ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 472158
全員に公開
ハイキング
東海

夏の猿投山 木陰散歩

2014年07月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
618m
下り
617m

コースタイム

8:55駐車場→ 9:25広沢城址→ 9:45城ヶ峰展望台→武田道合流→ 10:15東海自然歩道合流
→東の宮→ 11:00猿投山最高地点→ 11:25猿投山山頂 →自然観察路→11:55井戸杉
→西の宮→自然観察路→12:40武田道→13:10南アルプス展望P→尾根道分岐→14:05駐車場
(全行程約5時間10分)

※トレースはおおまかな手書きで正確なものではありません。
天候 快晴・微風、下山時無風
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
主に木陰の歩きやすい尾根道を歩きましたが、 
自然観察路は歩く人が少ないようで、落ち葉が積り、やや道が荒れていました。

気になったのは、毛虫の多さ。マイマイガと思われます。地面を這っているのをかなり見ました。木立から落ちてきているのか、私の肩先の背面にも這っていたそうです(-_-;)
城ヶ峰展望台で払い除けてくださった方に感謝します。
成虫の蛾も見かけました。大量発生でなければいいのですが…。
本日目標の最高地点
632mだそうです
2014年07月01日 10:59撮影 by  942SH, SHARP
2
7/1 10:59
本日目標の最高地点
632mだそうです
夏の木漏れ陽
2014年07月01日 11:14撮影 by  942SH, SHARP
1
7/1 11:14
夏の木漏れ陽
木陰の散歩道
2014年07月01日 11:15撮影 by  942SH, SHARP
1
7/1 11:15
木陰の散歩道
猿投山山頂の一等三角点
628.9m
2014年07月01日 11:28撮影 by  942SH, SHARP
3
7/1 11:28
猿投山山頂の一等三角点
628.9m
今日の天気は
快晴の夏空
2014年07月01日 11:32撮影 by  942SH, SHARP
4
7/1 11:32
今日の天気は
快晴の夏空
ヤマアジサイ
2014年07月01日 11:58撮影 by  942SH, SHARP
1
7/1 11:58
ヤマアジサイ
2014年07月01日 11:59撮影 by  942SH, SHARP
1
7/1 11:59
井戸杉との共演
2014年07月01日 12:00撮影 by  942SH, SHARP
1
7/1 12:00
井戸杉との共演
2014年07月01日 12:02撮影 by  942SH, SHARP
1
7/1 12:02
武田道の南アルプス展望P
今日は見えません
2014年07月01日 13:10撮影 by  942SH, SHARP
7/1 13:10
武田道の南アルプス展望P
今日は見えません
林道に出てきました
この大きな植物は何かな?
タケニグサ(有毒)らしい
2014年07月01日 14:00撮影 by  942SH, SHARP
1
7/1 14:00
林道に出てきました
この大きな植物は何かな?
タケニグサ(有毒)らしい
猿投中学校付近の
ファミマ駐車場から
猿投山を振り返る
2014年07月01日 14:22撮影 by  942SH, SHARP
2
7/1 14:22
猿投中学校付近の
ファミマ駐車場から
猿投山を振り返る

感想

 今回は半日位で気ままに一人で歩きたかったので、久しぶりに猿投山を目指しました。
運転する視界に入ってきた今日の猿投山は、なんだか雄々しい。夏山になったんだ!
今日はあのピーク(最高地点)を目指します。

 今日は夏日で日差しも強いのですが、木陰の尾根道は涼しく快適です。
時折小風も通り抜ける。この道は雪の日に歩いて以来4、5か月ぶりです。
 最高地点は、猿投山山頂とは別にあるらしいというのは知っていましたが、
非公開のような存在。神域なのでしょうか? 
前回ほぼ確信を得たところをよじ登り、たどり着きました。
その先にも踏み跡があったけど今日はここまで。
猿投山は横に長い山だから、山頂が分かりにくい。印象としては最高地点の実感はない。

 公式の猿投山山頂まで到達、こちらは一等三角点。平日でも登山者が多いですね。
登頂記録簿が張られていました。月に三回以上登る人は記録しているそうです。
そこにあった温度計によると山頂の気温は22.5℃(AM11:30)

 少し休憩してから下山します。自然観察路、西の宮を経由して下山します。
こちらのコースは歩く人が少ないようで、やや道が荒れ、落ち葉が積もって歩きにくい。
それでもここで、オオルリ、キビタキの姿と声確認。
他所でもウグイスやコゲラ、ホトトギスの声が聞こえていました。
近くでヒタキ類と思われる薄茶色の小鳥も見たのですが何か判別できずに林の中に。 

 さらに下り、歩きやすい武田道の尾根道に入って気が緩んだのか、頭が少しボーっとしてきました。登り時より爽快感がなく無風。登山道が長く感じ、ペースも落ちている。
多分、麓に近づき気温が上がっているせいでしょう。今日の予想最高気温は32℃ほどでした。
一番熱い時間帯なので山頂から10℃近い温度差です! 何度も水を飲みます。

 駐車場に戻り、木陰になっていた車外温度は32℃でした。エアコン有難い!
帰宅途中、コンビニに立ち寄りもとめた、クラッシュアイス入りのコーヒーがおいしかった!
これを含めて今日は約1リットルの水分を摂りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:807人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(東尾根 最高点経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら