検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
RICOH RICOH GX200
RICOH GX200
製品情報
メーカー
RICOH
このカメラで撮影した写真
積雪量が少ないので、急な下りは滑りやすかったです。
関東
2024年02月11日 秩父 秩父御岳山・猪狩山
神社まで下りてきました。
関東
2023年10月08日 秩父 大棚山・日向山
鉄塔です。
関東
2024年02月04日 長瀞宝登山臘梅ハイキング+α
武甲山です。
関東
2024年02月04日 長瀞宝登山臘梅ハイキング+α
向かいに道が見えました。 すごい角度です。 とても嫌になりました。
奥武蔵
2024年02月24日 奥武蔵 タタラノ頭・有間山(橋小屋の頭)・ヤシンタイノ頭・しょうじくぼの頭・滝入ノ頭
比良山系
2025年02月15日 百里ヶ岳 ひと気のない山で雪と戯れました
長岩橋です。
奥武蔵
2023年11月19日 正丸峠から伊豆ヶ岳へ
上がってきた斜面を見下ろしました。
関東
2024年02月11日 秩父 秩父御岳山・猪狩山
夏に遊びに来たいきれいな沢でした。
関東
2023年10月08日 秩父 大棚山・日向山
旧正丸峠です。
奥武蔵
2023年11月19日 正丸峠から伊豆ヶ岳へ
明神岳から先の痩せ尾根では樹木が軒並み倒れていました。 土が浅くて根が入り込めないことがよくわかります。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2024年11月17日 明神岳、桧塚
大台ケ原・大杉谷・高見山
2025年01月05日 三峰山 不動滝コース
謎の建造物です。 動物用火葬炉かと思いましたが、中央に立っている金属塔は煙突ではないため、何かは不明です。
関東
2024年02月04日 長瀞宝登山臘梅ハイキング+α
谷川・武尊
2025年02月23日 群馬 ノルンみなかみスキー場 スノーシュー
以下尊仏ノ土平まで塔ノ岳西尾根の紅葉。
丹沢
2023年11月02日 塔ノ岳と鍋割山 ↓塔ノ岳西尾根↑鍋割山北尾根
もっと見る
登録状況
写真枚数
34,827枚 / 最近三ヶ月 222枚
投稿者
148人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
霊仙・伊吹・藤原
横山岳 急登の上にはブナの楽園
04:46
8.7km
968m
3
33
5
なん
2025年06月08日(日帰り)
なん
京都・北摂
皆子山 関西百名山
03:55
8.2km
507m
2
7
4
なん
2025年05月31日(日帰り)
なん
赤目・倶留尊高原
住塚山→(通行禁止)→国見山
01:20
2.7km
287m
1
12
5
なん
2025年05月11日(日帰り)
なん
大台ケ原・大杉谷・高見山
飯盛山〜迷岳〜口迷岳 険しかった〜
06:23
10.3km
1,273m
4
35
12
なん
2025年04月30日(日帰り)
なん
霊仙・伊吹・藤原
柏原道〜霊仙山〜榑ヶ畑 石灰岩が印象的
05:45
17.5km
1,152m
4
35
14
なん
2025年04月26日(日帰り)
なん
カメラ一覧へ戻る