ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

金城山避難小屋(きんじょうさんひなんごや)

最終更新:shiremono
金城山避難小屋 写真一覧へ 避難小屋のある辺りの方が標高は高いそうですが、金城山山頂という標識が立っていたので、ここが山頂と理解しました。
基本情報
標高 1360m
場所 北緯37度01分02秒, 東経138度55分26秒
カシミール3D
状況については南魚沼市産業振興部商工観光課で確認できる。
http://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/soshiki/shoko-kanko/
山小屋 10人収容可。無料。
トイレ 無料。
水場 天水タンク。無料。設置されていない年もあるので事前に確認を。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「金城山避難小屋」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
07:1810.1km1,224m3
  11    4 
はるかり, その他1人
2024年06月16日(日帰り)
甲信越
--:--6.2km1,069m-
  29    7 
2024年06月16日(日帰り)
関東
08:5311.6km1,149m3
  45    3  1 
2024年06月08日(日帰り)
甲信越
08:129.2km1,159m3
  89    2 
2024年06月08日(日帰り)
甲信越
09:086.7km1,073m3
  10    9 
まんじゅ, その他7人
2024年05月25日(日帰り)
甲信越
06:3910.3km1,212m3
  47    10 
2024年05月24日(日帰り)
甲信越
05:0111.2km1,285m3
  2    1 
2024年05月12日(日帰り)
甲信越
10:2517.3km2,202m5
  42    9 
2024年05月02日(日帰り)
甲信越
05:599.9km1,167m3
  21    16 
2024年04月29日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
06:239.9km1,174m3
  38     13 
2023年11月05日(日帰り)