Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

DimageX

DimageX
製品情報
メーカー コニカ ミノルタ
発売日 2002/2/ 6
スペック概要
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
コニカ ミノルタ DimageX 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
魚屋道の有馬への下り始めのところかから、先ほど登った最高峰が見えました。
雪の積もった登山道と鍋塚山
門柳から望んだ白山
このルート二つ目の三角点は、駒ノ尾山山頂の二等三角点『大芽』です。
登録状況
写真枚数 906枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 11人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

志賀・草津・四阿山・浅間
00:107.4km760m-
  28     24  6 
SnufkinSnufkin, その他4人
2011年09月24日(日帰り)
谷川・武尊
02:005.3km740m-
  2  
2008年10月19日(日帰り)
谷川・武尊
  10 
mitchan, その他3人
2008年01月27日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
32:0016.2km1,754m-
  12     2 
2007年09月23日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
56:0019.8km2,213m-
  11   
2007年09月14日(3日間)
このカメラの最新価格
コニカ ミノルタ DimageX 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る