ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

釜伏山(かまふせやま) / 釜山神社奥宮

都道府県 埼玉県
最終更新:silverfrost
基本情報
標高 582m
場所 北緯36度05分33秒, 東経139度08分36秒
カシミール3D
釜山神社の奥宮がある。
山頂
展望ポイント 宝登山方面の展望あり。

山の解説 - [出典:Wikipedia]

釜伏山(かまぶしやま、かまふせやま、かまぶせやま)
*釜伏山 (樺太) - 樺太にある山。
*釜伏山 (埼玉県) - 埼玉県大里郡寄居町にある標高582mの山。かまふせやま。下を皆野寄居バイパスの釜伏トンネルが通る。
*釜伏山 (佐賀県・長崎県) - 佐賀県鹿島市と長崎県大村市の境にある標高790mの山。かまぶせやま。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「釜伏山」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
02:084.3km287m1
  116     57 
2025年03月28日(日帰り)
奥武蔵
04:295.4km416m2
  50    18 
2025年03月27日(日帰り)
奥武蔵
04:2310.4km658m2
  48     119  12 
2025年03月26日(日帰り)
奥武蔵
03:5611.2km546m2
  48     115  10 
2025年03月26日(日帰り)
奥武蔵
06:3919.6km752m3
  88     98 
2025年03月26日(日帰り)
奥武蔵
03:2910.8km642m2
  13    8 
2025年03月25日(日帰り)
奥武蔵
05:2014.9km808m3
  33     12 
エル, その他1人
2025年03月25日(日帰り)
奥武蔵
03:258.0km484m2
  69     96  4 
2025年03月23日(日帰り)
奥武蔵
07:1421.9km943m4
  24    19 
2025年03月23日(日帰り)
奥武蔵
03:5821.2km936m4
  13    24 
2025年03月22日(日帰り)
Loading...