ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

未丈ヶ岳(みじょうがたけ)

都道府県 新潟県
 
基本情報
標高 1552.9m
場所 北緯37度10分59秒, 東経139度11分22秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • ☃ 雪山 1泊2日 甲信越
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    山深い毛猛山塊の最高峰となる未丈ヶ岳。 積雪期限定のこのルートは夏になれば深い藪に覆われるため歩行は困難を極め、前進することすらままならない尾根となります。 人里から隔絶された雰囲気の中、しっかりと雪の状態を見極めながら歩いて山頂を目指しましょう。

「未丈ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
06:3310.9km1,213m3
  31     8 
2024年11月16日(日帰り)
甲信越
10:4510.9km1,172m3
  91     63  2 
2024年11月10日(日帰り)
甲信越
08:4110.8km1,240m3
  63    11 
kakipan, その他5人
2024年11月10日(日帰り)
甲信越
08:4110.6km1,209m3
  16    5 
💘森の妖精💘, その他5人
2024年11月10日(日帰り)
甲信越
06:4712.3km1,317m4
  21    9 
2024年11月10日(日帰り)
甲信越
08:1113.1km1,313m4
  33    21 
2024年11月09日(日帰り)
甲信越
06:1914.1km1,399m4
  31     26 
2024年11月04日(日帰り)
甲信越
09:3310.8km1,141m3
  45     41 
おぜさいてるてる1号, その他2人
2024年11月04日(日帰り)
甲信越
--:--10.5km1,150m-
  22     23 
2024年10月26日(日帰り)
北陸
13:5925.2km2,701m7
  82     58 
2024年10月26日(2日間)