ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

荒井山(あらいやま)

最終更新:marikka
基本情報
標高 185m
場所 北緯43度03分06秒, 東経141度17分34秒
カシミール3D
荒井山は古くからの土地所有者の姓名にちなむ。
戦後の農地改革で5人の耕作者に分けられた後、札幌市が土地を買い取って
公園化した。このため、周辺部の宅地化の波に呑まれず、永く市民スキー場として残った。

1929年、当時世界一流とされた北欧ノルウェーの選手団がスキー技術指導に来て、荒井山に雪を積んだジャンプ台を造って見せ、
ジャンプ技術とノルウェー走法を教えた。
この時に造ったジャンプ台は木造の櫓を組んだ40メートル級シャンツェでもちろん札幌随一であり、秩父・高松両殿下の来道を記念して「荒井山記念シャンツェ」と命名された
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「荒井山」 に関連する記録(最新10件)

札幌近郊
00:461.3km137m1
  8    2 
2024年06月19日(日帰り)
札幌近郊
02:278.3km594m2
  15    10 
2024年06月13日(日帰り)
札幌近郊
14:5450.6km3,230m9
  2    10 
2024年06月07日(2日間)
札幌近郊
02:529.7km749m2
  18    21 
2024年06月02日(日帰り)
札幌近郊
03:167.5km572m2
  19    23 
2024年06月02日(日帰り)
札幌近郊
03:4811.1km821m3
  20    27 
2024年05月26日(日帰り)
札幌近郊
03:5827.9km1,162m4
  3    4 
2024年05月25日(日帰り)
札幌近郊
04:0010.8km786m3
  30    5 
2024年05月20日(日帰り)
札幌近郊
--:--5.2km460m-
  30    1 
2024年05月19日(日帰り)
札幌近郊
02:467.5km596m2
  2    4 
2024年05月18日(日帰り)