奥多摩・高尾
山梨県
最終更新:のぼる
基本情報
標高 | 861m |
---|---|
場所 | 北緯35度38分02秒, 東経139度01分41秒 |
上野原市「野田尻宿」を西に進むと「荻野」「犬目」「山谷」「鳥沢」「猿橋」と集落が続きます。その中でも「犬目」は、上野原市の最西端の集落になっています。この集落の北側(裏山)が「犬目丸」です。以前は、「・861」が「犬目丸のピーク」でしたが、現在は、ピーク点西側の高台が「上野原から富士山にかける展望地」として開拓され、山名板も置かれるようになりました。眼下には、中央道が走るなど山梨百名山「扇山」登山の休憩ポイントとして愛されるようになっております。
また、この地域には、「九鬼山」「猿橋」「鳥沢」「犬目丸」「扇山」・・・と「民話 桃太郎」に登場する動物などを名に持つところがあることから、大月市では「桃太郎の発祥地」として地域紹介に取り組まれております。
(大月市文化財審議委員・石井深編『大月市の伝説と民話』昭和55年発行、抜粋)
「昔々、桃倉山(今の百蔵山)の麓は、桃がいっぱいで、とてもきれいだった。ここにおじいさんとおばあさんが住んでいた。2人には子どもがないので、常日頃子どもが欲しいと神様に祈りつつ、桃を栽培していた。
ある日、2人は桃をもぎにいったら、大きな桃がなっていたので、喜んで、もぎとって家に持ち帰った。その桃を切って食べようとしたら、2つに割れて中から男の子が生まれた。桃太郎と名づけた。成長した桃太郎は、岩殿山に住む悪い鬼を退治に出かけた。途中で犬ときじと猿を家来にした。犬の出た所が犬目、きじの出た所が鳥沢、猿の出た所が猿橋で、現在の地名がそれである。ある本に『桃太郎ここらで伴や連れにてけん、犬目、鳥沢、猿橋の宿』という歌があるようです。
全国各地に語り継がれている「桃太郎伝説」ですが、発祥地合戦も面白いものですね。
また、この地域には、「九鬼山」「猿橋」「鳥沢」「犬目丸」「扇山」・・・と「民話 桃太郎」に登場する動物などを名に持つところがあることから、大月市では「桃太郎の発祥地」として地域紹介に取り組まれております。
(大月市文化財審議委員・石井深編『大月市の伝説と民話』昭和55年発行、抜粋)
「昔々、桃倉山(今の百蔵山)の麓は、桃がいっぱいで、とてもきれいだった。ここにおじいさんとおばあさんが住んでいた。2人には子どもがないので、常日頃子どもが欲しいと神様に祈りつつ、桃を栽培していた。
ある日、2人は桃をもぎにいったら、大きな桃がなっていたので、喜んで、もぎとって家に持ち帰った。その桃を切って食べようとしたら、2つに割れて中から男の子が生まれた。桃太郎と名づけた。成長した桃太郎は、岩殿山に住む悪い鬼を退治に出かけた。途中で犬ときじと猿を家来にした。犬の出た所が犬目、きじの出た所が鳥沢、猿の出た所が猿橋で、現在の地名がそれである。ある本に『桃太郎ここらで伴や連れにてけん、犬目、鳥沢、猿橋の宿』という歌があるようです。
全国各地に語り継がれている「桃太郎伝説」ですが、発祥地合戦も面白いものですね。
山頂 | |
---|---|
展望ポイント |