Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-S600

EX-S600
製品情報
このカメラで撮影した写真
新しくできた直ぐ近くのぷくぷく温泉に行きました。施設も綺麗で露天風呂からの景色も素晴らしかった。
姫次到着。大きくてくっきりした富士山がお出迎え!
翌朝の木曽駒山頂にはご来光待ちの人が大勢あつまってました。
だんだん見晴らしがよくなってきました。大山の標高に近づいてきます。
ここの雪渓は画面右から左に渡るルートなのですが、足跡を追っていくと確実に踏み抜いてしまう状況でした。
伊那前岳から馬の背を見たところ。
御嶽神社 まずは準備運動で階段登ります
すぐに下山。
十和田湖・八甲田 2011年10月20日 白地山
ちょうど12時から雨が降り始めました。予報どおり。阿蘇原温泉を本日のお宿とします。もうちょっと先まで行きたかったのですが。
山頂付近に出ました。お腹が空いたので山頂に行く前に軽くごはん。
高さはほんの数mほど。ちょっとしたアスレチック気分です。
登録状況
写真枚数 3,621枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 25人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

赤城・榛名・荒船
02:5716.4km453m2
  18    9 
2020年05月18日(日帰り)
中国山地東部
10:5420.0km1,454m3
  26     13 
2016年05月22日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
36:5831.7km1,997m6
  14    3 
bumoyazy, その他1人
2014年09月13日(3日間)
奥武蔵
04:296.9km511m2
  5    19 
makibao, その他1人
2014年05月05日(日帰り)
奥武蔵
03:004.5km327m-
  7     22 
2014年04月17日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...