Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

KDDI-SN W64S

W64S
製品情報
メーカー KDDI-SN
このカメラで撮影した写真
この向こうが編笠山?
10:01
房総・三浦 2011年08月07日 大楠山
やっと、清滝です
小女郎峠から蓬莱山方面
赤倉岳から井戸岳の稜線からみるプチ紅葉
十和田湖・八甲田 2009年09月18日 八甲田山
「不忘の碑」にて 東方面を
途中の伐採地。
大沢の杉(大阪府天然記念物)の説明版
権現山からは概ねアップダウンの少ない稜線沿い。気持ちよく歩いてます(でも、せっかく苦労して登ったのにすぐに下らなくても・・・)
稜線に出ました。三角点と一徳坊山の中間あたりでしょうか
汗を流した後、一人反省会の開始、まずは、生ビールセット
八尾おゆばで、乾杯(といっても一人ですが)の前に記念撮影!
登録状況
写真枚数 968枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 16人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
--:--10.5km753m-
  6    7 
2018年05月04日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
--:--1.5km176m-
  10    1 
2017年06月17日(日帰り)
四国
--:--14.0km1,310m-
  9   3 
2014年10月29日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--7.4km792m-
  79     211  12 
2014年01月23日(3日間)
京都・北摂
07:5042.9km1,799m6
  40     22 
2012年05月04日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...