本日のコースは、吾野駅から関東ふれあいの道で伊豆ヶ岳へ向かい、小高山まで行ったら長岩峠から下山です。
0
5/5 10:14
本日のコースは、吾野駅から関東ふれあいの道で伊豆ヶ岳へ向かい、小高山まで行ったら長岩峠から下山です。
GWは駅to駅で渋滞回避。吾野駅で電車を見送ってスタートです。朝早い電車は登山客率が高い。
0
5/5 6:22
GWは駅to駅で渋滞回避。吾野駅で電車を見送ってスタートです。朝早い電車は登山客率が高い。
法光寺では東北大震災の被害に遭ったお寺の鐘をお預かりしているようです。
0
5/5 6:27
法光寺では東北大震災の被害に遭ったお寺の鐘をお預かりしているようです。
一旦R299へ出ましたが、国道を避けて吾野駅へ向かう看板がここに・・・。別の道もあったようです。
0
5/5 6:33
一旦R299へ出ましたが、国道を避けて吾野駅へ向かう看板がここに・・・。別の道もあったようです。
R299から左へ入って進むと、線路の上の道に出ました。振り返ると飯能駅方面へと続く山々が見えます。吾野から東方向も今度行ってみよう。
0
5/5 6:38
R299から左へ入って進むと、線路の上の道に出ました。振り返ると飯能駅方面へと続く山々が見えます。吾野から東方向も今度行ってみよう。
登山道っぽい部分を通り過ぎてまた住宅地に入り、諏訪神社で今日の安全を祈願します。この手前に左に入る道がありましたが、地図をよく見ると奥を左折のようなので右側の道を進みます。
0
5/5 6:44
登山道っぽい部分を通り過ぎてまた住宅地に入り、諏訪神社で今日の安全を祈願します。この手前に左に入る道がありましたが、地図をよく見ると奥を左折のようなので右側の道を進みます。
橋の所で左折・・・と思ったら、秩父御嶽神社がありました。こちらにもお参りしよう。
0
5/5 6:51
橋の所で左折・・・と思ったら、秩父御嶽神社がありました。こちらにもお参りしよう。
おお、立派な社殿。と思ったらここは車祓い用で、本殿ではないようです。
0
5/5 6:53
おお、立派な社殿。と思ったらここは車祓い用で、本殿ではないようです。
東郷平八郎像や蜂の巣にされた戦艦の鉄板などを通り過ぎて、なかなか着かないと思っていたらここで「ここより直進して368段の階段を登ると頂上本殿にたどりつきます」の看板。既に200段くらい登ったような・・・。
0
5/5 7:03
東郷平八郎像や蜂の巣にされた戦艦の鉄板などを通り過ぎて、なかなか着かないと思っていたらここで「ここより直進して368段の階段を登ると頂上本殿にたどりつきます」の看板。既に200段くらい登ったような・・・。
10分かかって368段を踏破。入口からは20分かかってます。これだけで1山登っちゃったよ・・・。どうやらこの階段は有名だったらしい、調べておけば良かった。
1
5/5 7:13
10分かかって368段を踏破。入口からは20分かかってます。これだけで1山登っちゃったよ・・・。どうやらこの階段は有名だったらしい、調べておけば良かった。
スカイツリーも見えるということでしたが、今日は気温も高く霞んでいて見えません。
1
5/5 7:19
スカイツリーも見えるということでしたが、今日は気温も高く霞んでいて見えません。
行きは階段を直登しましたが、帰りは(まだ序盤だし後で膝に来るのが心配なので)坂道を下りてきました。
2
5/5 7:32
行きは階段を直登しましたが、帰りは(まだ序盤だし後で膝に来るのが心配なので)坂道を下りてきました。
予定外に時間を使ったので、ここでトイレへ。多目的トイレは洋式です。
0
5/5 7:37
予定外に時間を使ったので、ここでトイレへ。多目的トイレは洋式です。
すごくキレイな川を見ながら舗装路を上がります。
0
5/5 7:40
すごくキレイな川を見ながら舗装路を上がります。
ここはどこ?と言いたくなるような沢。埼玉です。
0
5/5 7:46
ここはどこ?と言いたくなるような沢。埼玉です。
シャガの花園を見ながら更に進みます。
0
5/5 7:48
シャガの花園を見ながら更に進みます。
朝露に濡れるシャガ。千鳥ヶ淵にも生えてたなぁ。
0
5/5 7:39
朝露に濡れるシャガ。千鳥ヶ淵にも生えてたなぁ。
お地蔵様の向こうに見えるのがこれから向かう山かな?
0
5/5 8:02
お地蔵様の向こうに見えるのがこれから向かう山かな?
滝不動を通り過ぎ、
0
5/5 8:05
滝不動を通り過ぎ、
浅野茶屋でおにぎりタイム。茶屋は休業日でしたが、店の前のテーブルとベンチをお借りしました。(日向は暑すぎるので。)
1
5/5 8:07
浅野茶屋でおにぎりタイム。茶屋は休業日でしたが、店の前のテーブルとベンチをお借りしました。(日向は暑すぎるので。)
ようやく子の権現の参道入口です。吾野駅から2時間近くかかってしまいました。
0
5/5 8:22
ようやく子の権現の参道入口です。吾野駅から2時間近くかかってしまいました。
ここにも鳥居とお堂があったので安全祈願。
1
5/5 8:27
ここにも鳥居とお堂があったので安全祈願。
最初は石段でしたが、だんだん登山道らしくなってきました。
0
5/5 8:30
最初は石段でしたが、だんだん登山道らしくなってきました。
マムシ草と丁目石。4丁目となっていますが、ここにしかありませんでした。
0
5/5 8:51
マムシ草と丁目石。4丁目となっていますが、ここにしかありませんでした。
30分程で車道に出ました。少し登ってお地蔵様の所からまた登山道に入ります。
0
5/5 8:57
30分程で車道に出ました。少し登ってお地蔵様の所からまた登山道に入ります。
子の権現の前に出ました。お土産屋さんもあって、栄えてる感。
0
5/5 9:01
子の権現の前に出ました。お土産屋さんもあって、栄えてる感。
本当は天龍寺というらしい。
0
5/5 9:03
本当は天龍寺というらしい。
頭が大きいせいで赤ちゃんみたいに見える阿吽の像。
0
5/5 9:03
頭が大きいせいで赤ちゃんみたいに見える阿吽の像。
聖橋から見える新緑の山が良い。(この時は、これから行く尾根だと気づきませんでした。)
0
5/5 9:04
聖橋から見える新緑の山が良い。(この時は、これから行く尾根だと気づきませんでした。)
子の権現は足腰守護の神仏を祀っていて、鉄の大草鞋や、
2
5/5 9:07
子の権現は足腰守護の神仏を祀っていて、鉄の大草鞋や、
巨大な夫婦下駄があります。
0
5/5 9:07
巨大な夫婦下駄があります。
本殿に参拝。奉納してある草鞋や赤ちゃんの靴が、このお寺への信頼というか信仰の深さを物語るようで、雰囲気を感じさせます。
0
5/5 9:05
本殿に参拝。奉納してある草鞋や赤ちゃんの靴が、このお寺への信頼というか信仰の深さを物語るようで、雰囲気を感じさせます。
ブンブンいっている熊蜂に恐れをなしながら鐘を1つ撞きました。よく響いて、びっくりするくらい心洗われます。
1
5/5 9:11
ブンブンいっている熊蜂に恐れをなしながら鐘を1つ撞きました。よく響いて、びっくりするくらい心洗われます。
社務所の屋根が良い雰囲気を出してます。さっきの聖橋からの風景とさして変わりない場所を見ているはずなのに、随分違って見えます。
0
5/5 9:13
社務所の屋根が良い雰囲気を出してます。さっきの聖橋からの風景とさして変わりない場所を見ているはずなのに、随分違って見えます。
左の方にスカイツリーが見えるという場所ですが、やっぱり霞んでいて見えません。
0
5/5 9:14
左の方にスカイツリーが見えるという場所ですが、やっぱり霞んでいて見えません。
樹齢800年の二本杉。折れてますが生きてますね。
1
5/5 9:28
樹齢800年の二本杉。折れてますが生きてますね。
トイレを借りた後、どっちへ行けば・・・と関東ふれあいの道の看板の前で悩んでいたら、親切な方が教えてくれました。この社務所の左側だそうです。
1
5/5 9:19
トイレを借りた後、どっちへ行けば・・・と関東ふれあいの道の看板の前で悩んでいたら、親切な方が教えてくれました。この社務所の左側だそうです。
境内の中から行けるとは思っていませんでしたが、確かに入口がありました。
0
5/5 9:31
境内の中から行けるとは思っていませんでしたが、確かに入口がありました。
愛宕社と書いてある鳥居をくぐって、天目指峠へ向かいます。
0
5/5 9:37
愛宕社と書いてある鳥居をくぐって、天目指峠へ向かいます。
意外と急坂があったりして。
0
5/5 9:52
意外と急坂があったりして。
ちょっと疲れたのでベンチで小休止。
0
5/5 10:04
ちょっと疲れたのでベンチで小休止。
子の権現から50分程で天目指峠に到着。エネチャージしたかったので、かなり早いけどあづま屋でおにぎりタイムにしました。
0
5/5 10:24
子の権現から50分程で天目指峠に到着。エネチャージしたかったので、かなり早いけどあづま屋でおにぎりタイムにしました。
元気復活して伊豆ヶ岳へ向かいます。
0
5/5 10:22
元気復活して伊豆ヶ岳へ向かいます。
丘を登る道と巻き道に別れる箇所で踏み跡が濃かった巻き道へ進みましたが、途中に大きな岩が2つ。登る道の方が楽かも・・・。しかも上が中ノ沢ノ頭だったらしい。
0
5/5 10:48
丘を登る道と巻き道に別れる箇所で踏み跡が濃かった巻き道へ進みましたが、途中に大きな岩が2つ。登る道の方が楽かも・・・。しかも上が中ノ沢ノ頭だったらしい。
鉄塔横伐採地で、熊蜂にビビリながら写真撮影。ここでお弁当を食べている人がいました、蜂ブンブンいってるのに、スゴイ。
1
5/5 11:02
鉄塔横伐採地で、熊蜂にビビリながら写真撮影。ここでお弁当を食べている人がいました、蜂ブンブンいってるのに、スゴイ。
高畑山に到着。さっきおにぎりを食べきってしまったので羊羹で休憩。
1
5/5 11:11
高畑山に到着。さっきおにぎりを食べきってしまったので羊羹で休憩。
しばらくはこんな気持ち良い新緑のハイキング道でしたが、
2
5/5 11:36
しばらくはこんな気持ち良い新緑のハイキング道でしたが、
うぐぐ、これは今日一番の急登だ(>_<)
0
5/5 11:44
うぐぐ、これは今日一番の急登だ(>_<)
逆周りで下ってくる人がたくさんいて、道を譲ってくれますが、スタートから5時間後の急登、正直疲れたのでこっちが止まりたい^^;(写真撮影にかこつけて30秒立ち止まる。)
1
5/5 11:49
逆周りで下ってくる人がたくさんいて、道を譲ってくれますが、スタートから5時間後の急登、正直疲れたのでこっちが止まりたい^^;(写真撮影にかこつけて30秒立ち止まる。)
なんとか古御岳に到着。思ったよりは軽く登れた気がする(疲れているけど疲労困憊ではない)。少しはマシになってきているだろうか。羊羹もう1つ食べよう。
0
5/5 12:02
なんとか古御岳に到着。思ったよりは軽く登れた気がする(疲れているけど疲労困憊ではない)。少しはマシになってきているだろうか。羊羹もう1つ食べよう。
伊豆ヶ岳まで最後のひと登り。
0
5/5 12:21
伊豆ヶ岳まで最後のひと登り。
山頂は遠足のような人出。あまりの多さに圧倒されて、所在ない感じに・・・。実際座る所もありませんでしたが。
3
5/5 12:25
山頂は遠足のような人出。あまりの多さに圧倒されて、所在ない感じに・・・。実際座る所もありませんでしたが。
木が茂ってくると山頂からはあまり景色が見えなくなってきます。ここはやっぱり冬が良いようです。
1
5/5 12:30
木が茂ってくると山頂からはあまり景色が見えなくなってきます。ここはやっぱり冬が良いようです。
男坂から登ってくる若い子がいましたが、私はおとなしく女坂から下山です。
0
5/5 12:31
男坂から登ってくる若い子がいましたが、私はおとなしく女坂から下山です。
女坂は4年前に作り直された新道のようですが、結構急なうえ、土むきだしで滑りやすかったです。
0
5/5 12:37
女坂は4年前に作り直された新道のようですが、結構急なうえ、土むきだしで滑りやすかったです。
男坂・女坂合流点の直ぐ先が五輪山でした。
2
5/5 12:41
男坂・女坂合流点の直ぐ先が五輪山でした。
正丸峠方向へ進みます。
0
5/5 12:44
正丸峠方向へ進みます。
新緑はキレイですが、ザレた道を下ります。
1
5/5 12:46
新緑はキレイですが、ザレた道を下ります。
杉の樹林帯に入りました。快適ウォーキング♪
1
5/5 12:50
杉の樹林帯に入りました。快適ウォーキング♪
ほどなく長岩峠に着きました。思ったより早い。
0
5/5 12:52
ほどなく長岩峠に着きました。思ったより早い。
ちょっと進むと本日最後のピーク、小高山に到着。
1
5/5 12:55
ちょっと進むと本日最後のピーク、小高山に到着。
あっちは先週行った芦ヶ久保駅方面です。
1
5/5 12:56
あっちは先週行った芦ヶ久保駅方面です。
靴紐を結び直し、少し戻って長岩峠から正丸駅へ下山します。
1
5/5 13:02
靴紐を結び直し、少し戻って長岩峠から正丸駅へ下山します。
ちょっと登るなぁと思ったら大蔵山だそうです。左折して正丸駅へ向かいます。
0
5/5 13:04
ちょっと登るなぁと思ったら大蔵山だそうです。左折して正丸駅へ向かいます。
かめ岩付近で岩が並ぶ辺りに家族連れが2組程いて、微笑ましく横を通り過ぎました。が、この後、道を見失う・・・。(本当は通り過ぎてる場合じゃなくて戻らなければいけなかった。)
0
5/5 13:12
かめ岩付近で岩が並ぶ辺りに家族連れが2組程いて、微笑ましく横を通り過ぎました。が、この後、道を見失う・・・。(本当は通り過ぎてる場合じゃなくて戻らなければいけなかった。)
道は右側に折れるはずだということはわかっていたので右を見ていたら下のほうに道が見えたので、無理矢理下りてしまいました。反省。
1
5/5 13:36
道は右側に折れるはずだということはわかっていたので右を見ていたら下のほうに道が見えたので、無理矢理下りてしまいました。反省。
あの穴は何だろう?
0
5/5 13:37
あの穴は何だろう?
長岩橋を渡って
0
5/5 13:39
長岩橋を渡って
どんどん下山。
0
5/5 13:41
どんどん下山。
見覚えのあるお社に戻ってきました。最後マズったけど、今日もありがとうございました。
1
5/5 13:43
見覚えのあるお社に戻ってきました。最後マズったけど、今日もありがとうございました。
予定より1本遅い14:26の電車で帰宅です。帰りは行きより更に登山客率が高く、戸口席の13人中12人が登山客( ゜Д゜)お疲れ様でした!
2
5/5 14:05
予定より1本遅い14:26の電車で帰宅です。帰りは行きより更に登山客率が高く、戸口席の13人中12人が登山客( ゜Д゜)お疲れ様でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する