ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1909754
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

リハビリ第2弾:雨の高尾山もまた楽し♪(2→4→5→3号路)

2019年06月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:19
距離
7.3km
登り
677m
下り
385m

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:22
合計
3:19
6:44
4
6:48
6:48
8
6:56
6:56
10
妙音橋
7:06
7:08
22
琵琶滝合流点
7:30
7:30
3
2号路合流点
7:33
7:37
17
7:54
7:54
9
2号路・4号路分岐
8:03
8:03
11
8:14
8:14
14
いろはの森分岐
8:28
8:28
7
山頂手前1号路合流点
8:35
8:35
4
富士見台園地分岐
8:39
8:39
4
稲荷山コース分岐
8:43
8:43
3
3号路・6号路分岐
8:46
8:46
2
山頂手前1号路合流点
8:48
9:04
6
9:10
9:10
42
3号路・6号路分岐
9:52
9:52
9
2号路・3号路分岐
10:01
10:01
2
10:03
6号路途中から霞台園地に上がり、2号路→4号路→山頂→3号路→ケーブルカー下山、の予定でしたが、少し時間があったので5号路を一周しました。
天候
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:高尾山口駅
帰り:ケーブルカー高尾山駅
その他周辺情報 極楽湯(今日は立ち寄りませんでした。)
アメダスでは高尾には雨雲なさそうだったのに小雨が降っていました。スタートから上下雨具を着て、ケーブルカーの左側の車道を登ります。紫陽花が雨に映えるなぁ。
2019年06月29日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
6/29 6:49
アメダスでは高尾には雨雲なさそうだったのに小雨が降っていました。スタートから上下雨具を着て、ケーブルカーの左側の車道を登ります。紫陽花が雨に映えるなぁ。
七福神なお地蔵様が並んでいるので一礼。お邪魔します。
2019年06月29日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 6:52
七福神なお地蔵様が並んでいるので一礼。お邪魔します。
妙音橋を渡って直進。沢登りは足にキツイよ、ということで、今日は6号路には行きません。
2019年06月29日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 6:56
妙音橋を渡って直進。沢登りは足にキツイよ、ということで、今日は6号路には行きません。
病院の奥から登山道に入ります。細くて誰もこなさそうな雰囲気が良い♪と思った直後、これじゃ変態みたいじゃん、と思い直す。
2019年06月29日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 7:02
病院の奥から登山道に入ります。細くて誰もこなさそうな雰囲気が良い♪と思った直後、これじゃ変態みたいじゃん、と思い直す。
ほどなく琵琶滝からの合流点。んん?あの奥は?
2019年06月29日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
6/29 7:06
ほどなく琵琶滝からの合流点。んん?あの奥は?
7体のお地蔵様が並んでいました。雨に煙って、ますます素敵な雰囲気を醸しています♪1体ずつに「よろしくお願いします」とご挨拶。
2019年06月29日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 7:07
7体のお地蔵様が並んでいました。雨に煙って、ますます素敵な雰囲気を醸しています♪1体ずつに「よろしくお願いします」とご挨拶。
ここからはちょっと真面目に登ります。(*´Д`)ハァハァ、ダイエットになるかしら。
2019年06月29日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
6/29 7:09
ここからはちょっと真面目に登ります。(*´Д`)ハァハァ、ダイエットになるかしら。
霞台園地に到着しました。今日は朝から痛み止めを飲んでいるので全然足が痛くない♪そして先週よりずっと足が土を掴めている気がする(^o^)b
2019年06月29日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 7:34
霞台園地に到着しました。今日は朝から痛み止めを飲んでいるので全然足が痛くない♪そして先週よりずっと足が土を掴めている気がする(^o^)b
ここから2号路に入りますが、下りなのでストックを出します。登りはいいけど、下りはまだちょっと不安だし、足にも負担がかかるので(;^_^A
2019年06月29日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 7:34
ここから2号路に入りますが、下りなのでストックを出します。登りはいいけど、下りはまだちょっと不安だし、足にも負担がかかるので(;^_^A
階段で真っ赤なキノコ発見!食べたらヤバそうかな(;'∀')
2019年06月29日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
6
6/29 7:38
階段で真っ赤なキノコ発見!食べたらヤバそうかな(;'∀')
蛇滝分岐を通り過ぎて、さらに降ります。こんなに下っちゃって、いいのかしら?
2019年06月29日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 7:41
蛇滝分岐を通り過ぎて、さらに降ります。こんなに下っちゃって、いいのかしら?
ああでも、今日は楽しい。雨降ってるのに、歩けて嬉しい、喜びしかない。(クスリで痛くないせいか?ヤク中の無水カフェインでアドレナリン放出中?)
2019年06月29日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
6/29 7:44
ああでも、今日は楽しい。雨降ってるのに、歩けて嬉しい、喜びしかない。(クスリで痛くないせいか?ヤク中の無水カフェインでアドレナリン放出中?)
スタートから一時間、小腹が減ったので立ったまま豆大福をほおばりました。この先倒木&崩落だって。大丈夫かな?
2019年06月29日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 7:48
スタートから一時間、小腹が減ったので立ったまま豆大福をほおばりました。この先倒木&崩落だって。大丈夫かな?
ちょっと心配したけど、これだけでした。ちゃんと養生してあるし、問題ありません。
2019年06月29日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
6/29 7:58
ちょっと心配したけど、これだけでした。ちゃんと養生してあるし、問題ありません。
みやま橋も雨?霧?に煙っています。向こう側が見えにくい感じも神秘的でGood♪
2019年06月29日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 8:03
みやま橋も雨?霧?に煙っています。向こう側が見えにくい感じも神秘的でGood♪
1人しかいないのでミシミシ揺らしても文句言われないしね♪このふわっと感、イイね☆彡
2019年06月29日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
5
6/29 8:03
1人しかいないのでミシミシ揺らしても文句言われないしね♪このふわっと感、イイね☆彡
いろはの森分岐。さっきの蛇滝分岐といい、今日は脇へ降りる道の勉強になりました。
2019年06月29日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 8:14
いろはの森分岐。さっきの蛇滝分岐といい、今日は脇へ降りる道の勉強になりました。
4号路は下へ降りるらしい。(また降りるの?とか思ってしまった。)
2019年06月29日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
6/29 8:15
4号路は下へ降りるらしい。(また降りるの?とか思ってしまった。)
あ、ここは知ってる。山頂直下の1号路だ。
2019年06月29日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 8:28
あ、ここは知ってる。山頂直下の1号路だ。
雨で腰を下ろせない(休憩していない)せいで予定してた時間より30分程早いので、5号路を1周してみることにしました。
2019年06月29日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 8:35
雨で腰を下ろせない(休憩していない)せいで予定してた時間より30分程早いので、5号路を1周してみることにしました。
10分程で反対側の稲荷山コースとぶつかりました。この階段(稲荷山コース)は登ったことあるゾ。最後の最後で大変なんだよなー。
2019年06月29日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 8:39
10分程で反対側の稲荷山コースとぶつかりました。この階段(稲荷山コース)は登ったことあるゾ。最後の最後で大変なんだよなー。
帰り(3号路)は右のようですが、今(5号路)は左。
2019年06月29日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 8:43
帰り(3号路)は右のようですが、今(5号路)は左。
1号路に戻ってきました。1周30分と書いてありましたが、20分もかかりませんでした。
2019年06月29日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
6/29 8:46
1号路に戻ってきました。1周30分と書いてありましたが、20分もかかりませんでした。
そして山頂到着。もちろん真っ白。今日の目的は景色じゃないから良いんです。
2019年06月29日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
5
6/29 8:48
そして山頂到着。もちろん真っ白。今日の目的は景色じゃないから良いんです。
四阿でおにぎりを2つ食べました。9時だから朝ごはんかな?来るとき電車でパン食べたけど…(;^_^A
2019年06月29日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7
6/29 9:06
四阿でおにぎりを2つ食べました。9時だから朝ごはんかな?来るとき電車でパン食べたけど…(;^_^A
下山は3号路。距離は長いけど足への負担は軽いかなと。登りは超順調だったけど、下山にかかるとやっぱり右足のくるぶしの上が張ってくるので(T_T)
2019年06月29日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 9:14
下山は3号路。距離は長いけど足への負担は軽いかなと。登りは超順調だったけど、下山にかかるとやっぱり右足のくるぶしの上が張ってくるので(T_T)
こんな橋を何回も渡ります。3号路は少し長くて山道らしい雰囲気を感じるけど、橋にくると文明を感じて安心する(笑)
2019年06月29日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 9:26
こんな橋を何回も渡ります。3号路は少し長くて山道らしい雰囲気を感じるけど、橋にくると文明を感じて安心する(笑)
明るい所は心も明るくなります♪ぱぁ〜っと晴れる感じ(*^。^*)
2019年06月29日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 9:29
明るい所は心も明るくなります♪ぱぁ〜っと晴れる感じ(*^。^*)
今日はなんだかナチュラルハイなので、霧で煙った林でさえも嬉しく感じます。
2019年06月29日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 9:31
今日はなんだかナチュラルハイなので、霧で煙った林でさえも嬉しく感じます。
雨に洗われた緑が綺麗。
2019年06月29日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 9:33
雨に洗われた緑が綺麗。
エスカルご〜♪直径2.5cmくらいで、結構デカかった。
2019年06月29日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
5
6/29 9:34
エスカルご〜♪直径2.5cmくらいで、結構デカかった。
3号路終了。2号路へ入ります。滑りますって書いてあるけど、あんまり変わらないような・・・(;'∀')
2019年06月29日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
6/29 9:52
3号路終了。2号路へ入ります。滑りますって書いてあるけど、あんまり変わらないような・・・(;'∀')
最後は行きに登った道に合流してちょっと登り、霞台園地に到着しました。
2019年06月29日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 10:01
最後は行きに登った道に合流してちょっと登り、霞台園地に到着しました。
天狗焼を狙っていたのですが、おにぎり2つ食べてから1時間しか経っておらず、お腹がすいてない(>_<)
2019年06月29日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
6/29 10:03
天狗焼を狙っていたのですが、おにぎり2つ食べてから1時間しか経っておらず、お腹がすいてない(>_<)
今日は初!ケーブルカー利用です♪
2019年06月29日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
6/29 10:07
今日は初!ケーブルカー利用です♪
お子様みたいに一番前に陣取ります。(お客さん数人しかいなかかったので。)
2019年06月29日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
6/29 10:08
お子様みたいに一番前に陣取ります。(お客さん数人しかいなかかったので。)
おお、登りはかなり乗ってる!天気予報では午後から雨止むからね・・・。
2019年06月29日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
6/29 10:17
おお、登りはかなり乗ってる!天気予報では午後から雨止むからね・・・。
ということで、下界へ一直線!今日はこの後医者へ直行なので、湯治とビールは無しです、お疲れ様でした(^o^)/
2019年06月29日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
6/29 10:19
ということで、下界へ一直線!今日はこの後医者へ直行なので、湯治とビールは無しです、お疲れ様でした(^o^)/

装備

MYアイテム
ミキ
重量:0.27kg
個人装備
Tシャツ タイツ スカート 靴下 グローブ ストック タオル 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 保冷袋(お尻に敷く用) 地図 携帯 カメラ 保険証 雨具 ヘッドランプ 懐中電灯 虫除け

感想

リハビリ第2弾は、医者もオススメ高尾山です。
コースは以前に日記でtomoさんにオススメいただいた2号路→4号路です。
医者に「10時頃下山して12時頃治療に行く」と言ってしまったので、今日は湯治は無しです(>_<)
怪我した右足の調子は、登りは全く問題なく、快調♪足が土を掴む感じも先週よりずっと良く、あとは体力・筋力のトレーニングだけかなと思えました。
ただ、下山にかかるとまだくるぶしの上(腓骨筋)が張ってきます。下りが長いと痛くなってきて、ここだけはもう少しかなと思いました。
ともあれ、やっぱり山歩きは楽しい!雨なのにやたらと楽しくて、自分はドMだったのかと勘違いしてしまいそうになりました。(笑)
<追記>直後に行った医者でも「山行った後だからもっとパンパンにむくんでたりするかと思いましたが、そうでもないです、全然大丈夫そうですね。来週はどこ行くんですか?」と言われました。(行くって言ってないのに行く前提になってる、笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

順調♪
軽ーく、歩けて順調ですね♪
登り2号路はアレですが、4号路は足には優しくて、自然あって良かったんじゃないですかね?
下りも1号路とかよりも、3号路で霞台園地へ上がって正解ですね!
私は琵琶滝へ下り、滑って🤸しましたから(笑)

ケーブルカー、何か迫力ある写真ですね(^^;
こんななら乗りたいかも💦

足が痛くなるのは仕方無いですね、まだあまり筋肉動かして歩いてないからでしょう。
筋肉付いて動かせてれば、その内良くなって行きますよ♪
2019/6/29 16:23
RE: tomoさん
順調、順調♪
オススメいただいたコース取りはとっても良かったです♪今日は路面が雨で濡れていたので、特に下りはユルユルコースで正解でした。6号路と琵琶滝は次回のお楽しみで('∀')
2019/6/29 16:41
ゲスト
ドMな貴女へ、
こんにちは、遅コメ失礼します。

自分は高尾山、山頂は一回しか行ったことが無い素人ですが、
このルートなら貴女も満足出来るかと・・
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1795387.html
2019/7/1 8:54
Re: ドMな貴女へ、
いやいや、私のはただ勘違いです、真性ドMのyasさんのは・・・すごすぎて真似できません(;´Д`)
yasさんなら、奥多摩町境一周◎とかヤっちゃうのはどうでしょう?(´艸`*)
2019/7/1 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら