
北の方のガスがちょっと取れてきたっぽい
左奥の上唇みたいな山は桝形山とのこと
大きな山影が
2024年10月03日 17:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 17:20
大きな山影が
おそらく以東岳と思うけど。。。
2024年10月03日 17:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/3 17:23
おそらく以東岳と思うけど。。。
【3日目】
東の空がちょっと明るい
2024年10月04日 05:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 5:41
【3日目】
東の空がちょっと明るい
狐穴小屋を出発
2024年10月04日 05:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 5:43
狐穴小屋を出発
以東岳に向かって
2024年10月04日 05:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 5:43
以東岳に向かって
振り返って狐穴小屋
2024年10月04日 05:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 5:48
振り返って狐穴小屋
見えてるピークがおそらく中先鋒
2024年10月04日 05:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 5:57
見えてるピークがおそらく中先鋒
下界が見えた。海岸線も見えてる。
ていうことは日本海が見えてるってことだね♪
2024年10月04日 06:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 6:07
下界が見えた。海岸線も見えてる。
ていうことは日本海が見えてるってことだね♪
中先鋒に到着
2024年10月04日 06:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 6:35
中先鋒に到着
池塘あり
2024年10月04日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 6:44
池塘あり
イワショウブの実
2024年10月04日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 6:45
イワショウブの実
ミヤマママコナ
ところどころに群生
2024年10月04日 07:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 7:05
ミヤマママコナ
ところどころに群生
ハクサンシャジン
たまに群生
2024年10月04日 07:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 7:09
ハクサンシャジン
たまに群生
以東岳方面はガスガス
今日は風がやや強め
2024年10月04日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 7:27
以東岳方面はガスガス
今日は風がやや強め
たまにガスが薄くなる
東側の内陸部方面
2024年10月04日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 7:27
たまにガスが薄くなる
東側の内陸部方面
松虫岩(と思う)
2024年10月04日 07:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 7:54
松虫岩(と思う)
以東岳の標柱が見えた!
2024年10月04日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 8:26
以東岳の標柱が見えた!
標柱に到着
2024年10月04日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 8:31
標柱に到着
山頂へ
2024年10月04日 08:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 8:32
山頂へ
お久しぶりの以東岳の山頂
2024年10月04日 08:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 8:32
お久しぶりの以東岳の山頂
もちろんタッチ(^^♪
堂々の一等三角点ですから
2024年10月04日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 8:33
もちろんタッチ(^^♪
堂々の一等三角点ですから
南の方の山並みがチラ見え
2024年10月04日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 8:34
南の方の山並みがチラ見え
紅葉は始まったばっかり
2024年10月04日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 8:35
紅葉は始まったばっかり
見えてる山がどこなのかよくわからない
もしかしたら大朝日岳付近が見えてるのかな?
2024年10月04日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 8:35
見えてる山がどこなのかよくわからない
もしかしたら大朝日岳付近が見えてるのかな?
今回も以東小屋はガスの中
2024年10月04日 08:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 8:44
今回も以東小屋はガスの中
今回は端っこに陣取る
2024年10月04日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 8:55
今回は端っこに陣取る
ガスが取れて大鳥池が見えた(^^♪
前回は何にも見えなかったので、ここから見ることができて嬉しい!
2024年10月04日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 9:31
ガスが取れて大鳥池が見えた(^^♪
前回は何にも見えなかったので、ここから見ることができて嬉しい!
以東岳の山頂も見えた♫
2024年10月04日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 9:33
以東岳の山頂も見えた♫
手動販売機
管理人さんがいないときのみ使用可
2024年10月04日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 9:34
手動販売機
管理人さんがいないときのみ使用可
本日の昼食
今シーズンは天候不良で、この時期になってもビールは余ってるらしい
2024年10月04日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 11:27
本日の昼食
今シーズンは天候不良で、この時期になってもビールは余ってるらしい
大鳥池をズーム
2024年10月04日 13:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 13:03
大鳥池をズーム
本日の夕食
もちろんビールとともに(フラッシュ焚かなかったので暗くなってしまった)
2024年10月04日 17:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 17:11
本日の夕食
もちろんビールとともに(フラッシュ焚かなかったので暗くなってしまった)
【4日目】
今日は9時くらいから晴れ予報
でもなかなかガスが取れないので、とりあえず出発
2024年10月05日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/5 8:43
【4日目】
今日は9時くらいから晴れ予報
でもなかなかガスが取れないので、とりあえず出発
今回も前回と同じ管理人さん
2024年10月05日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/5 8:43
今回も前回と同じ管理人さん
お世話になりました(^^♪
2024年10月05日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 8:45
お世話になりました(^^♪
も一度以東岳
2024年10月05日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 8:51
も一度以東岳
しつこくタッチ(^^♪
2024年10月05日 08:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 8:52
しつこくタッチ(^^♪
以東岳を振り返る
2024年10月05日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 8:55
以東岳を振り返る
ガスの中の紅葉
2024年10月05日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/5 8:59
ガスの中の紅葉
陽が差したらいいのになぁ
2024年10月05日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/5 9:00
陽が差したらいいのになぁ
オツボ峰まで来たが、まだガスは取れず😢
2024年10月05日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 9:53
オツボ峰まで来たが、まだガスは取れず😢
ウメバチソウ
2024年10月05日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/5 10:13
ウメバチソウ
ナナカマドの実
2024年10月05日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/5 10:13
ナナカマドの実
タカネマツムシソウ
2024年10月05日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/5 10:18
タカネマツムシソウ
三角峰下の水場
今回も立ち寄らず
2024年10月05日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 10:23
三角峰下の水場
今回も立ち寄らず
三角峰の手前の岩
2024年10月05日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 10:26
三角峰の手前の岩
これがおそらく三角峰
2024年10月05日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 10:28
これがおそらく三角峰
三角峰トラバースの石畳
2024年10月05日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 10:29
三角峰トラバースの石畳
大鳥池が見えた
このあたりから樹林帯に入る
2024年10月05日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 10:45
大鳥池が見えた
このあたりから樹林帯に入る
大鳥池まで下りてきた
2024年10月05日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 11:57
大鳥池まで下りてきた
大鳥小屋が見える
2024年10月05日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 11:57
大鳥小屋が見える
水門
2024年10月05日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 11:58
水門
水はジャンジャン出てる
2024年10月05日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/5 12:00
水はジャンジャン出てる
大鳥小屋(タキタロウ山荘)に到着。
朝日屋旅館のおやじさん(80歳超え)が管理人として上がってきてたのでご挨拶した。
2024年10月05日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 12:03
大鳥小屋(タキタロウ山荘)に到着。
朝日屋旅館のおやじさん(80歳超え)が管理人として上がってきてたのでご挨拶した。
稜線が見えてきた
2024年10月05日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 12:06
稜線が見えてきた
以東岳と以東小屋がくっきり♫
2024年10月05日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/5 12:06
以東岳と以東小屋がくっきり♫
青空が増えてきた
2024年10月05日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 12:57
青空が増えてきた
稜線の紅葉が見える🍁
2024年10月05日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/5 13:01
稜線の紅葉が見える🍁
七曲りの水場
2024年10月05日 13:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/5 13:36
七曲りの水場
今回も9/10を見つけられないまま8/10
2024年10月05日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 13:45
今回も9/10を見つけられないまま8/10
ニガクリタケ(毒)
2024年10月05日 13:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 13:54
ニガクリタケ(毒)
ツキヨタケ(毒)
2024年10月05日 13:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 13:54
ツキヨタケ(毒)
クチベニタケ(食用には不適)(ピンボケになってしまった)
ホコリタケみたいに胞子を放出
2024年10月05日 13:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 13:59
クチベニタケ(食用には不適)(ピンボケになってしまった)
ホコリタケみたいに胞子を放出
キバナアキギリ
2024年10月05日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 14:04
キバナアキギリ
カメバヒキオコシ
2024年10月05日 14:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 14:06
カメバヒキオコシ
サワフタギの実
2024年10月05日 14:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 14:06
サワフタギの実
コマユミの実
2024年10月05日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 14:27
コマユミの実
七ツ滝沢吊橋
2024年10月05日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 14:29
七ツ滝沢吊橋
冷水沢
ブナの実がたくさん落ちていた(写真撮り忘れた)
2024年10月05日 15:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 15:06
冷水沢
ブナの実がたくさん落ちていた(写真撮り忘れた)
冷水沢吊橋
2024年10月05日 15:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 15:16
冷水沢吊橋
ミゾソバ
2024年10月05日 15:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 15:28
ミゾソバ
ジミヤチ清水
2024年10月05日 15:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 15:30
ジミヤチ清水
今回はここで水を飲まなくても大丈夫
2024年10月05日 15:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 15:30
今回はここで水を飲まなくても大丈夫
ダイモンジソウが群生
2024年10月05日 15:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/5 15:42
ダイモンジソウが群生
登山口に下りてきた
1/10が見当たらなかったなぁ
前回あった登山口の東屋は撤去されていた
2024年10月05日 16:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 16:25
登山口に下りてきた
1/10が見当たらなかったなぁ
前回あった登山口の東屋は撤去されていた
とっても小さいカジカガエル
声は聞くけど実物を見るのは初めて
2024年10月05日 16:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/5 16:27
とっても小さいカジカガエル
声は聞くけど実物を見るのは初めて
駐車場
今日はお天気の良い土曜日なので車が多い
2024年10月05日 16:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 16:35
駐車場
今日はお天気の良い土曜日なので車が多い
朝日屋旅館に到着
Aさんに送っていただきました。ありがとうございました♫
2024年10月05日 17:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 17:19
朝日屋旅館に到着
Aさんに送っていただきました。ありがとうございました♫
お部屋
2024年10月05日 17:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/5 17:25
お部屋
夕食
2024年10月05日 18:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/5 18:28
夕食
手前のお漬物のきゅうりは「煎じきゅうり」というちょっと変わったお漬物
右上のものは、おそらく「あけびの味噌詰め焼き」という山形の郷土料理
2024年10月05日 18:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/5 18:28
手前のお漬物のきゅうりは「煎じきゅうり」というちょっと変わったお漬物
右上のものは、おそらく「あけびの味噌詰め焼き」という山形の郷土料理
これは芋煮
もちろん山形の郷土料理
2024年10月05日 18:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/5 18:59
これは芋煮
もちろん山形の郷土料理
瓶ビールだけで足りずに缶ビールをおかわりしたら、隣のテーブルのお兄様方(新潟県村上市の方々)に〆張鶴(日本酒)をいただいた♪(陶器のコップに)
2024年10月05日 19:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/5 19:34
瓶ビールだけで足りずに缶ビールをおかわりしたら、隣のテーブルのお兄様方(新潟県村上市の方々)に〆張鶴(日本酒)をいただいた♪(陶器のコップに)
【登山翌日】
朝日屋旅館の朝食
前回は早出でお弁当だったので、朝食は初めて♪
2024年10月06日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/6 7:03
【登山翌日】
朝日屋旅館の朝食
前回は早出でお弁当だったので、朝食は初めて♪
村上市のお兄様方から天然舞茸のおすそ分けをいただいた!
2024年10月06日 07:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/6 7:43
村上市のお兄様方から天然舞茸のおすそ分けをいただいた!
朝日屋旅館の全景
2024年10月06日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/6 8:12
朝日屋旅館の全景
タキタロウ館
2024年10月06日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/6 8:14
タキタロウ館
1人では顔出しできず
2024年10月06日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/6 8:14
1人では顔出しできず
タキタロウ館の前の池にはイワナがいっぱい!
釣り堀ですので
2024年10月06日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/6 8:14
タキタロウ館の前の池にはイワナがいっぱい!
釣り堀ですので
平日だけのバスダイヤ
2024年10月06日 08:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/6 8:18
平日だけのバスダイヤ
庄内あさひBSの乗り場
2024年10月06日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/6 9:08
庄内あさひBSの乗り場
すぐ横にクマ注意の看板
2024年10月06日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/6 9:08
すぐ横にクマ注意の看板
山形新幹線に乗るとやっぱりコレ
2024年10月06日 12:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/6 12:11
山形新幹線に乗るとやっぱりコレ
撮影機器:

感想

朝日連峰の縦走は、7月末の山形県での大雨のため撤退したので、今回リベンジに挑戦。7月末の撤退のレコは以下のとおり
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7066627.html
その時の以東小屋の管理人さんがこの時期に小屋に入るとのことで、天気予報と交通手段とを考慮して(羽越線が一部不通)、前回とは逆コースとした。

登山口の朝日鉱泉から大朝日岳を眺めることができてテンションアップ⤴
当初は、鳥原小屋、竜門小屋、以東小屋の3泊の予定だった。が、初日の天候が良くて翌日からは曇りになりそうなので、初日に大朝日小屋まで頑張り、その後は狐穴小屋、以東小屋に泊まる予定に変更。

初日は長丁場。宿泊予定だった鳥原小屋に寄り道したが、きれいな小屋だった。小朝日岳の登り下りがいずれもキツイ。もし再訪する機会があったとしても、小朝日岳はもういいやって感じ(笑) 途中の銀玉水がとってもおいしかったのが印象的。大朝日岳はガスってしまったけど、とりあえず三角点タッチできたし。大朝日小屋は平日にもかかわらず、それなりの宿泊者数。お天気が良くて工事が終わったからかな?

2日目は一日中ガスの中。でも風がなくて穏やか。足元に意外と花があったりしてビックリ。ウメバチソウがあるのは予想できたけど、ハクサンイチゲ🌼がポツリポツリあったのは想定外!狐穴小屋はおひとり様貸切状態。避難小屋でたった一人で過ごすのは初めての経験。きれいな小屋なので、特に問題なく快適に過ごせた♪

3日目はやや強風。昨夕から時々降っていた雨があがっててよかった♪ 風がある分、時々遠くまで見えることがあり、キョロキョロしながら進んだ。早めに以東小屋に着いて管理人さんと再会♡ 前回は全く視界がなかったけど、小屋から大鳥池を見ることができて嬉しい♫ また、午後の雨が降りだす直前に、元管理人のAさんも小屋に到着し、女子3人でお話しできて楽しい時間を過ごせました(^^♪

4日目は9時ごろから晴れる予報。しばらく待っていたけど、上空はガスが薄くなる時もあるが、側方や下方のガスはなかなか取れない。歩くのが遅いので、晴れるのを待たずに下山開始。結局樹林帯に入ってからガスが薄くなり始めた。とはいえ、大鳥小屋前のベンチでゆっくりしていると、稜線がきれいに見えるようになった。前回どこが以東岳かわからなかったことを思えば、大鳥池から稜線を見れてよかった♫ 大鳥池からは、キノコやその他いろいろ教えてもらいながらAさんとともに下り、さらに朝日屋旅館まで送っていただいた。ありがとうございました。

朝日屋旅館で出たきゅうりのお漬物は煎じきゅうりという、独特の製法によるもの。煎じきゅうりについては、先日NHKの取材があって、小雪さんが来たそうな。
https://www.nhk.jp/p/ts/8N3KPP95Y9/episode/te/W6GVWMX86K/

旅館の宿泊者は私以外に新潟県村上市からの4人組のお兄様方。舞茸採りにきており、大量に採れたとのこと。おすそ分けをいただきありがとうございました。天然舞茸なので、帰宅後、ごみを取ったり洗ったりの処理が必要で、このレコ作成もある程度の処理後にようやく着手。

とりあえずは、朝日連峰を縦走することができてリベンジ成功(^^♪ とはいえ、稜線上がほぼガスだったので、宿題を残したような気分。機会があれば、以東岳と狐穴小屋の間の稜線だけでも、すっきり見える時に再訪してみたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

hamahakoさん、朝日連峰縦走リベンジ成功❣おめでとうございます😊
いやー、一部だけ今しがた登ったばかりなので、そのすごさに感服です
大朝日の登山道、ガスの隙間から見えるその稜線、山々は本当に素晴らしくて
めっちゃ行きていな〜と思いました😁
小屋も素晴らしそうだし、いや〜本当にお疲れさまでした😊
2024/10/7 21:29
いいねいいね
1
うえはるさんも、大朝日岳ゲットお疲れさまでした。
朝日連峰はどの避難小屋もきれいで、基本水洗トイレ。
とっても安心して泊まれるので、時間をかけてゆっくり縦走するのも良さそうです。
稜線に上がってしまえば、小朝日岳以外はアップダウンもそんなにきつくないし。。。
あとちょっとで終わる百名山の後、ゆったりと歩いてくださいな😊
とりあえずピークハントばっかりだから、その後に再訪しないといけない(?)箇所が多そうで、楽しみがいっぱいですね♪
2024/10/7 22:30
いいねいいね
1
朝日岳連峰の素敵なレコを拝見させていただきました。大縦走の完歩、おめでとうございます。
やっぱり今回も、山小屋にビールをかついであがったのですね笑。
百名山を目指す我々もまだ大朝日岳には登っておらず、とても羨ましいかぎりです。
hamahakoさんのような大縦走とはならないと思いますが、今度は我々も夫婦で登ってみたいと思います!
2024/10/7 23:26
いいねいいね
1
Gyuntaさん、こんにちは!
今年の目標の朝日縦走を何とか達成できました。
今回はビールは1本だけ担ぎ上げました。
3日目はビールを売っている(今年は天候不順だったので残っていた)のがわかっていたので、2日目はビールなしで我慢しました(笑)

Gyuntaさんたちも、着々と百名山登頂が進んでいるようですね。
朝日連峰は新潟から比較的近いから、お天気の良いときに稜線歩きを楽しんでくださいませ。
避難小屋はいずれもとってもきれいで快適ですよ〜♪
2024/10/8 8:55
いいねいいね
1
朝日連峰の大縦走お疲れさまでした。
わたしは初日の大朝日小屋で、ちょうど小屋に到着されたところにお迎えしたもの(小屋内は階段登って左手側でした)です。
荷物が大きいなと思っていたら、山中三泊分の食料を担いでいらしたのですね。
私は狐穴小屋止まりでしたので、やはり少なくとも以東、よしんば泡滝までつなぎたくなりました。
素敵な記録ありがとうございました。
2024/10/8 9:27
いいねいいね
1
tammy-sanさん、こんにちは!コメントありがとうございます。
もしかして、私が出発する際に(階段を下りようとしたとき)「いってらっしゃい!」とお声掛けしていただいた方かな?小屋内で皆さんと伊藤新道やら高天原温泉やらのいろんなルートのお話をされていらっしゃいましたよね〜 強者たちがいっぱいいるなと思ってました。
10月2日の朝方は強風が残っていたんですね。私が到着するころには風も弱くなっていてラッキーでした。翌日からは稜線上はガスガスでしたが、狐穴小屋から北はアップダウンもそんなにきつくなくてよさそうな稜線でした。ガスのないときに再訪したいと思えるような感じ。ですので、tammy-sanさんも、ぜひ以東岳方面へ行ってみてくださいませ。
2024/10/8 10:07
hamahakoさん
多分そうです。伊藤新道はともかく、高天原温泉への大東新道と読売新道、栂海新道は歩く前提でお話を、聴いていました。
ちょうど大朝日の避難小屋に来た日の朝は、狐穴小屋から聞く風の音で戦意喪失してました。竜門から直接下山をしてしまおうかとも考えてましたので、大朝日まで行けてよかったです。
以東岳には、別の機会で訪れます!

2024/10/8 15:07
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら