ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 和歌山県
最終更新:kamigata
有間皇子の墓 写真一覧へ 有間皇子(ありまのみこ)のお墓 陰謀によって謀反の疑いをかけられ白浜滞在中の中大兄皇子に尋問され帰途この藤白坂で絞首刑にされました
基本情報
標高 20m
場所 北緯34度08分37秒, 東経135度12分27秒
カシミール3D
藤白坂で処刑された有間皇子を偲んで建てられた墓。
海南・大坂側から来た場合、熊野古道はここを左に。
ここから藤白坂の登りが始まります

山の解説 - [出典:Wikipedia]

有間皇子(ありまのみこ、舒明天皇12年(640年) - 斉明天皇4年11月11日(658年12月11日))は、飛鳥時代の皇族。孝徳天皇の皇子、母は小足媛。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「有間皇子の墓」 に関連する記録(最新10件)

近畿
04:2215.2km822m3
  35    3 
2025年04月06日(日帰り)
近畿
05:5122.5km854m3
  8    9 
2025年03月20日(日帰り)
紀泉高原
44:05176.9km2,128m10
  255     5 
2025年03月20日(4日間)
近畿
05:1132.9km626m4
  2    3 
veroncho, その他1人
2025年03月13日(日帰り)
近畿
04:1714.2km648m3
  41    5 
2025年03月02日(日帰り)
近畿
03:5010.8km607m2
  22    6 
2025年02月27日(日帰り)
近畿
05:488.3km496m2
  109    25  4 
弥次喜多, その他1人
2025年02月23日(日帰り)
近畿
47:46193.6km2,292m10
  332     421  16 
2025年02月20日(7日間)
近畿
04:4720.9km881m3
  76    3 
2025年02月15日(日帰り)
近畿
04:277.7km485m2
  32    45 
2025年02月11日(日帰り)
Loading...