ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 鹿児島県
最終更新:fukukago
基本情報
標高 591m
場所 北緯31度24分16秒, 東経130度09分29秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

野間岳(のまだけ)は、薩摩半島の南西部、野間半島に聳える火山岩からなる山である。遠方から眺めると急峻な円錐形をなしており、開聞岳、金峰山と並んで「薩摩半島の三名山」あるいは「薩南の三岳」の一つに数えられる。地元ではタケ、ノマンダケ、ノマンタケドンと呼ばれる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「野間岳」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
01:203.1km299m1
  24    5 
2024年11月30日(日帰り)
霧島・開聞岳
01:043.6km321m1
  23     12 
2024年11月28日(日帰り)
九州・沖縄
07:2316.1km1,080m3
  76    6 
2024年11月25日(日帰り)
九州・沖縄
01:041.5km244m1
  17    1 
2024年11月07日(日帰り)
九州・沖縄
00:501.7km242m1
  10    11 
2024年07月27日(日帰り)
九州・沖縄
00:432.3km236m1
  5    3 
2024年03月20日(日帰り)
九州・沖縄
01:493.5km297m1
  21    1 
2024年01月15日(日帰り)
九州・沖縄
00:591.7km262m1
  9    12 
2023年12月09日(日帰り)
霧島・開聞岳
04:529.4km1,120m3
  8    17  2 
2023年12月07日(日帰り)
九州・沖縄
01:143.7km482m1
  16    1 
2023年12月01日(日帰り)