ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

二子山(ふたごやま) / 二子山雄岳

都道府県 埼玉県
最終更新:hirohisa
基本情報
標高 882.8m
場所 北緯35度57分42秒, 東経139度08分16秒
カシミール3D
二子山には、雄岳と雌岳の二つのピークがある。
雄岳には「三等三角点二子山」があり、雌岳よりも10mほど高い。
ヤマレコの通例で、複数の峰がある山の場合、その最高峰を山頂としている。
小鹿野町の二子山と区別して、「芦ヶ久保の二子山」と呼ばれることがある。
※標高は国土地理院地形図の表記による。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「二子山」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
04:1314.1km1,003m-
  25    1 
2025年03月23日(日帰り)
奥武蔵
08:1117.2km1,315m4
  76   
marui3, その他2人
2025年03月23日(日帰り)
奥武蔵
--:--8.2km721m-
  43    5 
2025年03月21日(日帰り)
奥武蔵
03:585.6km692m2
  44    48  12 
2025年03月20日(日帰り)
奥武蔵
06:4911.1km1,053m3
  14    7 
2025年03月18日(日帰り)
奥武蔵
05:3712.4km1,187m3
  9    5 
nao, その他2人
2025年03月15日(日帰り)
奥武蔵
04:5820.1km1,861m5
  6    16 
2025年03月15日(日帰り)
奥武蔵
10:4318.8km1,848m5
  41     27 
misa2, その他6人
2025年03月13日(日帰り)
奥武蔵
02:565.6km563m2
  28    16 
2025年03月12日(日帰り)
奥武蔵
04:5812.6km1,058m3
  20    33 
2025年03月09日(日帰り)