Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

EXILIM EX-S600

EXILIM EX-S600
製品情報
メーカー カシオ
発売日 2005/11/18
スペック概要 画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
カシオ EXILIM EX-S600 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
霊仙山です。
霊仙・伊吹・藤原 2011年09月23日 霊仙山・伊吹山
風雪に耐えています。
白馬・鹿島槍・五竜 2013年05月04日 有明山(信濃富士)
下山は整地された道
八合目御来仰場・雲の向こうに目指す頂が見えてきます、・・・違うか、小ピークか。
晩ごはんは頂上山荘に用意してもらいました。
溶岩がごろごろしてます
雨なので登山客はほとんどいません。 独り占めです。ちなみに小屋のお客は私を含めて二人だけ。
富士宮ルート、人が数珠繋ぎになってます。空いてたらこっちでもいいやと思ってたけど、やっぱやめ。宝永山経由のプリンスルートに入ります。
ヒメシャクナゲ
かなやです。 無人で販売されています。
霊仙・伊吹・藤原 2011年09月23日 霊仙山・伊吹山
疲れ果てた足裏にこの石石攻撃はこたえます・・・
駐車場からすぐに登山口がある。 県道33号線はこんな感じです。ところどころ昨日降った雨が凍結している。
登録状況
写真枚数 3,621枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 25人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

赤城・榛名・荒船
02:5716.4km453m2
  18    9 
2020年05月18日(日帰り)
中国山地東部
10:5420.0km1,454m3
  26     13 
2016年05月22日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
36:5831.7km1,997m6
  14    3 
bumoyazy, その他1人
2014年09月13日(3日間)
奥武蔵
04:296.9km511m2
  5    19 
makibao, その他1人
2014年05月05日(日帰り)
奥武蔵
03:004.5km327m-
  7     22 
2014年04月17日(日帰り)
このカメラの最新価格
カシオ EXILIM EX-S600 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る