ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6844260
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

花の季節始まる『谷川岳』西黒尾根↑田尻尾根↓ 青空は何処へ

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:43
距離
12.4km
登り
1,522m
下り
1,504m

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
1:40
合計
8:50
6:05
6:08
6
6:14
6:20
117
8:26
8:26
58
9:24
9:27
16
9:43
10:06
9
10:15
10:21
31
10:52
10:52
5
10:57
11:03
7
11:10
11:23
17
11:40
11:40
4
11:44
12:23
16
12:39
12:39
23
13:02
13:03
20
13:23
13:23
18
14:23
14:23
25
天候 登山口:晴れ
山頂 :曇り/霧
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○谷川インフォメーションセンター駐車場利用
・駐車場全部を開放してなかったので、6時で満車だった。
・満車の場合は白毛門登山口🅿無料がある
・ロープウェイ🅿は有料
コース状況/
危険箇所等
◆指導センターで登山届を出しましょう
◆西黒尾根
・ラクダのコルまで樹林帯の急坂登り、特に危険カ所はない。新緑が気持ちいい。
・この日は気温が低かったが、夏日の日は熱中症注意。
・ラクダのコル手前に鎖場あり。
◆ラクダのコル〜肩の小屋
・ラクダのコルを過ぎると大展望の岩尾根となる。
・かなりの急坂、黄色マークに沿って登るとよい。途中、鎖場あり。
◆肩ノ小屋〜トマノ耳・オキノ耳
・展望が楽しめる、歩きやすい
◆天神尾根(肩ノ小屋〜分岐)
・肩ノ小屋の下にまだ雪渓が残る。初心者はチェーンスパイク付けると安心。雪山経験者は特に問題ないと思う。
・人気のコースだが、岩が多く歩き辛い道
◆田尻尾根
・この日は登山道が濡れて無かったので歩き易かった。ですが急坂です。
・雨の翌日はお尻が泥んこになることがある。(粘土質の道、滑り易い)
その他周辺情報 ○道の駅みなかみ水紀行館
https://mizunofurusato.com/
谷川インフォメーションセンターに車を止めます
12
谷川インフォメーションセンターに車を止めます
運転前のロープウェイ
2024年05月25日 06:06撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
5/25 6:06
運転前のロープウェイ
指導センターで登山届を出します
8
指導センターで登山届を出します
新緑が気持ちいい
2024年05月25日 06:12撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
18
5/25 6:12
新緑が気持ちいい
西黒尾根登山口、ここから登ります
2024年05月25日 06:15撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
5/25 6:15
西黒尾根登山口、ここから登ります
ラショウモンカズラ、可愛い花が咲いている
15
ラショウモンカズラ、可愛い花が咲いている
登山道には花が咲き始めている。
イワカガミ
オオカメノキ
ユキザサ
19
登山道には花が咲き始めている。
イワカガミ
オオカメノキ
ユキザサ
樹林帯を抜けた。天神平が見える。
2024年05月25日 07:44撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
5/25 7:44
樹林帯を抜けた。天神平が見える。
鎖場登場
2024年05月25日 07:56撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
21
5/25 7:56
鎖場登場
鎖場が数回続く
2024年05月25日 08:08撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
14
5/25 8:08
鎖場が数回続く
足元には可愛い花
2024年05月25日 08:09撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
5/25 8:09
足元には可愛い花
ラクダのコル到着、自撮り
2024年05月25日 08:16撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
35
5/25 8:16
ラクダのコル到着、自撮り
山頂部にはベットリ雲が😭
2024年05月25日 08:19撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
5/25 8:19
山頂部にはベットリ雲が😭
登山者が何人も登っています
2024年05月25日 08:19撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
13
5/25 8:19
登山者が何人も登っています
険しい岩肌
2024年05月25日 08:19撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
5/25 8:19
険しい岩肌
ホソバヒナウスユキソウが咲き始めていました
2024年05月25日 08:35撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
29
5/25 8:35
ホソバヒナウスユキソウが咲き始めていました
ナエバキスミレ、ウスユキソウ
ハクサンコザクラ(咲き始め)
17
ナエバキスミレ、ウスユキソウ
ハクサンコザクラ(咲き始め)
鎖場も有る
2024年05月25日 08:39撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
5/25 8:39
鎖場も有る
ハクサンイチゲ、こんな岩場にも花が
2024年05月25日 08:51撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
28
5/25 8:51
ハクサンイチゲ、こんな岩場にも花が
登って来た尾根
2024年05月25日 09:07撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
5/25 9:07
登って来た尾根
ザンゲ岩まで来た
2024年05月25日 09:23撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
5/25 9:23
ザンゲ岩まで来た
ケルンが見えた、手前はまだ雪渓が残る
2024年05月25日 09:39撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
17
5/25 9:39
ケルンが見えた、手前はまだ雪渓が残る
ガスガスなので、山頂行く前に小屋ベンチで休憩
14
ガスガスなので、山頂行く前に小屋ベンチで休憩
肩ノ小屋
2024年05月25日 10:07撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
5/25 10:07
肩ノ小屋
ケルンと赤城山、晴れて来たので山頂へ向かう
2024年05月25日 10:07撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
5/25 10:07
ケルンと赤城山、晴れて来たので山頂へ向かう
登って来た西黒尾根と天神平
2024年05月25日 10:10撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
5/25 10:10
登って来た西黒尾根と天神平
雲が取れてくれたヽ(^。^)ノ
2024年05月25日 10:12撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
5/25 10:12
雲が取れてくれたヽ(^。^)ノ
トマノ耳到着、自撮り
2024年05月25日 10:17撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
35
5/25 10:17
トマノ耳到着、自撮り
オキノ耳へ向かう。青空、なかなか現れない。
2024年05月25日 10:20撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
17
5/25 10:20
オキノ耳へ向かう。青空、なかなか現れない。
シャクナゲが咲いていました。主脈を入れて。
2024年05月25日 10:23撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
32
5/25 10:23
シャクナゲが咲いていました。主脈を入れて。
オオカメノキは咲き始め
2024年05月25日 10:29撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
13
5/25 10:29
オオカメノキは咲き始め
雪渓とトマノ耳
2024年05月25日 10:36撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
5/25 10:36
雪渓とトマノ耳
トマノ耳に登山者、ロープウェイ組が到着したのかな
2024年05月25日 10:37撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
5/25 10:37
トマノ耳に登山者、ロープウェイ組が到着したのかな
ハクサンイチゲ咲いていました。トマノ耳を入れて。
2024年05月25日 10:43撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
26
5/25 10:43
ハクサンイチゲ咲いていました。トマノ耳を入れて。
岩場に数ヵ所、咲き始めていました
2024年05月25日 10:48撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
13
5/25 10:48
岩場に数ヵ所、咲き始めていました
オキノ耳到着、またガスってしまった
2024年05月25日 10:50撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
16
5/25 10:50
オキノ耳到着、またガスってしまった
ガスが取れるのを待って撮影、シャクナゲと主脈
2024年05月25日 10:52撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
5/25 10:52
ガスが取れるのを待って撮影、シャクナゲと主脈
奥の院まで来ました
※奥の院のシャクナゲ、期待したが花付き悪かった
2024年05月25日 10:56撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
5/25 10:56
奥の院まで来ました
※奥の院のシャクナゲ、期待したが花付き悪かった
ガス〜、展望を期待したのだが😥
2024年05月25日 10:57撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
5/25 10:57
ガス〜、展望を期待したのだが😥
下界は晴れてるのにな
2024年05月25日 11:09撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
5/25 11:09
下界は晴れてるのにな
撮影しながらノンビリ戻ります
2024年05月25日 11:14撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
5/25 11:14
撮影しながらノンビリ戻ります
ミネザクラ(終盤)と主脈
2024年05月25日 11:21撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
5/25 11:21
ミネザクラ(終盤)と主脈
ヒメイチゲ
2024年05月25日 11:28撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
5/25 11:28
ヒメイチゲ
ミツバオウレン
2024年05月25日 11:29撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
5/25 11:29
ミツバオウレン
ガスが流れる、この繰り返し
2024年05月25日 11:31撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
5/25 11:31
ガスが流れる、この繰り返し
苔??
2024年05月25日 11:32撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
5/25 11:32
苔??
オオカメノキ
2024年05月25日 11:33撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
5/25 11:33
オオカメノキ
肩ノ小屋を少し下ったら、ミネザクラが綺麗に咲いていました
2024年05月25日 11:57撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
33
5/25 11:57
肩ノ小屋を少し下ったら、ミネザクラが綺麗に咲いていました
シャクナゲも残っていた。大木の方は散っていた。
2024年05月25日 12:00撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
5/25 12:00
シャクナゲも残っていた。大木の方は散っていた。
どうやったら上手く撮れるんだろう。日差し待ちして撮影。
2024年05月25日 11:58撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
16
5/25 11:58
どうやったら上手く撮れるんだろう。日差し待ちして撮影。
茂倉岳を入れて
2024年05月25日 12:01撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
5/25 12:01
茂倉岳を入れて
ハクサンイチゲ、この辺りは咲き始め
2024年05月25日 12:04撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
19
5/25 12:04
ハクサンイチゲ、この辺りは咲き始め
主脈が見えてきた。予報より回復遅れたようだ。
2024年05月25日 12:14撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
13
5/25 12:14
主脈が見えてきた。予報より回復遅れたようだ。
下山開始。
肩ノ小屋の下、まだ雪渓が残る。
2024年05月25日 12:22撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
5/25 12:22
下山開始。
肩ノ小屋の下、まだ雪渓が残る。
猫耳雪ダルマ、雪が有るからねぇ😁
2024年05月25日 12:30撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
34
5/25 12:30
猫耳雪ダルマ、雪が有るからねぇ😁
雪渓を歩く登山者、斜度があるので初心者は難儀しています。
私は滑り止め無しで通過しました。
2024年05月25日 12:32撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
18
5/25 12:32
雪渓を歩く登山者、斜度があるので初心者は難儀しています。
私は滑り止め無しで通過しました。
ショウジョウバカマ、沢山出ていた
2024年05月25日 12:34撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
5/25 12:34
ショウジョウバカマ、沢山出ていた
オオカメノキと武尊山
2024年05月25日 12:46撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
5/25 12:46
オオカメノキと武尊山
シラネアオイ、ギリ見られた
2024年05月25日 12:51撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
18
5/25 12:51
シラネアオイ、ギリ見られた
ムラサキヤシオと赤城山
2024年05月25日 12:52撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
16
5/25 12:52
ムラサキヤシオと赤城山
オオカメノキと俎
2024年05月25日 12:53撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
5/25 12:53
オオカメノキと俎
振り返って、ゼブラ模様の山頂
2024年05月25日 13:00撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
14
5/25 13:00
振り返って、ゼブラ模様の山頂
天神尾根、新緑に包まれている
2024年05月25日 13:13撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
5/25 13:13
天神尾根、新緑に包まれている
登山道には可愛い花が咲く
13
登山道には可愛い花が咲く
避難小屋到着
2024年05月25日 13:22撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
5/25 13:22
避難小屋到着
避難小屋過ぎると歩き易い道、新緑の森の中を下る
2024年05月25日 13:24撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
5/25 13:24
避難小屋過ぎると歩き易い道、新緑の森の中を下る
名前が・・・😅
2024年05月25日 13:26撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
5/25 13:26
名前が・・・😅
イワウチワ(終盤) ウスバサイシン
ツバメオモト ・・・
14
イワウチワ(終盤) ウスバサイシン
ツバメオモト ・・・
マイヅルソウ 咲き始め
2024年05月25日 13:38撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
5/25 13:38
マイヅルソウ 咲き始め
エンレイソウ
2024年05月25日 13:43撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
5/25 13:43
エンレイソウ
谷川岳が見えた、登ってきたんだ
2024年05月25日 13:45撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
5/25 13:45
谷川岳が見えた、登ってきたんだ
田尻尾根で下ります。
※「大雨の日は沢が増水して危険!! 道が無くなる事もあります」と書いてあります。
2024年05月25日 13:46撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
5/25 13:46
田尻尾根で下ります。
※「大雨の日は沢が増水して危険!! 道が無くなる事もあります」と書いてあります。
イワカガミ
2024年05月25日 13:48撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
17
5/25 13:48
イワカガミ
緑美しい登山道、ですが急坂です
2024年05月25日 13:48撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
5/25 13:48
緑美しい登山道、ですが急坂です
スキーコースと合流、ロープウェイが通過していく
2024年05月25日 14:31撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
5/25 14:31
スキーコースと合流、ロープウェイが通過していく
綺麗な沢
2024年05月25日 14:35撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
5/25 14:35
綺麗な沢
タニウツギ
2024年05月25日 14:40撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
5/25 14:40
タニウツギ
ロープウェイ駅まで下って来た、よく歩いたな
2024年05月25日 14:42撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
5/25 14:42
ロープウェイ駅まで下って来た、よく歩いたな
道路脇にも花が。
藤の花がいっぱい咲いていた。
11
道路脇にも花が。
藤の花がいっぱい咲いていた。
インフォメーションセンター到着
2024年05月25日 14:47撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
5/25 14:47
インフォメーションセンター到着
帰り、道の駅みなかみ水紀行館に寄って行きました
2024年05月25日 15:33撮影 by  L-41A, LGE
19
5/25 15:33
帰り、道の駅みなかみ水紀行館に寄って行きました

装備

個人装備
日帰り装備 ストック 日焼け止め フリース 雨具 予備電池

感想

谷川岳、レコを見るとハクサンイチゲが咲き始めたようだ。
1年半ぶり、西黒尾根で登ります。体力測定兼ねて。
無事登り切れるだろうか、不安な気持ちで向かいます。
ヤマテン予報は”霧→晴れ” 
しかし山頂部には雲がべっとり付いている。抜けるのを期待して西黒尾根を一歩つづ登る。
前回とほぼ同じ時間でケルン到着。
しかしガスが抜けない、青空は何処へ。
ガスが取れたり掛かったりの繰り返し。
トマとオキの間にはシャクナゲ、ミネザクラ、ハクサンイチゲが咲いてくれた。ガスを抜けるのを待って撮影。
今日は天気がイマイチのせいか登山者は少なく感じる。
天神尾根も渋滞無しで下山できた。
そのまま田尻尾根で下山。
無事歩き通せた、不安な気持ちが少し楽になった。まだ歩けるかな。
青空は見えなかったですが、満開のミネザクラは嬉しかった。過去、毎回外してたので。
大好きな谷川岳、また訪れたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

無事歩き通せた、不安な気持ちが少し楽になった…そういう気持ちよくわかりますーってか、やすべーさんが⁉️とも思いますけど。

西黒尾根を登ってロープウェイ使わずに下山。ホッとしたのと達成感と、頑張った自分を褒めたいですよね
フレッシュなハクサンイチゲ、良いですね🌸
2024/5/26 15:05
いいねいいね
1
maroeriさん、こんばんわ
年々落ちる体力、去年登れても今年も大丈夫とは限らないし、モチベーション上がらない時は不安が頭に浮かんでしまったり。
西黒尾根、雪解け跡って浮石もあるからさ。
実際登って、浮石の心配なく安心して登れました。
天気は予報より悪かったけど、見たかった花達に会えました。😍
下りは田尻尾根で無事下山。
自分を褒めてあげたい。
翌日は筋肉痛でした。😂
2024/5/26 19:54
いいねいいね
1
yasubeさん
西黒尾根を楽しみましたね。
肩の小屋下のお花もキレイですね。
主縦走路のお花がキレイですね。
最後に田尻尾根を降るゆとりが羨ましい
まだまだ行けそうですね。
2024/5/26 15:13
いいねいいね
1
いいゆさん、こんばんわ
当初、三国山〜大源太山を計画していましたが、谷川岳のレコを見て急に行きたくなりました。
毎年のように登ってる西黒尾根、去年は登ってなかった。
体力測定兼ねて🐾🐾💨
青空は見えませんでしたが、時折ガスが抜け、咲き始めた花達と展望が楽しめました。
ハクサンイチゲとオキの耳、ミネザクラと主脈、絵になりますね😍
この景色が一番のご褒美でした。😊
また行きたいと思います、谷川岳。😊
2024/5/26 19:59
いいねいいね
1
yasubeさん、こんにちは🎶

実況中継いただいてたので、こちらみんなで、雲の晴れ間に「やった〜」と拍手喝采でしたよ😀
ハクサンイチゲもミネザクラも雪渓とコラボで素敵素敵💓
サクッと西黒尾根から登れちゃうなんて素晴らしいな〜✨
田尻尾根は急坂なんですね〜、でもこのタニウツギの綺麗なこと🌸
一日楽しまれたことでしょう😀
素敵のお裾分けありがとう〜💖
2024/5/26 15:47
いいねいいね
1
かやまる@kayamaruさん、こんばんわ
戦場ヶ原の候補の1つでしたが、天気予報☀の誘惑に負け谷川岳に行ってきました。
天気回復遅れ、青空は見えませんでしたが、見たかったハクサンイチゲ、満開のミネザクラは感動でした。主脈を入れると映えるんですよ〜😍
ミネザクラやシャクナゲは花の期間が短いから、見頃時期に入れた事が嬉しかった。
天気とタイミング、なかなか合わないんですよ。
皆さんもLINE見ながら応援してくれてたのですね。
お陰で楽しく無事歩くことが出来ました。

かやまる隊の皆さんは高山でしたね。
レコ楽しみにしています。😊
2024/5/26 20:06
いいねいいね
1
やすべーさん こんばんは。
このコースは何回も経験していますけどいつ行っても西黒尾根は樹林帯を抜けるまで嫌な登りですね、
ガスが抜けるのを期待しつつ時間調整(よく使いますよ)でもいつもお天道様に騙せているばかりでした、谷川岳も残雪から花の季節へ衣替えで多くの登山者が訪れるでしょうね、昔みたいに危険な山のイメージが無くなってきていますから。
ウスユキソウにハクサンイチゲはまだ咲き始めですか、花にも会えて、しかし奥の院のシャクナゲはザンネンでしたね。
お疲れ様でした。
2024/5/26 17:45
いいねいいね
1
yasioさん、こんばんわ
シャクナゲも裏年と聞いていたので期待してませんでしたが、そこそこ咲いてくれました。
ただ以前見た”奥の院のシャクナゲ”は寂しいものでした。
その代わり、ハクサンイチゲとミネザクラに会えました。
西黒尾根の樹林帯、暑くてバテますが、この日は気温が低く、新緑の森を爽やかに登れました。
稜線の花達、ウスユキソウやハクサンコザクラはこれからになると思います。
谷川岳、花シーズン到来です。
コメントありがとうございました。
2024/5/26 20:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら