ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

足利駅(あしかがえき)

都道府県 栃木県
最終更新:higashino9
基本情報
場所 北緯36度19分55秒, 東経139度27分21秒
カシミール3D
トイレ
水場
食事
バス停

山の解説 - [出典:Wikipedia]

足利駅(あしかがえき)は、栃木県足利市伊勢町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)両毛線の駅である。
足利市中部渡良瀬川北岸に位置する駅で、「小京都」と呼ばれる足利市の代表駅である。駅舎は昭和初期に建てられた洋風木造駅舎で、関東の駅百選に選定されている。沿線の主要駅にも同様の建築が見られたが、高架化や橋上駅舎化に伴い改築されており、昭和初期の駅舎が現存するのは両毛線主要駅の中では当駅のみとなっている。両毛線内の休日おでかけパスのフリーエリアは小山駅から当駅までである。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「足利駅」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
05:1611.0km615m2
  34    7 
2025年02月15日(日帰り)
関東
04:0916.8km82m2
  52    14 
2025年02月11日(日帰り)
関東
05:1514.8km807m3
  11    4 
2025年02月09日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:2414.6km674m3
  29    24 
2025年02月01日(日帰り)
関東
07:0525.9km728m4
  31    32 
2025年02月01日(日帰り)
関東
06:5216.5km809m3
  15    6 
2025年02月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:1119.5km276m2
  50    6 
2025年01月25日(日帰り)
関東
02:087.9km63m1
  25    7 
2025年01月23日(日帰り)