奥秩父
国師のタル/岩屋分岐(こくしのたるぶんき)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:hachi
基本情報
標高 | 2026m |
---|---|
場所 | 北緯35度53分37秒, 東経138度40分48秒 |
梓久保林道と国師のタルへの分岐。
写真のテープが木に付いていますが標識は有りません。
国師のタル方面へは青いテープが付いていますが、ボロボロで目立ちません。薄い踏み跡がありますが最後まで続いているかは不明。
岩屋方面へはこの分岐の右前方を梓川へ向かって降りて行き、沢を渡ります。ところどころ赤やピンクテープがあります。
追記2012/7/1:
2012/6/30にこの分岐と国師のタル間を歩き、赤テープを付けました。道形は山慣れした方なら確認できます。
青テープはこ分岐から10分程進むと国師のタルより北側の稜線へ向っていることが分かりました。
写真のテープが木に付いていますが標識は有りません。
国師のタル方面へは青いテープが付いていますが、ボロボロで目立ちません。薄い踏み跡がありますが最後まで続いているかは不明。
岩屋方面へはこの分岐の右前方を梓川へ向かって降りて行き、沢を渡ります。ところどころ赤やピンクテープがあります。
追記2012/7/1:
2012/6/30にこの分岐と国師のタル間を歩き、赤テープを付けました。道形は山慣れした方なら確認できます。
青テープはこ分岐から10分程進むと国師のタルより北側の稜線へ向っていることが分かりました。
分岐 |
---|
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。