ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

三室山(みむろやま) / ・ショウダイ(招提・唱題)・御室・御諸・三諸

都道府県 兵庫県 鳥取県
最終更新:yamaya
基本情報
標高 1358.04m
場所 北緯35度14分11秒, 東経134度27分46秒
カシミール3D
【▲山名由来:三室山(みむろやま)】
・三室は、御室・御諸・三諸とも呼ばれており、山中の岩屋に神が祀られていた山として信仰を集めている。
・今も、ショウダイ(招提・唱題)と言う神事の山名が地元に残る。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

三室山(みむろやま)は、兵庫県宍粟市と鳥取県八頭郡若桜町にまたがる標高1,358mの山である。中国山地東部にあたり、氷ノ山後山那岐山国定公園の主要な一部をなす。ふるさと兵庫100山、近畿百名山の一つ。
兵庫県では氷ノ山に次いで第2位の標高を誇る。この三室山をピークとして、ダルガ峰 、駒の尾山、 鍋ヶ谷山、船木山、後山と回り込んで続く稜線を形成している。この地域で最も高い山であり展望は極めて優れている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「三室山」 に関連する記録(最新10件)

近畿
06:107.9km793m2
  35    10  2 
2025年01月12日(日帰り)
近畿
05:586.4km771m2
  13    8 
烏帽子の74番, その他4人
2025年01月04日(日帰り)
近畿
06:079.1km760m2
  47    32 
2025年01月03日(日帰り)
近畿
04:189.0km760m2
  24    10 
2025年01月02日(日帰り)
近畿
05:547.1km763m2
  40    84  9 
2024年12月15日(日帰り)
近畿
05:419.3km779m2
  58    4 
2024年12月11日(日帰り)
近畿
04:2610.0km781m3
  13    12 
ゆいぴ, その他1人
2024年12月01日(日帰り)
近畿
06:189.9km787m2
  73    24  4 
コヤさん🍖, その他1人
2024年11月24日(日帰り)
近畿
05:459.2km765m2
  67    9 
gaku2999けんちゃんnana93, その他1人
2024年11月12日(日帰り)
近畿
02:2310.2km815m3
  32    71  2 
2024年11月09日(日帰り)