Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX S200

COOLPIX S200
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2007/3/23
スペック概要 画素数:741万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S200 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
水ヶ塚から。手前の雲が邪魔だけど山頂は晴れているはずだ。 気持ちよかったです。ありがとう>富士山
両神山山頂。 ガスがすごい・・・
晴れてれば景色最高だろうな・・・
三ノ沢岳。けっこう堂々とした山容
ようやく本当に林道に出ました。これで終わりだー、
鎌倉駅前には水道があるので靴も洗えて助かりました
たぶん東ギボシ山頂の石碑。ルートからは外れているみたいだ。

箱根・湯河原 2017年12月09日 天城山
やっとの思いで登りを終えて、ヒュッテ大槍を通過
すると、行き止まりの道に隠れるようにあるトレイル発見! 半信半疑のままトレイルを登っていくと、六国見山(ろっこくけんざん)の標識(ただのブロックですね)に遭遇、これで六国見山ハイキングコースにいることを確認できた。ここにはこれ以外何もない
0850 9.5合目。ここでチェーンスパイク装着。雪渓のトラバースは避けられない。あと20分で行きたい
既に景色は堪能しているのでまあよしとする
登録状況
写真枚数 3,094枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 16人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

六甲・摩耶・有馬
07:3927.7km1,897m6
  56     124  6 
2022年12月25日(日帰り)
関東
--:--0.7km97m-
  1   
2019年05月26日(日帰り)
飯豊山
--:--29.1km2,465m-
  5  
morimorgan, その他1人
2018年07月31日(3日間)
朝日・出羽三山
--:--6.0km534m-
  6   2 
2018年07月11日(日帰り)
朝日・出羽三山
--:--21.6km2,059m-
  8   1 
2018年07月09日(2日間)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S200 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る