ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1926573
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

もうリハビリとは言えない?:谷川岳(天神平から往復)

2019年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:09
距離
6.5km
登り
803m
下り
787m

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
1:02
合計
7:09
7:52
29
8:56
8:56
48
9:44
9:47
57
10:44
11:03
27
11:30
11:39
24
12:03
12:04
6
12:10
12:40
33
13:13
13:13
50
14:03
14:03
30
14:33
14:33
11
15:01
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ロープウェイ駐車場:500円
谷川岳ロープウェイ往復:2060円(JAFカード提示で100円割引)
コース状況/
危険箇所等
濡れた木道や岩が滑りやすい。(実際滑って怪我した人がいました。)
その他周辺情報 ホテル湯の陣で日帰り入浴可能。980円(谷川岳ロープウェイのチケットを見せると590円)タオル付き。
今日は榛名に行く予定だったのに、なぜここにいるのか…。
2019年07月13日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/13 7:25
今日は榛名に行く予定だったのに、なぜここにいるのか…。
夜中の集合後、車の中で行き先変更を告げられ…。「岩場・鎖場は嫌ですよ?(右足の捻挫と左手の腱鞘炎のために)」「ないない、小学生でも登れるから」
2019年07月13日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/13 7:27
夜中の集合後、車の中で行き先変更を告げられ…。「岩場・鎖場は嫌ですよ?(右足の捻挫と左手の腱鞘炎のために)」「ないない、小学生でも登れるから」
本当に?何にも調べてないよ…。不安を抱えたまま上っていく(;´Д`)
2019年07月13日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 7:31
本当に?何にも調べてないよ…。不安を抱えたまま上っていく(;´Д`)
『てんきとくらす』は『A』を出していたし、天気は15時頃までは持つみたい。時間はある、ゆっくり行きましょう。
2019年07月13日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 7:49
『てんきとくらす』は『A』を出していたし、天気は15時頃までは持つみたい。時間はある、ゆっくり行きましょう。
流石は花の山、ニッコウキスゲがたくさん咲いていました。
2019年07月13日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/13 7:49
流石は花の山、ニッコウキスゲがたくさん咲いていました。
山開きが終わり、登山客も大勢います。ロープウェイでは4人の小学生を連れたご家族(?)と一緒でした。
2019年07月13日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 7:50
山開きが終わり、登山客も大勢います。ロープウェイでは4人の小学生を連れたご家族(?)と一緒でした。
安全登山の鐘。これは鳴らさずにはいられません。
2019年07月13日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/13 7:51
安全登山の鐘。これは鳴らさずにはいられません。
朝露なのか、雨だったのか、わかりませんが、水滴がキレイです。
2019年07月13日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 7:54
朝露なのか、雨だったのか、わかりませんが、水滴がキレイです。
最初はこんな感じの木道が続きます。岩稜用の靴だと濡れた木道は滑ります。私は榛名だと思っていつものスポルティバだったので、ここは問題なし。
2019年07月13日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 14:44
最初はこんな感じの木道が続きます。岩稜用の靴だと濡れた木道は滑ります。私は榛名だと思っていつものスポルティバだったので、ここは問題なし。
土の道も泥濘が結構ありました。
2019年07月13日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 8:10
土の道も泥濘が結構ありました。
谷にはまだ雪が残っています。
2019年07月13日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 8:12
谷にはまだ雪が残っています。
初めて展望が開けました。今日の天気でこれだけ見えたら御の字かな。
2019年07月13日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
7/13 8:31
初めて展望が開けました。今日の天気でこれだけ見えたら御の字かな。
足元に花が落ちていたので見上げるとピンクの花が咲いていました。タニウツギかな?
2019年07月13日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 8:43
足元に花が落ちていたので見上げるとピンクの花が咲いていました。タニウツギかな?
歩き始めて1時間、熊穴沢避難小屋が見えてきました。
2019年07月13日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 8:53
歩き始めて1時間、熊穴沢避難小屋が見えてきました。
避難小屋からひと登りすると、子持山がよく見えました。
2019年07月13日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
7/13 9:00
避難小屋からひと登りすると、子持山がよく見えました。
熊穴沢避難小屋からすぐ、恐れていた鎖場(ここはロープですが)が!
2019年07月13日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/13 9:03
熊穴沢避難小屋からすぐ、恐れていた鎖場(ここはロープですが)が!
フゥ、咲いてないけど花を見て一休み。
2019年07月13日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 9:10
フゥ、咲いてないけど花を見て一休み。
鎖場…左手親指は腱鞘炎で握れないので中指から小指で握ります。そのうえ右足でグイッと登るとちょっと痛い。登れるけど、下り大丈夫かしら。
2019年07月13日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 9:11
鎖場…左手親指は腱鞘炎で握れないので中指から小指で握ります。そのうえ右足でグイッと登るとちょっと痛い。登れるけど、下り大丈夫かしら。
ハァハァ、雪の残る谷を見つつ足と手をストレッチ。出発前、医者で足が痛い時はどうしたら?と聞いたら「ストレッチして」と言われたので。
2019年07月13日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 9:13
ハァハァ、雪の残る谷を見つつ足と手をストレッチ。出発前、医者で足が痛い時はどうしたら?と聞いたら「ストレッチして」と言われたので。
また鎖…絶対騙された(>_<)足より手がヤバイ。握ることは気をつければいいけど、岩に手をついた時に親指が反る、これが痛い(ToT)
2019年07月13日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/13 9:14
また鎖…絶対騙された(>_<)足より手がヤバイ。握ることは気をつければいいけど、岩に手をついた時に親指が反る、これが痛い(ToT)
雲間に今日行くはずだった榛名が…(;´Д`)
2019年07月13日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/13 9:16
雲間に今日行くはずだった榛名が…(;´Д`)
天狗の留まり場が見えてきました。
2019年07月13日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 9:20
天狗の留まり場が見えてきました。
登山道の混み具合はこんな感じ。(下山はもっと混んでて行列でした。)
2019年07月13日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 9:20
登山道の混み具合はこんな感じ。(下山はもっと混んでて行列でした。)
そろそろ森林限界を超える模様。
2019年07月13日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 9:20
そろそろ森林限界を超える模様。
石の間にキノコが生えてました。また食べられそうなやつ…食べません、っていうか採りませんが(^_^;)
2019年07月13日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 9:28
石の間にキノコが生えてました。また食べられそうなやつ…食べません、っていうか採りませんが(^_^;)
天狗の留まり場に到着。熊穴沢避難小屋から50分近くかかりました。
2019年07月13日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 9:44
天狗の留まり場に到着。熊穴沢避難小屋から50分近くかかりました。
天狗の留まり場から下を見下ろします。もうすでにだいぶ頑張った気がする。
2019年07月13日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/13 9:47
天狗の留まり場から下を見下ろします。もうすでにだいぶ頑張った気がする。
これから行く道。ここまでよりはなだらかに見えます。
2019年07月13日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/13 9:47
これから行く道。ここまでよりはなだらかに見えます。
ん?ああそうか、ここからは木がないんだ。天狗の留まり場が森林限界だったんですね。
2019年07月13日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 9:53
ん?ああそうか、ここからは木がないんだ。天狗の留まり場が森林限界だったんですね。
シラネニンジン?
2019年07月13日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 9:58
シラネニンジン?
階段多し。花を見て休み休み…。
2019年07月13日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 10:17
階段多し。花を見て休み休み…。
登ってきた稜線に自己満足。
2019年07月13日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
5
7/13 10:33
登ってきた稜線に自己満足。
上部に残る雪から湯気が立っています。雪解け水が小川となって足元へ流れてきて…素敵な風景です。ちなみに前を行くのは4歳のお子さんとお父さん。
2019年07月13日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
7/13 10:33
上部に残る雪から湯気が立っています。雪解け水が小川となって足元へ流れてきて…素敵な風景です。ちなみに前を行くのは4歳のお子さんとお父さん。
上から見た様子。ここまでくれば肩の小屋は目の前です。
2019年07月13日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 10:40
上から見た様子。ここまでくれば肩の小屋は目の前です。
キンポウゲ。花の名前はあまりよく知りませんが、これは他の場所でもよく見ます。
2019年07月13日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 10:42
キンポウゲ。花の名前はあまりよく知りませんが、これは他の場所でもよく見ます。
肩の小屋はキンポウゲの花畑でした。トイレ休憩+おにぎり2つで昼食です。
2019年07月13日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 11:03
肩の小屋はキンポウゲの花畑でした。トイレ休憩+おにぎり2つで昼食です。
100kmの稜線トレイル?!これは凄い。ドMの方々に紹介したい。
2019年07月13日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/13 10:44
100kmの稜線トレイル?!これは凄い。ドMの方々に紹介したい。
ヨツバシオガマ、というらしい。
2019年07月13日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 11:05
ヨツバシオガマ、というらしい。
白い花はなかなかピントが合わない…。キレイに撮りたいけど、フルAUTOの横着者では限界が…。
2019年07月13日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 11:06
白い花はなかなかピントが合わない…。キレイに撮りたいけど、フルAUTOの横着者では限界が…。
ウラジロヨウラク、というらしいです。
2019年07月13日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/13 11:07
ウラジロヨウラク、というらしいです。
花が終わった後かしら?
2019年07月13日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 11:07
花が終わった後かしら?
ハナニガナ、畑で見る雑草?(笑) 「雑草」という名前の草はないけどね。
2019年07月13日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 11:10
ハナニガナ、畑で見る雑草?(笑) 「雑草」という名前の草はないけどね。
トマの耳をスルーして、先にオキの耳へ行きます。
2019年07月13日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/13 11:12
トマの耳をスルーして、先にオキの耳へ行きます。
ぬぉー、下りかぁ(;´Д`)
2019年07月13日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/13 11:15
ぬぉー、下りかぁ(;´Д`)
ハクサンフウロ。
2019年07月13日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/13 11:18
ハクサンフウロ。
ゴゼンタチバナ、というらしいです。初めて見た。
2019年07月13日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 11:24
ゴゼンタチバナ、というらしいです。初めて見た。
ミヤマカラマツ、だそうです。
2019年07月13日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 11:29
ミヤマカラマツ、だそうです。
オキの耳に到着。
2019年07月13日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
6
7/13 11:30
オキの耳に到着。
ちょびっと青空、笑みはいっぱい♪
2019年07月13日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
7/13 11:31
ちょびっと青空、笑みはいっぱい♪
雲が多いけど、今日はこれで十分満足。
2019年07月13日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
5
7/13 11:32
雲が多いけど、今日はこれで十分満足。
オキの耳から見たトマの耳。ごめんなさい、谷川岳が双耳峰だったことすら、今日知りました。
2019年07月13日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
5
7/13 11:33
オキの耳から見たトマの耳。ごめんなさい、谷川岳が双耳峰だったことすら、今日知りました。
下見たら…怖っ!谷川岳は死者数でギネスに載ってる「魔の山」だとか…知らないで来てしまった。
2019年07月13日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/13 11:39
下見たら…怖っ!谷川岳は死者数でギネスに載ってる「魔の山」だとか…知らないで来てしまった。
エーデルワイスに似てるけどちょっとふっくら、ミネウスユキソウだそうです。
2019年07月13日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/13 11:51
エーデルワイスに似てるけどちょっとふっくら、ミネウスユキソウだそうです。
続いてトマの耳に到着。そろそろ下山すべき時間なので、写真だけ。
2019年07月13日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
6
7/13 12:03
続いてトマの耳に到着。そろそろ下山すべき時間なので、写真だけ。
う…お腹痛い。肩の小屋のトイレへGo。トイレあって良かった。もちろん往復とも100円協力金入れました。
2019年07月13日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/13 12:06
う…お腹痛い。肩の小屋のトイレへGo。トイレあって良かった。もちろん往復とも100円協力金入れました。
フゥ、なんとか下山にかかれそうです。でも残り1つのおにぎりはパス。
2019年07月13日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 12:34
フゥ、なんとか下山にかかれそうです。でも残り1つのおにぎりはパス。
下山は行列。30人の団体さんの後に着いて行きます。最後尾を行く人は流石に上手い。後をピッタリついていくと、考えずに降りられるので楽です。
2019年07月13日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/13 13:13
下山は行列。30人の団体さんの後に着いて行きます。最後尾を行く人は流石に上手い。後をピッタリついていくと、考えずに降りられるので楽です。
天狗の留まり場の下には、お花畑がありました。
2019年07月13日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
5
7/13 13:16
天狗の留まり場の下には、お花畑がありました。
こっちのほうがエーデルワイスっぽいですね、ホソバヒナウスユキソウ。
2019年07月13日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 13:16
こっちのほうがエーデルワイスっぽいですね、ホソバヒナウスユキソウ。
天狗の留まり場を先に出発したはずが、すぐに追いつかれて、またまた団体さんの後を行きます。彼が手をついてない所は手をつかずに降りられる♪(手をついた所は尻をついて降りる、笑)
2019年07月13日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/13 13:42
天狗の留まり場を先に出発したはずが、すぐに追いつかれて、またまた団体さんの後を行きます。彼が手をついてない所は手をつかずに降りられる♪(手をついた所は尻をついて降りる、笑)
これは行きに撮った写真ですが、熊穴沢避難小屋のすぐ上のこのロープ場で、前を行く団体さんに怪我人が出ました。濡れた岩に血が飛び散っています(T_T)
2019年07月13日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/13 9:00
これは行きに撮った写真ですが、熊穴沢避難小屋のすぐ上のこのロープ場で、前を行く団体さんに怪我人が出ました。濡れた岩に血が飛び散っています(T_T)
熊穴沢避難小屋で応急手当をする団体さんと別れて、先に下山します。「お気をつけて!」あと少し、集中、集中。
2019年07月13日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/13 14:03
熊穴沢避難小屋で応急手当をする団体さんと別れて、先に下山します。「お気をつけて!」あと少し、集中、集中。
田尻尾根分岐付近にて。透明感のある花…。
2019年07月13日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/13 14:38
田尻尾根分岐付近にて。透明感のある花…。
茎まで真っ白。葉っぱも透明。
2019年07月13日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/13 14:47
茎まで真っ白。葉っぱも透明。
花はラッパ型。不思議な花です。銀竜草というそうです。(noriさんありがとうございます!)
2019年07月13日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
7/13 14:47
花はラッパ型。不思議な花です。銀竜草というそうです。(noriさんありがとうございます!)
天神平が見えてきました。すごい安心感(^_^*)
2019年07月13日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/13 14:55
天神平が見えてきました。すごい安心感(^_^*)
今日は18000歩、歩数以上に頑張りました!ジャストタイムで雨がパラつき始めます。
2019年07月13日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/13 15:01
今日は18000歩、歩数以上に頑張りました!ジャストタイムで雨がパラつき始めます。
温泉をおねだりし、湯の陣へ。おつかれさまでした!
2019年07月13日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
7/13 15:08
温泉をおねだりし、湯の陣へ。おつかれさまでした!

装備

MYアイテム
ミキ
重量:0.27kg
個人装備
長袖シャツ ノースリーブインナー ズボン 靴下 グローブ ストック タオル 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図 携帯 カメラ 筆記用具 保険証 雨具 ヘッドランプ 懐中電灯 虫除け 日焼け止め

感想

連休の晴れ間を求めて榛名に行く予定で、夜中に集合。榛名富士から掃部ヶ岳まで、北側を半周かな〜と予定していました。(実際、山行計画を書いてコンパスに提出までしていました。)
それがなぜか、車の中で谷川岳に行こうという話に。
え?え?天気は?コースは?今の私のコンディションで大丈夫なの??
普段、埼玉の里山を歩く時は地元だし、とお任せコースなのですが、これは流石にびっくり。
車中、慌ててスマホで調べます。「てんきとくらす」は「A」を出してる、天神平(ロープウェイ)往復は初級者コースだということはわかりましたが…。
「鎖場はダメですよ?」
「ないない、小学生でも登れるから。」
うーん、、、でも運転手には逆らえない。だって強行突破しようと思えばできるんだから。
「わかりました」と腹をくくり…。

久々の全身筋肉痛です(;´Д`)
もうこれ、リハビリを超えているのでは…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1897人

コメント

銀竜草(*^▽^)/★*☆♪
mikiさん、こんばんは!(*^ー^)ノ♪

う〜ん、無事ご帰還出来て良かったですね。と言うのが本音ですかね。(笑)

でも、たくさんのお花も見れてナニよりです。(*´∀`)

白いヘンテコなヤツ、銀竜草ですよ!(笑)

私もね、今シーズン、銀竜草を求めて高尾山に3度も通ってやっと見つけました。

くれぐれも、無理をなさらず、焦らずに、ゆっくりと!(笑)

今日は、しっかりとケアして下さいね。

お疲れ様でした。(*^ー^)ノ♪
2019/7/14 19:40
Re: 銀竜草(*^▽^)/★*☆♪
ありがとうございます。先週の雨山行に続き、慎重さMAXで歩きました。結局、その集中力こそが重要なのかもしれませんが…。途中途中で都度ストレッチした甲斐あってか、怪我起因の痛みは残っておらず、今日は筋肉痛でバッキバキです(^_^;)これでちょっとでも筋肉復活するといいんですけどねー(笑)

花の名前、私は全然わからなくて、レコを書く時にできるだけ調べてますが、挫折することも多々…(^_^;)教えていただけると助かります、ありがとうございます!
2019/7/14 21:32
ゲスト
こんばんは
いきなり凄いですね♫

私が登った時は中々辛かったです💦

でも、筋肉痛も心地良いのでは?
羨ましいです。

ゆっくり休んで下さい😄
2019/7/14 21:20
Re: ptwさん
こんばんは!私もptwさんのようにいっぱい登れるようになりたいです(^。^)筋肉痛は、そうですね、成果だと思えば耐えられます♪
2019/7/14 21:47
ゲスト
天神尾根は、
岩場の段差が大きくて、結構よじ登る感がありますね。

次回は西黒尾根、やって下さいね。
自分、行ったこと無いけどね(笑)

ps、ドMじゃないけど、少し調べてみますね、稜線トレイル(笑)
2019/7/15 0:28
Re: yasさん
天神尾根でへばってるようじゃいけませんね、もっと体力つけて次は西黒尾根を登れるように頑張ります(^。^)/
yasさんはぜひ100kmで(笑)
2019/7/15 7:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら