検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Cano Canon PowerShot G7 X Mark I
Canon PowerShot G7 X Mark I
製品情報
メーカー
Cano
このカメラで撮影した写真
温泉をおねだりし、湯の陣へ。おつかれさまでした!
谷川・武尊
2019年07月14日 もうリハビリとは言えない?:谷川岳(天神平から往復)
まだまだ登ります。200段だったかな?と思いきや、調べたら「約330段」('Д')
奥多摩・高尾
2019年06月23日 リハビリ第1弾:御岳山、すべてが緑になる。
足元は・・・この足ではちょっとおっかない。濡れてるし。恐る恐る慎重に渡ります。
奥多摩・高尾
2019年06月23日 リハビリ第1弾:御岳山、すべてが緑になる。
足元に花が落ちていたので見上げるとピンクの花が咲いていました。タニウツギかな?
谷川・武尊
2019年07月14日 もうリハビリとは言えない?:谷川岳(天神平から往復)
天狗岩に到着しました。鎖が付いているので登れるようですが、今日は岩も濡れているし、登っている人は誰もいませんでした。もちろん私も無理です。足がコレじゃなかったら・・・。
奥多摩・高尾
2019年06月23日 リハビリ第1弾:御岳山、すべてが緑になる。
尾根道は風が吹き抜けて爽やか、快適♪今日はここへ来て良かった〜♪と、気分よく歩いていたら鍋割山のまき道分岐が。もちろん登ります。
奥多摩・高尾
2019年07月27日 リハビリ第5弾:大岳山(奥の院峰〜鍋割山経由)
広い道に出てきました。かなりホッとした!
奥多摩・高尾
2019年07月20日 リハビリ第4弾:蒸して虫飛ぶ南高尾、小松城址から高尾山
4,5段あがった展望台があって、開けた南側が見えます。武甲山、二子山、眼下には芦ヶ久保駅。
奥武蔵
2019年04月28日 急登の正丸尾根から展望の丸山・花の日向山へ♪
大洞山に到着。山と高原地図を見ててもわからなかったけど、こんなにたくさん山あったんだ。
奥多摩・高尾
2019年07月20日 リハビリ第4弾:蒸して虫飛ぶ南高尾、小松城址から高尾山
トマの耳をスルーして、先にオキの耳へ行きます。
谷川・武尊
2019年07月14日 もうリハビリとは言えない?:谷川岳(天神平から往復)
雨に洗われた緑が綺麗。
奥多摩・高尾
2019年06月29日 リハビリ第2弾:雨の高尾山もまた楽し♪(2→4→5→3号路)
正面あたりは富士山があるはず?
奥多摩・高尾
2019年07月27日 リハビリ第5弾:大岳山(奥の院峰〜鍋割山経由)
シラネニンジン?
谷川・武尊
2019年07月14日 もうリハビリとは言えない?:谷川岳(天神平から往復)
今日は御嶽神社はパス。でも鳥居の下から小声で「よろしくお願いします。」
奥多摩・高尾
2019年07月27日 リハビリ第5弾:大岳山(奥の院峰〜鍋割山経由)
靴紐を結び直し、少し戻って長岩峠から正丸駅へ下山します。
奥武蔵
2019年05月05日 下調べ不足で反省:子の権現〜伊豆ヶ岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
543枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
リハビリ第5弾:大岳山(奥の院峰〜鍋割山経由)
05:37
10.3km
845m
-
77
46
ミキ
2019年07月27日(日帰り)
ミキ
奥多摩・高尾
リハビリ第4弾:蒸して虫飛ぶ南高尾、小松城址から高尾山
06:11
13.7km
809m
-
80
25
6
ミキ
2019年07月20日(日帰り)
ミキ
谷川・武尊
もうリハビリとは言えない?:谷川岳(天神平から往復)
07:09
6.5km
803m
-
68
46
6
ミキ
,
tokigawa-m
2019年07月14日(日帰り)
ミキ
奥武蔵
リハビリ第3弾:水量たっぷり黒山三滝〜越上山
06:30
9.6km
614m
-
39
19
7
ミキ
,
tokigawa-m
2019年07月07日(日帰り)
ミキ
奥多摩・高尾
リハビリ第2弾:雨の高尾山もまた楽し♪(2→4→5→3号路)
03:19
7.3km
677m
-
38
24
4
ミキ
2019年06月29日(日帰り)
ミキ
カメラ一覧へ戻る