Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

THE PREMIUM5 SoftBank 942SH

THE PREMIUM5 SoftBank 942SH
製品情報
メーカー シャープ
発売日 2010/2/11
スペック概要 販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
シャープ THE PREMIUM5 SoftBank 942SH 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
トワイライトタイムの始まり
山頂火口に負けない迫力 建造物等ない分 こちらの方が好き
40分ほど登ったら小仏峠。 高尾を目指そう。
即、高橋屋。 だって腹ペコだし。 でも、腹ペコこそがご馳走なんだよね。 ビールと蕎麦が最高旨かったす!
あまりの強風で林の中に逃げ込んじゃいました。 スゴイ勢いで雲が流れてるんだけど、林の中は無風で静穏なのがとても不思議です。
古里トンネル これは通らないで山側へ
大斎原の石碑 熊野大社からここまで走った (出発が迫っていたので)
長尾山では、短パン&ランニング姿で日の丸をはためかせながら「こんにちは〜!」と駆け抜けていったおじさんに唖然とした。 写真撮ればよかった。 山では時々とんでもない人に出会うことがあるね。w
箱根・湯河原 2012年02月05日 金時山
向こうに見えるのは 筑波山
登録状況
写真枚数 208枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 5人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

関東
--:--0.5km0m-
  20    15 
2014年11月13日(日帰り)
東海
--:--10.2km618m-
  12    22 
2014年07月01日(日帰り)
東海
02:405.7km345m-
  3    1 
luneaciel, その他1人
2013年11月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
61:2041.0km1,922m-
  15    1 
luneaciel, その他19人
2013年10月02日(2日間)
甲斐駒・北岳
08:467.7km985m-
  113     24  4 
kazuemonwhitepapa, その他1人
2013年09月22日(日帰り)
このカメラの最新価格
シャープ THE PREMIUM5 SoftBank 942SH 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る