四国
医王山 大窪寺(いおうざん おおくぼじ)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:MakotoSait
基本情報
標高 | 450m |
---|---|
場所 | 北緯34度11分28秒, 東経134度12分24秒 |
四国八十八ヶ所霊場 第88番
本尊:薬師如来
香川県さぬき市多和兼割96
本尊:薬師如来
香川県さぬき市多和兼割96
他の宿泊施設 | 「民宿 八十窪」まで徒歩3分 |
---|---|
トイレ | |
水場 | |
食事 | 寺前にうどん屋あり 7:00-17:00まで |
バス停 | 「大窪寺バス停」まで徒歩2分 |
山の解説 - [出典:Wikipedia]
大窪寺(おおくぼじ)は、香川県さぬき市多和兼割にある真言宗の寺院。医王山(いおうざん)遍照光院(へんじょうこういん)大窪寺と号する。本尊は薬師如来。四国八十八箇所第八十八番札所であり、納経印は「結願所」(けちがんしょ)となっている。本寺では結願証明書(賞状)を有料で書いてもらうことができる。- 本尊真言:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか
- ご詠歌:南無薬師諸病なかれと願いつつ 詣(まい)れる人は大窪の寺(てら)
- 納経印:当寺本尊、五大明王、奥之院胎蔵峯寺、弘法大師
付近の山
この場所を通る登山ルート
「医王山 大窪寺」 に関連する記録(最新10件)
四国
![](/modules/yamareco/images/icon_time.png)
![](/modules/yamareco/images/icon_distance.png)
![](/modules/yamareco/images/icon_uptotal.png)
![](/modules/yamareco/images/icon_stamina.png)
40 99
2024年12月21日(2日間)