記録ID: 779416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
岳ノ山〜大鳥屋山〜唐沢山〜不動岳縦走
2015年12月14日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
天候 | 雨〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
五丈の滝入り口駐車場に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜五丈の滝 普通に行けます 五丈の滝〜岳ノ山 倒木がひどくて普通には歩けません! 岳ノ山〜大鳥屋山 目印をよく見て行けば大丈夫です。自分は間違えました! 大鳥屋山〜 林道からの取り付きが分かれば、後は忠実に稜線を歩いていれば大丈夫だと思います。目印は少ないので方向を確認しながら。浅間山へは石尊山から東の尾根へ行きます。 |
写真
撮影機器:
感想
五丈の滝は流れは少ないですが、観瀑台から見ることができました。
五丈の滝から先は倒木がひどいのでおススメはしません。
624mのピークの先で90度曲がるところを・・・そのまま行って西の尾根を下ってしまいました〜!途中で気づいて、作業道のようなものが大鳥屋山方面へ続いていたのでそこを行き、稜線が見えたので無理やり戻りました。普通に戻ったほうが早かったw
林道からの取り付き点は、他の方の記録を参考にしました。
林道からの取り付き以降は、アップダウンが多いですが気持ちの良い稜線歩きでした!
不動岳は・・・どこだか分からなかったw気が付いたら御神楽山でした。
自転車での登り方向10kmはつらいです。次は下りで使いますw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1568人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する