ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

奈川渡ダム(ながわどだむ)

都道府県 長野県
最終更新:higashino9
甲府からは晴れ。 梓川最大のダム、奈川渡ダムも晴れ
奈川渡ダム手前のトンネル内のこの分岐に来ると、「あぁ上高地に来たな」と実感します。
基本情報
場所 北緯36度07分57秒, 東経137度43分06秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

奈川渡ダム(ながわどダム)は、長野県松本市、信濃川水系犀川の上流部・梓川に建設されたダム。管理者は、東京電力リニューアブルパワー。高さ155メートルのアーチ式コンクリートダムで、東京電力による大規模な水力発電所開発に伴い下流の水殿(みどの)ダム・稲核(いねこき)ダムとともに完成。これらは総称して安曇3ダム、もしくは梓川3ダムと呼ばれる。ダム湖(人造湖)の名は梓湖(あずさこ)という。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「奈川渡ダム」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
06:2032.0km946m4
  42    5 
ponmoon, その他19人
2025年01月19日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
10:2065.0km1,222m7
  68    6 
2024年10月29日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
23:4171.3km4,074m10
  29    28  2 
2024年09月07日(2日間)
近畿
182:56421.8km22,743m10
  29     639  19 
2024年08月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
121:18387.3km19,174m-
  90     101  10 
2024年08月24日(7日間)
甲信越
191:13351.5km19,050m10
  28     12 
assilect, その他28人
2024年08月11日(8日間)
甲信越
161:49436.7km28,850m10
  168     260  7 
2024年08月01日(12日間)
剱・立山
85:04217.5km16,207m10
  113     60  2 
2023年08月03日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
65:06205.4km12,462m10
  78     136  13 
2023年07月27日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
08:1497.4km3,121m10
  27    14 
2023年07月06日(日帰り)