ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:sakura
ロープウエーのフィルスト(First)駅(wiki J) 写真一覧へ First(2,168m)
8:22 First行きゴンドラ駅
足慣らしでFIRST展望台にてハイキング。
9:07 Firstからの展望 (左)Schreckhorn(4,078m),(右)Eiger(3,970m)
基本情報
標高 2167m
場所 北緯46度39分36秒, 東経08度03分14秒
カシミール3D
フィルスト(First)は、スイス中部、ベルナーオーバーラント地域の、グリンデルワルト(Grindelwald)の中心部から北へ上がるロープウエーの終点にある、展望台。
グリンデルワルトからは、ロープウエーで容易にアクセスできる。

ここからは、近くにあるヴェッターホルン(Wetterhorn;3690m)、アイガー(Eiger;3967m)などの高峰のほか、ベルナーオーバーラント山群の奥にあるシュレックホルン(Schreckhorn;4078m)なども望める素晴らしい展望台として、よく知られている。

またここは、ハイキング(トレッキング)コースの起点ともなっており、ここからは、北西 約3kmにある高山湖である、バッハアルプゼー(Bachalpsee)へのハイキングコースや、グローセシャイディック(Glosse Schaidigg)へのハイキングコースがある。

また冬には、フィルスト周辺は、スキー場にもなる。

文献1)によると、フィルスト(駅)は、展望台だけでなく、レストランとホテル(Berggasthaus First)を併設している。


※ この項は、以下の文献、インターネット情報を参照して記載した。

1)スイス政府観光局ホームページ(日本語版)のうち、「フィルスト」の項

https://www.myswitzerland.com/ja/experiences/grindelwald-first/
                 (2022年9月閲覧)

2)ウイキペディア日本語版の、「フィルスト」の項

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88
               (2022年9月閲覧)

3)小川清美 著
 「ヨーロッパアルプスハイキングガイド グリンデルワルト周辺を歩く」
  山と渓谷社 刊 (2000)
分岐
登山口
山小屋
トイレ
食事
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

フィルスト(First)は、スイス、ベルン州、ベルナーオーバーラント地方のヴィッダーフェルトグレートリ(Widderfeldgrätli、2,632 m)山塊の一部の地名で、ユングフラウ地方有数のビューポイントである。
フィルストはグリンデルワルト(Grindelwald)の北に位置し、ゴンドラであがることができる。グリンデルワルトからのゴンドラは6人乗りで、所要約25分。途中ボルトとシュレックフェルトの2か所の中間駅を経由する。ゴンドラは通年運行だが、春と秋に運休期間がある。
フィルストからは、アイガーをはじめ、シュレックホルンやヴェッターホルンなどベルナーアルプスの眺望が広がり、夏はハイキング、冬はスキーとスノーボードの発着地点となっている。特にフィルストからバッハアルプゼー(バッハゼー〈バッハ湖〉)を往復するハイキングコースが人気で、夏のシーズンにはおおぜいのハイカーで賑わう。
フィルスト周辺のエリアでは、ハイキングに加え、夏期はマウンテンバイクやパラグライダー、冬期はウィンターハイキングやソリも盛んに行われる。フィルストのゴンドラ駅付近には、山岳ホテル・レストランが1軒あり、食事と宿泊が可能。フィルストからひとつ下の駅、シュレックフェルトまで「フィルスト・フライヤー」と呼ばれるアトラクション装置を利用して一気に滑り降りることもできる。また2017年8月から「フィルスト・フライヤー」に並走する形で「フィルスト・イーグル・グライダー」が新たなアトラクションとして登場した。4人乗りの特製グライダーで、鳥になったような気分でアルプスの景観を楽しむことができる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「First」 に関連する記録(最新10件)

ヨーロッパ
03:016.7km224m1
  11    3 
2023年10月05日(日帰り)
ヨーロッパ
07:1718.3km281m2
  134    2 
2023年09月16日(2日間)
ヨーロッパ
05:4612.6km1,164m3
  98    4 
sonodo, その他3人
2023年08月14日(日帰り)
ヨーロッパ
05:508.9km1,089m3
  28    7  2 
porimame, その他5人
2023年08月12日(日帰り)
ヨーロッパ
06:4015.1km1,418m4
  73    8 
kinu-ciao, その他1人
2023年07月20日(日帰り)
ヨーロッパ
31:3480.8km9,294m10
  91    24  7 
2023年07月06日(8日間)
ヨーロッパ
03:0622.2km1,256m4
  32    6 
イチマル, その他1人
2023年07月05日(日帰り)
ヨーロッパ
06:0720.5km1,689m5
  20    4 
イチマル, その他1人
2023年07月04日(日帰り)
ヨーロッパ
08:1122.1km700m2
  85    34  2 
2023年07月01日(2日間)