ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6031227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

秩父 大棚山・日向山

2023年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
12.1km
登り
746m
下り
647m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:53
合計
5:54
9:38
7
光明寺入り口バス停
9:45
9:46
41
10:27
10:31
71
11:42
11:42
28
三等三角点定峰
12:10
12:42
30
埼玉県青少年総合野外活動センター跡地(昼食)
13:12
13:18
58
14:16
14:17
14
14:31
14:38
12
14:50
14:52
40
15:32
芦ヶ久保駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武観光バス光明寺入り口バス停スタート
西武秩父線芦ヶ久保駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
朽ち始めている道標は有りますが、道自体は廃道になり始めている箇所があります。
スタートの光明寺入り口バス停です。
2023年10月08日 09:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 9:40
スタートの光明寺入り口バス停です。
ここを入っていきます。
2023年10月08日 09:41撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 9:41
ここを入っていきます。
光明寺さんです。
おトイレをお借りしました。
2023年10月08日 09:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 9:47
光明寺さんです。
おトイレをお借りしました。
途中の山道にひっそりといらっしゃいました。
2023年10月08日 10:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 10:09
途中の山道にひっそりといらっしゃいました。
二番さんです。
休憩をしていると数組の参拝者が来られました。
2023年10月08日 10:29撮影 by  S7-SH, SHARP
10/8 10:29
二番さんです。
休憩をしていると数組の参拝者が来られました。
車道から右へ入っていきます。
2023年10月08日 10:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 10:58
車道から右へ入っていきます。
道の様子がわからないので、スパッツとステッキで武装しました。
2023年10月08日 10:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 10:59
道の様子がわからないので、スパッツとステッキで武装しました。
出だしは木材運搬車用の林道でした。
2023年10月08日 11:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 11:02
出だしは木材運搬車用の林道でした。
道標の破片が現れました。
2023年10月08日 11:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 11:03
道標の破片が現れました。
真新しい感じのルート案内が有ったので、これに従うことにし、林道から登山道に上がりました。
2023年10月08日 11:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 11:04
真新しい感じのルート案内が有ったので、これに従うことにし、林道から登山道に上がりました。
大きな茸でした。
2023年10月08日 11:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 11:09
大きな茸でした。
野外活動センターとはどんなところでなのでしょう。

2023年10月08日 11:20撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 11:20
野外活動センターとはどんなところでなのでしょう。

県民の森方向へ向かいました。
2023年10月08日 11:35撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 11:35
県民の森方向へ向かいました。
途中で寄り道し、三等三角点高篠に寄りました。
2023年10月08日 11:42撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 11:42
途中で寄り道し、三等三角点高篠に寄りました。
いきなり舗装路が現れましたが、使われている様子はなく、倒木もそのままでした。
2023年10月08日 11:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 11:59
いきなり舗装路が現れましたが、使われている様子はなく、倒木もそのままでした。
しっかりした道でした。
2023年10月08日 11:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 11:59
しっかりした道でした。
MTBのコースになっていたようです。
2023年10月08日 12:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 12:02
MTBのコースになっていたようです。
橋も立派でした。
2023年10月08日 12:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 12:06
橋も立派でした。
この日の処分品カップ麺です。
2023年10月08日 12:13撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 12:13
この日の処分品カップ麺です。
この日の処分品菓子パンです。
ランチパックは途中で一個食べてしまいました。
2023年10月08日 12:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 12:16
この日の処分品菓子パンです。
ランチパックは途中で一個食べてしまいました。
朽ちかけのバレーボールが有りました。
2023年10月08日 12:48撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 12:48
朽ちかけのバレーボールが有りました。
立派な石のテーブル&ベンチが有りました。
2023年10月08日 12:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 12:52
立派な石のテーブル&ベンチが有りました。
とは言え、舗装路も自然に戻りつつありました。
2023年10月08日 12:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 12:53
とは言え、舗装路も自然に戻りつつありました。
ここで舗装路が終わったので、斜面に上がることにしました。
2023年10月08日 12:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 12:55
ここで舗装路が終わったので、斜面に上がることにしました。
すぐに道標が出てきました。
この方向は下り道です。
2023年10月08日 12:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 12:57
すぐに道標が出てきました。
この方向は下り道です。
この道標に従い、斜面を登ることにしました。
2023年10月08日 12:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 12:57
この道標に従い、斜面を登ることにしました。
昔有ったであろうハイキング道は廃道になっていました。
2023年10月08日 12:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 12:58
昔有ったであろうハイキング道は廃道になっていました。
またすぐに道標が出てきました。
芦ヶ久保駅が目標ですが、県民の森方面へ向かいました。
2023年10月08日 13:01撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:01
またすぐに道標が出てきました。
芦ヶ久保駅が目標ですが、県民の森方面へ向かいました。
道はこんな感じでした。
2023年10月08日 13:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:02
道はこんな感じでした。
大棚山に寄りました。
2023年10月08日 13:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:10
大棚山に寄りました。
2023年10月08日 13:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:10
気温は摂氏14℃を指していました。
2023年10月08日 13:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:10
気温は摂氏14℃を指していました。
作業場所です。
2023年10月08日 13:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:15
作業場所です。
作業小屋も有りました。
2023年10月08日 13:18撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:18
作業小屋も有りました。
県造林だそうです。
2023年10月08日 13:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:24
県造林だそうです。
あまり人が入らない場所のようですが、撃たれないので安心できます。
2023年10月08日 13:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:24
あまり人が入らない場所のようですが、撃たれないので安心できます。
また案内が出てきました。
芦ヶ久保駅へのみちを指していました。
2023年10月08日 13:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:34
また案内が出てきました。
芦ヶ久保駅へのみちを指していました。
マムシグサです。
2023年10月08日 13:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:37
マムシグサです。
ハイキング道は木材運搬道と並行していました。
2023年10月08日 13:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:38
ハイキング道は木材運搬道と並行していました。
だそうです。
全然わかりませんでした。
すみませんでした。
2023年10月08日 13:43撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:43
だそうです。
全然わかりませんでした。
すみませんでした。
渡渉しました。
2023年10月08日 13:43撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:43
渡渉しました。
ザレていて道が消えかかっていました。
2023年10月08日 13:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:47
ザレていて道が消えかかっていました。
いきなりポップな看板が現れました。
民家のそばだからだと思います。
2023年10月08日 13:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 13:59
いきなりポップな看板が現れました。
民家のそばだからだと思います。
民家の裏を抜け、車道を渡りました。
2023年10月08日 14:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:00
民家の裏を抜け、車道を渡りました。
やはり廃道化していました。
2023年10月08日 14:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:00
やはり廃道化していました。
茸がいっぱいでした。
2023年10月08日 14:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:04
茸がいっぱいでした。
夏に遊びに来たいきれいな沢でした。
2023年10月08日 14:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:06
夏に遊びに来たいきれいな沢でした。
廃道にありがちな橋でした。
2023年10月08日 14:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:09
廃道にありがちな橋でした。
とは言え、きれいな橋も有りました、
2023年10月08日 14:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:11
とは言え、きれいな橋も有りました、
正しい方向を指しているのか不安です。
2023年10月08日 14:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:14
正しい方向を指しているのか不安です。
見知った場所に来ました。
2023年10月08日 14:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:21
見知った場所に来ました。
大嫌いな階段です。
2023年10月08日 14:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:21
大嫌いな階段です。
到着しました。
2023年10月08日 14:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:28
到着しました。
武甲山がきれいに見えていました。
2023年10月08日 14:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:30
武甲山がきれいに見えていました。
きれいな柄の茸でした。
2023年10月08日 14:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:45
きれいな柄の茸でした。
2023年10月08日 14:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:52
神社まで下りてきました。
2023年10月08日 14:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:55
神社まで下りてきました。
以前、降雪の翌日この角度で画像を撮ったことを思い出しました。
2023年10月08日 15:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 15:15
以前、降雪の翌日この角度で画像を撮ったことを思い出しました。
判りづらいですが、秋桜、柿、秋海棠、薄の、秋シリーズの場所です。
2023年10月08日 15:19撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 15:19
判りづらいですが、秋桜、柿、秋海棠、薄の、秋シリーズの場所です。
ここでも栗を買いました。
2023年10月08日 15:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/8 15:21
ここでも栗を買いました。
2023年10月08日 15:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 15:22
先日、テレビ番組で紹介されていました。
2023年10月08日 15:23撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 15:23
先日、テレビ番組で紹介されていました。
左は横瀬で、右は秩父でカ買った栗です。
(横瀬の栗は栗ご飯にして食べましたが、秩父の栗はあまり良くなかったです。)
2023年10月08日 17:26撮影 by  moto g(8) power lite, motorola
10/8 17:26
左は横瀬で、右は秩父でカ買った栗です。
(横瀬の栗は栗ご飯にして食べましたが、秩父の栗はあまり良くなかったです。)

感想

私の歩行記録の飛び地が芦ヶ久保駅周辺にあります。
私の家から駅で言うと西吾野までは繋がっており、西吾野から芦ヶ久保までは繋がっておらず、芦ヶ久保から横瀬までも繋がっていません。
これを解消すべくコースを作り、その一つを歩いてきました。

東側から攻めようかとも思ったのですが、貯まっている西武鉄道乗車ポイント340Pが年内で無効になってしまい、年内にこの日以外秩父へはスケジュール上行けないので、ラビュー乗車でポイント消化するために、秩父側から歩くことにしました。
とは言え、ラビューを横瀬駅で降りて札所六番さん経由で日向山に登れば繋がってしまうのですが、札所二番さんの先の道を歩いてみたかったので、このルートにしました。
札所二番さんから先は車道なのですが、調べてみると歩けそうな山道がありそうなので、三角点拝見を含めたコースにしました。

当日は龍勢まつりの日であることをすっかり忘れており、朝ラビューの予約サイトを見ると△印になっており、慌てて座席予約を行いました。
秩父駅前は龍勢行きの方と三峰神社行きの方でごった返しており(秩父にしてはですが)、人気のほどを再確認しました。

次に歩かれる方のために詳しくは説明しませんが、二番さんから日向山までは、道標はしっかりしているので、迷うことは無いと思いますが、道は廃道になりつつあるので、ミドルカット以上のトレッキングシューズがお奨めです。
(「三等三角点高篠」への道標は有りません。)
ただし、伐採作業を行っているようであれば、車道へ迂回した方が良いと思います。

「埼玉県野外総合活動センター」は8年ほど前に廃止された施設で、地図にはまだ建物があるようになっていますが、すべて撤去されています。
かなりしっかり造成されているので、豊かな頃の日本であれば居抜きで民間業者が入ったろうと思われますが、今の日本では朽ちるに任せるしかないことが悲しいです。

無人販売所で山栗を買いました。
横瀬で買った小さい栗は全て当たりで、妻が栗ご飯にしてくれました。
秩父で買った栗はほとんど外れでした。
こう言うところが無人販売所の醍醐味だと感じました。

帰りに芦ヶ久保から乗った西武秩父線はほぼ満員で座れませんでした。
秩父線で座れなかったのは何年振りかなので驚きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら