ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 242359
全員に公開
ハイキング
丹沢

日帰りde丹沢主脈縦走【蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜政次郎尾根〜大倉】

2012年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:58
距離
22.3km
登り
1,670m
下り
1,798m

コースタイム

7:35平丸-8:46平丸分岐-9:03黍殻山-10:04姫次-11:21蛭ヶ岳12:07-13:30丹沢山-14:27塔ノ岳14:38-15:15政次郎ノ頭-(政次郎尾根)-16:10戸沢16:25-(戸川林道)-17:33大倉
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス
○行き
6:20 橋本駅北口発 三ヶ木行
6:55 三ヶ木発 月夜野行 平丸下車(三ヶ木にて乗り継ぎ)

○帰り
17:35 大倉発 渋沢駅北口行
コース状況/
危険箇所等
・平丸には登山ポストの設置なし。平丸分岐までの道中、いくつか紛らわしい踏み跡がありますが看板通りに進めば問題ありません。

・政次郎尾根、地図だとまっすぐに見えますが実際には結構ジグザグしてます。一度だけ道を間違えかけましたが、同じように間違えた先行の方が戻ってきて教えてくれました(^^;
三ヶ木発月夜野行のバスを平丸で下車し(土休日はなんと1日2本しかありません)、いよいよ長い道のりの始まり。
1
三ヶ木発月夜野行のバスを平丸で下車し(土休日はなんと1日2本しかありません)、いよいよ長い道のりの始まり。
いきなりガレてて嫌な予感・・・。でも最初だけでひと安心。
いきなりガレてて嫌な予感・・・。でも最初だけでひと安心。
入り口からほんの数分、つい直進したくなる踏み跡が。でも看板通り右へ進みましょう・・・
1
入り口からほんの数分、つい直進したくなる踏み跡が。でも看板通り右へ進みましょう・・・
東海自然歩道との合流点(平丸分岐)の手前、木が邪魔して行き止まりか?と思うような箇所が。でも大丈夫です。ロープを伝って先へ進めば道が復活してます。
1
東海自然歩道との合流点(平丸分岐)の手前、木が邪魔して行き止まりか?と思うような箇所が。でも大丈夫です。ロープを伝って先へ進めば道が復活してます。
東海自然歩道に合流。見違えたように道が立派になります(笑)。紅葉が実に綺麗・・・。
東海自然歩道に合流。見違えたように道が立派になります(笑)。紅葉が実に綺麗・・・。
こないだ登った丹沢三峰がくっきり。今日は快晴です。
こないだ登った丹沢三峰がくっきり。今日は快晴です。
コースタイムも大して変わらないので、ちょっと寄り道して黍殻山へ。頂上には雨量計。雨量は無線で城山ダムに通知されるそうです。
コースタイムも大して変わらないので、ちょっと寄り道して黍殻山へ。頂上には雨量計。雨量は無線で城山ダムに通知されるそうです。
避難小屋が見えたのでちょっと寄ってみます。広い原っぱが付いてますがキャンプは禁止です
2012年11月04日 09:18撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:18
避難小屋が見えたのでちょっと寄ってみます。広い原っぱが付いてますがキャンプは禁止です
中はけっこう綺麗。
2012年11月04日 09:21撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:21
中はけっこう綺麗。
避難小屋日誌。先客の日記を読んでみましたが、普通に泊まったり休憩したりという利用がほとんどでした(笑)。せっかくなので私も書いてみました
2012年11月04日 09:25撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:25
避難小屋日誌。先客の日記を読んでみましたが、普通に泊まったり休憩したりという利用がほとんどでした(笑)。せっかくなので私も書いてみました
姫次到着。大きくてくっきりした富士山がお出迎え!
2012年11月04日 10:04撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 10:04
姫次到着。大きくてくっきりした富士山がお出迎え!
紅葉の中をずんずん進んでいきます。
2012年11月04日 10:21撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 10:21
紅葉の中をずんずん進んでいきます。
落ち葉だらけで道がちょっと分かりにくい。看板があって助かります
2012年11月04日 10:28撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:28
落ち葉だらけで道がちょっと分かりにくい。看板があって助かります
檜洞丸に重なった富士山。もうけっこう登ってきました
2012年11月04日 11:00撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:00
檜洞丸に重なった富士山。もうけっこう登ってきました
横を見るとこ〜んな急斜面。
2012年11月04日 11:01撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:01
横を見るとこ〜んな急斜面。
あともうちょっと・・・
2012年11月04日 11:16撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:16
あともうちょっと・・・
ついに蛭ヶ岳頂上。神奈川県最高峰!
2012年11月04日 11:21撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 11:21
ついに蛭ヶ岳頂上。神奈川県最高峰!
今日は本当に天気が良く、かなり遠くのほうまでくっきり見渡せます。これは南アルプス方面でしょうか?
2012年11月04日 11:49撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:49
今日は本当に天気が良く、かなり遠くのほうまでくっきり見渡せます。これは南アルプス方面でしょうか?
箱根&伊豆半島。
2012年11月04日 11:56撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:56
箱根&伊豆半島。
丹沢山方面。
2012年11月04日 11:59撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:59
丹沢山方面。
宮ケ瀬湖。
2012年11月04日 12:06撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:06
宮ケ瀬湖。
真っ赤に染まる丹沢三峰。
2012年11月04日 12:12撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 12:12
真っ赤に染まる丹沢三峰。
カップラーメン作ったはいいものの、箸を忘れてしまいボールペン使って食べる羽目に(笑)。忘れ物にはくれぐれもご注意を・・・
2012年11月04日 11:34撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:34
カップラーメン作ったはいいものの、箸を忘れてしまいボールペン使って食べる羽目に(笑)。忘れ物にはくれぐれもご注意を・・・
鬼ヶ岩ノ頭を下から眺めるの図。
2012年11月04日 12:25撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:25
鬼ヶ岩ノ頭を下から眺めるの図。
上から。アディオス蛭ヶ岳。
2012年11月04日 12:34撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:34
上から。アディオス蛭ヶ岳。
こんな絶景を横目にずんずん進みます。
2012年11月04日 12:37撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:37
こんな絶景を横目にずんずん進みます。
丹沢山。看板が復活してました
2012年11月04日 13:30撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 13:30
丹沢山。看板が復活してました
ガスってない塔ノ岳に来るのは初めてです(笑)
ガスってない塔ノ岳に来るのは初めてです(笑)
普通に大倉尾根から降りてもよかったんだけど、なんとなく違う道を行きたくて政次郎尾根を行くことに。
普通に大倉尾根から降りてもよかったんだけど、なんとなく違う道を行きたくて政次郎尾根を行くことに。
1時間かけてようやく戸沢に到着。凄まじいジグザグ&急斜面にぐったり。下りでこんだけ大変なのだから、登りはかなりしんどいだろうなあ・・・
1時間かけてようやく戸沢に到着。凄まじいジグザグ&急斜面にぐったり。下りでこんだけ大変なのだから、登りはかなりしんどいだろうなあ・・・
近くに書策新道の案内板。
近くに書策新道の案内板。
しかし、入り口と思しき所には通行止めのテープが・・・
しかし、入り口と思しき所には通行止めのテープが・・・
林道をずんずん進んで大倉にようやく到着。5時半でもうこんなに真っ暗・・・。ヘッドライト持っててよかったです
林道をずんずん進んで大倉にようやく到着。5時半でもうこんなに真っ暗・・・。ヘッドライト持っててよかったです

感想

蛭ヶ岳に日帰りは無謀か?と思っていましたが、寄り道しつつもなんとかミッションコンプリートです。平丸からのアプローチはもっと苦労するかと思ってましたが、看板も随所にあるし道もそんなに悪くなく、平丸分岐で東海自然歩道に合流してから後はすいすいでした。距離は確かにありますけど、感覚的には大倉尾根から塔ノ岳に登るより楽かもしれません。

天気にも本当に恵まれ、山頂からは360度のパノラマを思う存分堪能できました。以前の丹沢行きは多かれ少なかれ全てガスっていたので本当にラッキーでした。塔ノ岳もいいですが、神奈川県民なら一度は県最高峰の蛭ヶ岳にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?と強く思った次第です(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
丹沢主脈(塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜黍殻山)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら