検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KDDI-ST W55SA
W55SA
製品情報
メーカー
KDDI-ST
このカメラで撮影した写真
大峰山脈
2010年10月23日 弥山(熊渡からの双門ルート)
烏帽子岳山頂,2726m
塩見・赤石・聖
2012年07月27日 南アルプス 烏帽子岳・小河内岳(鳥倉口〜三伏峠)
遠く,棚山・鳳来寺山方面
東海
2012年12月16日 宇連山(東・北・西・南尾根周回)
こんなに晴れたのは初めて。
槍・穂高・乗鞍
2011年09月17日 槍ヶ岳〜南岳〜キレット〜北穂高岳〜涸沢ヒュッテ
飯豊山
2010年05月30日 飯豊山(川入-横峰 撤退)
下山途中,1724P付近から頂上部の尾根がようやく見えました。左端から右端まで,雲の中を歩いて来たのです。
中央アルプス
2013年03月29日 恩田大川入山
あきらめていたけれど晴れました。
槍・穂高・乗鞍
2011年09月17日 槍ヶ岳〜南岳〜キレット〜北穂高岳〜涸沢ヒュッテ
二本木峠通過[[dash]][[dash]]
奥武蔵
2015年01月12日 2015年も外秩父七峰縦走から
南アルプス
東海
2011年11月27日 三瀬明神山・平山明神山
大剣神社
四国剣山
2011年04月30日 剣山〜次郎笈
福寿草のつぼみ
霊仙・伊吹・藤原
2011年04月24日 霊仙山(鱒ヶ畑から西南尾根周回)
きのこ岩から見下ろす新緑は,淡くてきれい。
御在所・鎌ヶ岳
2013年05月18日 ハライド〜国見岳
戻って次の荒れた林道を左折する。前からある赤テープとともに,最近ピンクのテープも増えたようだ。ここは北尾根の一本東の尾根にあたる。テープが多く道は分かりやすい。
東海
2013年09月01日 猿投山
富士見台です。笹原が多く,景色が良く見渡せます。
中央アルプス
2012年06月30日 恵那山・富士見台(神坂コース)
東海
2011年11月27日 三瀬明神山・平山明神山
もっと見る
登録状況
写真枚数
805枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
13人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
仙塩尾根縦走
76:02
40.3km
3,709m
6
2
matsu_fuji
2016年07月29日(3日間)
matsu_fuji
白馬・鹿島槍・五竜
八方尾根の紅葉狩り
03:53
10.8km
751m
2
4
matsu_fuji
, その他1人
2015年10月15日(日帰り)
matsu_fuji
奥武蔵
2015年も外秩父七峰縦走から
08:51
37.0km
1,962m
7
58
144
16
RossiRossi
2015年01月12日(日帰り)
RossiRossi
谷川・武尊
武尊山登山
08:07
15.7km
1,338m
4
3
matsu_fuji
2014年10月29日(日帰り)
matsu_fuji
日光・那須・筑波
男体山
--:--
7.6km
1,193m
-
8
1
sh44
2013年10月06日(日帰り)
sh44
カメラ一覧へ戻る