また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

赤谷山(あかたんやま)

最終更新:レコ君
基本情報
標高 2260m
場所 北緯36度39分34秒, 東経137度36分38秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

赤谷山(あかたんやま)は、富山県黒部市と中新川郡上市町にまたがる山。標高は2260m。
富山県登山連盟の富山の百山の一つ。
剱岳北方稜線上にある山で剱岳の北方、約4kmに位置する。山頂は東側に傾斜した草原で、チングルマやツガザクラが一面に咲き、秋にはチングルマの紅葉が見られる。山頂は眺めがよく北側に毛勝三山が見える。
当山の最初の登山記録は1915(大正4)年の木暮理太郎らによる。1939年には立教大学山岳部、1949年には早稲田大学山岳部による剱岳登山の通過点として登られた。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「赤谷山」 に関連する記録(最新10件)

剱・立山
  70    21 
kobuta0921akabitakipopo612, その他1人
2022年11月12日(日帰り)
剱・立山
  36    17  2 
massunchari-zokojiigushi, その他4人
2022年11月03日(日帰り)
剱・立山
  20    16 
2022年10月30日(日帰り)
剱・立山
  75     192 
2022年10月26日(日帰り)
剱・立山
  49     213  2 
2022年10月21日(日帰り)
剱・立山
  21     10 
2022年10月21日(日帰り)
剱・立山
  31    20 
2022年10月15日(日帰り)
剱・立山
  95    36 
2022年10月06日(日帰り)
剱・立山
  31     18 
2022年10月02日(日帰り)
剱・立山
  27     27 
2022年09月25日(日帰り)
ページの先頭へ